Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月17日(金)

@ritou

23年2月17日

ポストペット、モモちゃんとかいうピンクの熊さんがどっかに遊びに行ってしばらく留守にしてた思いでしかない

タグ:

posted at 22:32:30

tatesuke @tatesuke

23年2月17日

なんか、英語学習者向けの体系化されたカリキュラムはるかってChatGPTに聞いたら「CEFRというのがあるよ A1~C2レベルまであるよ」と言われて、「じゃあA1レベルのレッスンをお願い」って言ったら問題集が出力され始めて、これはもうなんつうか生涯学習にぴったりすぎてやばすぎがやばい

タグ:

posted at 22:27:35

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年2月17日

確認しましたが著者は旧態依然とした国語学者、退職後で名誉教授です。最新の知見では古代日本語は8母音ではありません。もしそう書かれているなら知識をアップデートしないまま出版されています。数十年前の研究水準です。 twitter.com/technocrat_s/s...

タグ:

posted at 17:13:50

(パ) @im9d

23年2月17日

新約うる星やつら最新話を見ましたけど、ジャリテンと竜之介が揃ってハチャメチャなエピソードが続く頃合いなのでとても良いです。まさかいけないルージュマジックをそのまま使うとは思いませんでしたけど pic.twitter.com/unO6MMzrof

タグ:

posted at 12:59:59

なむれす @nameless911

23年2月17日

H3の安全停止を見れる方が確率的に安全打ち上げ観れるより確率は低いし、技術的にはさらにすごいことをやってるので、今日の打ち上げ安全中断見れた人が羨ましい

タグ:

posted at 11:41:26

SAMMA(TM)@千葉内房 @samma_tm

23年2月17日

まぁ…打ち上がらなかったのは事実だが、

不具合時にはちゃんと止まる
という成功すると分からない事象に対して実証できた。

衛星や機体が失われずにすんだ。

試験機としての成果を十分に上げてるじゃない。
これから不具合検討だろうけど…改善して打ち上がって欲しい。

タグ:

posted at 10:52:29

西村 賢 @knsmr

23年2月17日

より良いものを研究者たちが何年も探しているAIの最適化アルゴリズムの改善についてAIが出した8行のコードが実際に性能改善に繋がり研究者らを驚かせている模様。囲碁よりインパクトある。勾配のパラメータを大胆に捨象するという直感に反する「一手」が特に研究者を驚かせたらしい twitter.com/drjimfan/statu...

タグ:

posted at 07:52:39

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

23年2月17日

「Stable Diffusionに至る歴史を一般の方にわかるように説明してください」みたいな、ChatGPTやBingに訊いてもわからん話を依頼されるようになった…。

タグ:

posted at 00:04:53

2023年02月16日(木)

しんざき @shinzaki

23年2月16日

長女と次女が、中原中也がかっこよかったとか宮沢賢治が好きだとかえらく文学的な話をしてると思ったら文豪ストレイドッグスの話だった

タグ:

posted at 21:18:13

光輝@ 25度越えると暑さで頭痛になりま @koukiwf

23年2月16日

たきなを敬語にしたら、もはや完璧だ…
これでゆっくり解説の台本量産するやつ出てくるぞ… twitter.com/izutorishima/s...

タグ:

posted at 17:02:20

藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

23年2月16日

vs code用の二つ目のエクステンション、もうすぐ公開です。執筆はかどりますよ。 pic.twitter.com/Kb33LeG5Kk

タグ:

posted at 16:17:04

てらじ @TERRAZI

23年2月16日

@koizuka 「徳利 or 鳥取」で検索したらw
twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 14:31:45

髙 @pyonta

23年2月16日

アスキーのロゴを見ると帰ってきた感。 pic.twitter.com/BATZHoyI62

タグ:

posted at 13:01:38

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年2月16日

ところで今回LSIゲームの事を調べていて、恐ろしいぐらい資料が残ってないことがわかりましたw
消えた会社とかいっぱいあって「さっぱりわからん」w
全盛時代の80年ぐらいには30-50種類ぐらいはあったっぽいんだけど、マジわからん(;´∀`)

タグ:

posted at 12:45:29

Yuta Okamoto @okapies

23年2月16日

もしかしたらデマかも…と思って軽くググったらマジだった。 www.shikoku-np.co.jp/national/life_... twitter.com/mustafaalyaban...

タグ:

posted at 12:42:49

リロ氏/LiloSHI @ly_rone

23年2月16日

どこのスーパーにもだいたいある鍋用つみれ

「これもともと薄い味ついてる胸肉ベースだし、粉つけたて揚げたら事実上ナゲットなんじゃ?」って思ってやったら手間が少なくて美味しかった

中心まで火が通りやすいようにちょっと潰すのがオススメ twitter.com/ly_rone/status...

タグ:

posted at 10:00:52

lumin @lumin

23年2月16日

中国に気球は日本領空を150m以上で飛んでいた場合は、未通報なら違法ドローンなので警察が撃墜できるように法改正されたはずなのだが、さっさと警察の地対空ミサイルか警察のF-35搭載サイドワインダーで撃墜したらいいのに。これをやってくれないと規制強化されたドローン民が浮かばれない。

タグ:

posted at 09:29:34

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

23年2月16日

ChatGPTのGPTのところが曖昧になるのは、γ-GTPという言葉が老人世界で一般的だからだな…

タグ:

posted at 07:26:14

Dai MIKURUBE @dmikurube

23年2月16日

コードは消してこそ正義。行数マイナスの pull request を投げるのがたまらない。それを投げるより前に、コードだけでは済まないあれこれを片付けてからでなければ、そこには至れないのではあるが

タグ:

posted at 00:52:59

2023年02月15日(水)

Masanori Kusunoki / @masanork

23年2月15日

誘われて受け身の転職しかしたことがないので、エージェントガチャってさっぱり分からないのだけど、結局のところその分野で業績を上げて人脈を広げることが早道じゃないの?と思ってしまう。現実にはなかなかそういったチャンスは少ないのかなー twitter.com/Genkai_go_jp/s...

タグ:

posted at 23:54:30

最速配信研究会山崎大輔 制約理論及び待ち @yamaz

23年2月15日

SIerさんがシステム作り込んで顧客に渡すのは悪くはないけど、システム変更のコントロール権が結局SIer側にあって、渡し方に問題ありという立場です。システムは作り込むけど、コントロール権は実質的に発注側、そんなシステム作ってます。興味ある方は連絡もらえれば

タグ:

posted at 23:21:31

ますく@KATASHRO+ @mask_3dcg

23年2月15日

クリスタのAI着彩機能が超絶進化…。

あらゆるものがAIで進化していきますね。ヤバすぎ!

色合いを選んで即逆光!進化したライトシステム2がヤバすぎ!【クリスタ】 youtu.be/7PG6wvw3KeA

タグ:

posted at 21:36:31

いろは酢(平成) @iroha_su2

23年2月15日

広く知られるために活動する必要は必ずしもないんだけど、深く好んでのめりこんでくれる人に見つけてもらうためにはある程度の範囲に知られたほうが良い、はあると思うんですよね。

タグ:

posted at 00:49:03

2023年02月14日(火)

西村ケント(Kent Nishimura @kentguitar_Funk

23年2月14日

香港から無事帰国!
先日の関西2公演(Uncle Jamと5th Streets)にお越しいただい皆様、ありがとうございました。
そして初めての海外公演。大勢の方にご来場いただき、大盛況でした。最初に香港での公演が決まったのは2019年。くしくも、暴動やコロナ禍と重なり延期が続きましたが、ようやく4年(続 pic.twitter.com/QCygTQIuEY

タグ:

posted at 20:41:16

三上洋 @mikamiyoh

23年2月14日

2022年11月15日から23年1月17日の間にソースネクストで商品を購入したユーザーさん確認を。クレカ番号からセキュリティコードまでとられてます www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:16:45

イシジマミキ@デザイナー不在の組織得意マ @mikiishijima

23年2月14日

「デザイナーがコードを書ける必要はない」には同意するけど知識がなくていいには異論がありまして。

例えばチェックボックスなど振舞いがさまざまあるコンポーネントを設計するときなど実際の挙動をインスタントに試しながら作ったりできるのは下手なりにコードを学んだおかげだったりするんですよね pic.twitter.com/QUTEji7aMM

タグ:

posted at 16:40:57

mattn @mattn_jp

23年2月14日

nostr、なんか TL が寂しいと思ったら330人フォローしていたのが突然壊れて3人になった。「すべてをフォロー」というフォロワーを全部フォローする恐ろしいボタンが付いてるので押したら直った。フォロワーの皆さん曰く「すべてをフォローで解決するの凄い」との事だがそもそも壊れるのがおかしい。 pic.twitter.com/O4SbkuZ0qR

タグ:

posted at 16:10:51

渋川よしき @shibu_jp

23年2月14日

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門の14章、リファクタリングのテストコード、変更前のコードに対するテストが存在しないし、これ変更前後の挙動の違いがない保証になってなくね?と会社の人が言っていて、まじか、と思って読んでみたらまじだった。これは・・・

タグ:

posted at 15:09:43

JZ5 @jz5

23年2月14日

こんなのが免許とれてしまう免許とは。

あおり運転で衝突! 緊迫の瞬間「バスが目の前に来て頭に来た」高速道で危険運転の男を逮捕(ドラレコ映像有り)(RKK熊本放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5c661...

タグ: Yahooニュース

posted at 13:56:49

いもす @imos

23年2月14日

弊社4Dスキャンの技術が高まりすぎてる。時々見るスポーツの多視点映像は実はカメラ間の補間で数もいるしカメラワークの制限が強いけど、これは3次元を復元するので魚に隠れた背景も破綻しないしカメラの入れない空間まで再現できる。そして屈折する水槽内までも3次元で復元できる異常さもありアツい💪 twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/PreferredNetJP...

タグ:

posted at 13:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Issei Naruta @mirakui

23年2月14日

御茶ノ水より西なら男性乗り込んでいいってのも意味不明だし、全日全区間女性専用にすればいいのに。
女性専用ってずっと貼ってあるのに1日のほとんどの時間は男性が乗ってもいいんだったらまともに運用できなさそう
フェミニズムじゃなくてデザインの観点で言っています

タグ:

posted at 11:53:33

だるやなぎちゃんはおしまい! @daruyanagi

23年2月14日

「もしかして東京で年収1,000万とか2,000万を目指して疲弊するより、福岡から東京の企業にフルリモート勤務して東京の平均年収をもらった方がQOL爆上げなのでは?」という仮説を検証するべく、体当たりで実際に愛媛県に移住してみましたが、今のところ仮説は95 %合っております

8年目ぐらいです

タグ:

posted at 06:42:32

Jim Fan @DrJimFan

23年2月14日

We’ve seen a gazillion startups using OpenAI APIs to do “co-pilot for X”. What’s next?

Enter *physical* co-pilot! Here’s a compelling demo: you improvise by playing a “low resolution” piano, and the co-pilot compiles it real-time to Hi-Fi music! It unleashes our inner pianist.🧵 pic.twitter.com/wQEch37mi5

タグ:

posted at 01:19:05

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました