Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月23日(木)

御教訓カレンダー @gokyokun

23年2月23日

部長、申し訳ありませんが、休憩時間だけでもヅラしてもらえませんか?

タグ:

posted at 22:01:39

平野耕太 @hiranokohta

23年2月23日

デート代金を男が出すか女が出すか割り勘か問題は、
デートと言う、我々は未経験の、隔絶した異世界人種の文化風習を扱った問題ですので
我々のような浅学な門外漢は口を出す域に達しておりません。
詳しい専門家の方々での討議にお任せいたします

タグ:

posted at 21:09:16

Yohei Okaya @akehoyayoi

23年2月23日

全然おもしろくないのに何故おにまいを見てしまうのか分かった、作画が良すぎるんだ…

タグ:

posted at 20:16:57

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

23年2月23日

言い方がキツい(暴言的)コメントやリプライを見ると、人間的に応対したくなくなる。攻撃されたと思って心臓ドキドキ。これって誰でもあることなのかな。
言っている内容が的外れとかそういうことでは全くないのが、もったいないけど。建設的な話ができるビジョンが見えない。

タグ:

posted at 19:56:48

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

23年2月23日

なおNotionAIに書かせてみた。
「ほーいいじゃないか、こういうのでいいんだよ」感ある… pic.twitter.com/dW260P8nYS

タグ:

posted at 19:50:46

新井俊一 @shunichi_arai

23年2月23日

あれ、ふるさと納税、税理士に金額きかないで簡易計算でやったらやりすぎたっぽい。ウクライナへの寄付が半分くらい自腹になってしまった><

まあええか。自腹でも寄付すべきだから。

タグ:

posted at 17:24:34

Torishima@同IDでThread @izutorishima

23年2月23日

この記事もまた考えさせられてる
50代になってから時間が出来ても遅い、か

子供は作らない方がいい anond.hatelabo.jp/20230223103546

タグ:

posted at 17:16:00

not @not_522

23年2月23日

「競技プログラミングは役に立つ」は飽きたので「コードゴルフは役に立つ」をやっていこうと思います

タグ:

posted at 16:24:07

Munechika Nishida @mnishi41

23年2月23日

@koizuka 位置とかスケジュールとかで連動、ってことですよね。今も、スケジュールに会議が入ってると会議モードになったりしますし。アプリからチケット買う時に連動設定できると良さそう。

タグ:

posted at 16:07:26

Munechika Nishida @mnishi41

23年2月23日

@hgot07 要はシンプルな話で。複数の要素を含んでしまう&提供側から見た言葉なので、「消費者」「利用者」など、その場にあった言葉をチョイスした方が読みやすいな、と。

タグ:

posted at 15:23:59

Munechika Nishida @mnishi41

23年2月23日

原稿から「ユーザー」という言葉を消す努力を継続

タグ:

posted at 15:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃけ @syakejs

23年2月23日

こういう人間を採用せずに済む方法を考え続けています twitter.com/ricky_quikem/s...

タグ:

posted at 12:52:18

粉乃山葵 @konanowasabi

23年2月23日

dアニメストアやニコ動の良いところはエンディングでエンドカードが出るまで次のコンテンツへって窓が出ないところよな。
アマプラとかネトフリはこれほんとやめて欲しい。余韻台無しだしCパート見逃しちゃう。

タグ:

posted at 11:44:20

Rootport @rootport

23年2月23日

【誤】
AIは専門家たちが想定していたよりも簡単に賢くなった。

【正】
人類は自分たちが想定していたほど頭が良くなかった。大抵は〝思考〟などせず、入力に応じて潜在空間内の座標を反射的に出力しているだけ。

って印象を抱いちゃうんだよな。ChatGPTを触っていると。#ChatGPT

タグ: ChatGPT

posted at 11:03:33

Shodai @shodaiiiiii

23年2月23日

本日正式リリースされたNotion AIって何なのか、何ができるのかをスレッドで説明します👇

タグ:

posted at 07:47:19

2023年02月22日(水)

Rui Ueyama @rui314

23年2月22日

Googleの検索チームであんまりパッとしなかったのは事実なんだけど(それでも平均よりはできたと思うが)、数字で出てくるデータドリブンなアプローチとか多段の承認プロセスが云々みたいなのが僕はあまり得意ではなくて、とにかくいい感じに動くやつを作ればいいんでしょみたいなほうが適性がある。

タグ:

posted at 23:20:59

一時的に DNS 水責めウォッチャー ( @tss_ontap_o

23年2月22日

DNS はそんな仕組みではありませんよ、 twitter.com/kaoru_kimura/s...

タグ:

posted at 22:46:49

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

23年2月22日

言論に対する批判ならばその言論の中に含まれる問題点を指摘すべきで、発言者の属性は関係ない。

タグ:

posted at 20:37:55

hogelog(東京) @hogelog

23年2月22日

前職でマネージャーし始めたときそれまでプレイヤーとしてもほぼ触れてなかったAWSや各種SaaSとか色々を含めたシステム費用の管理を持ったの、めちゃくちゃ大変だったけどその経験が現職で非常に役立っており、なにごとも繋がってくるものだなあと

タグ:

posted at 18:05:10

Munechika Nishida @mnishi41

23年2月22日

3割がQuest Proを買っていて、同じく6割がPS VR2を受け取っているように見える強いバイアスがある我がTL

タグ:

posted at 15:08:35

入も @irimo_ntp

23年2月22日

HHKBの、タッチタイピングができない民をバカにしたコピーはざらっとしたけど、射倖心を煽られて使ってる層もいるにはいるのでマーケとしては正しい、ただ敵を作るマーケティングっていうのの立ち位置を知りたいところ(HHKBは使いやすいから使ってる方もたくさんいる)

タグ:

posted at 14:21:57

sifue(吉村 総一郎) @sifue

23年2月22日

自分も実はこの路線の方がいいと思ってて、レポートの課題を今よりももっと難しく高度なものにして、必ずAIのアシストや添削を受けてから出すことを義務付けるとかをした方が教育効果高いんじゃないかと思ってる。 gigazine.net/news/20230222-...

タグ:

posted at 13:16:48

Laser Cowboy @Laser_Cowboy11

23年2月22日

#PS5Share #PSVR2 Rez Infiniteをプレイ。視線トラッキングでカーソルを動かしてて、スティックは一切触れてない。これは本当にとんでもない体験。PSVR版とまた別の次元。このゲームまだ進化するのか。PSVR2ユーザーマストタイトル! pic.twitter.com/s68j3Sc84P

タグ: PS5Share PSVR2

posted at 12:54:04

そそそP(津久井箇人) @sososo291

23年2月22日

VR空間で往年のジョブシミュレーターやるより、リアル空間で働いた方がガッツリ感動を得られる環境で非常にありがたい。

タグ:

posted at 12:49:55

songmu @songmu

23年2月22日

クリニックだけでなく中小病院への展開を本格的に開始しました! / “【新サービス】中小病院向けクラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を提供開始” htn.to/qDohzwrfRp

タグ:

posted at 10:37:02

inokinn @inokinn

23年2月22日

スクエニはリリースしたゲームを早期にサ終しすぎという声が散見される。個人的には、そもそもソシャゲ乱発しすぎでそれぞれのサービスを大事に育てる気が最初から無さそうに見えちゃうのがな…。慈善事業じゃないので利益が見込めないなら畳むのは正しいが、どうせ畳むと思って遊ばないのも正しいよ

タグ:

posted at 01:40:03

2023年02月21日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木緒なち @kionachi

23年2月21日

転居、令和の世なのに免許証両面コピーとかいう昭和のしきたりが複数回必要で業界ごと滅びて欲しい

タグ:

posted at 21:45:14

みやびあーつ @miyabiarts

23年2月21日

PS VR2のソフトを今日の日が変わる前に予約しておくと20%OFFくらいになるのでいくつか買っておくか考えどころ

タグ:

posted at 20:45:12

わたすけ @watasuke221

23年2月21日

@koizuka しかもwebwだと普通に見れて、当たり前で良いんですけど釈然としない感じが
cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe

タグ:

posted at 19:29:58

Torishima@同IDでThread @izutorishima

23年2月21日

超絶有益な記事過ぎてすごい

Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop blog.craftz.dog/how-i-built-a-...

タグ:

posted at 18:56:10

not @not_522

23年2月21日

言語モデルが急速に進化している今だからこそ、人間がどうやって言語を習得するかの話が面白いんじゃないかなぁと思っている。「ちいさい言語学者の冒険」とか自分みたいな素人にもわかりやすくて面白い。 www.amazon.co.jp/dp/B07H2SZP7N

タグ:

posted at 18:45:09

@cm_ayf

23年2月21日

これバグではなくて修正したことを周知するための仕様だと思っています twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 17:47:12

Rui Ueyama @rui314

23年2月21日

ソフトウェア開発におけるチームワークとかマネジメントの大切さとかはわかるけど、単に一人で全部作ればいいだけでは? という解決策、実はかなりスケールするし、より良いものができることが多いと思うんだよな。

タグ:

posted at 17:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hashrock @hashedrock

23年2月21日

@koizuka 完全にそれなんですよね、PNGとかに外部から色注入できて欲しいです(SVGはCSSを持てるのとcurrentColorを使えるので部分的には対処可能ですが足りない…)

タグ:

posted at 14:39:54

みどりの恐竜先生 @gachacomplete

23年2月21日

なんか変な言葉ばかり流入している印象がある。口嫌體正直とか twitter.com/jumanjikyo/sta...

タグ:

posted at 14:39:24

hashrock @hashedrock

23年2月21日

イラストのダークモード対応(というか黒背景対応)実は結構必要で、なぜならイラストというものはGitHubのREADMEに置かれる可能性がある

タグ:

posted at 14:35:06

MSX研鑚推進委員会 @mdpc___

23年2月21日

一応ですが、”MSX (MSX1) で動画実験”をニコニコ動画に投稿しました。
www.nicovideo.jp/watch/sm41827656

タグ:

posted at 14:05:06

ぬこやろう@C102日曜日 東G26b @nukomarun

23年2月21日

LOの編集さんには持ち込み原稿ボロクソに言われてボツになったけどそれを仕上げまで描いてデジ同人で販売したらLOさんの原稿料より収入になった、ということがあったので、ぶっちゃけ商業誌掲載のメリットが自分には薄くなっているのはある

タグ:

posted at 12:51:46

ニコニコニュース @nico_nico_news

23年2月21日

アポロ専用”のチョコレートプリンを作った猛者あらわる
originalnews.nico/410704

ブラックチョコ味とイチゴチョコ味の二層のプリンにはアポロサイズの凹みが。あまりにもピッタリとアポロがはまった気持ち良さに、驚きのコメントが寄せられています。
投稿者:ロウアイキューさん(@IowlQpic.twitter.com/43bRNnsJBn

タグ:

posted at 12:11:00

三崎尚人 @nmisaki

23年2月21日

野沢雅子さんの松本零士さんへの追悼コメント「既に車掌さんが999号で待ってると思います」は当然に16年に亡くなった肝付兼太さんのことですが、これにちゃんと触れているマスコミは、Webを見る限り、サンスポとスポーツ報知。
www.sanspo.com/article/202302...
hochi.news/articles/20230...

タグ:

posted at 12:07:07

t_yano @t_yano

23年2月21日

ないことを証明することはできないんだから、調査しても明らかな健康被害を証明できない→科学的に安全ってことでしょ?

ないことは証明できてないからまだ科学は答えを出せないでいる!!っていうのは典型的な陰謀論の論法なので、気をつけた方がいいと思う。

タグ:

posted at 12:05:24

JZ5 @jz5

23年2月21日

放送大学 3年半在籍して現在16単位。卒業まであと108単位

タグ:

posted at 11:27:51

@ritou

23年2月21日

パスワード認証も開発と運用で結構コストかかるのでやめた方がいいと思う

タグ:

posted at 11:04:04

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

23年2月21日

3巻出てた。

1981年、セル時代のアニメ撮影スタジオが舞台。アナログ時代の様々な雰囲気や事情が見えて面白いです。おすすめ。

セルと羽根ぼうき モバMAN DIGITAL COMICS(3)
amzn.to/3XJVtTm

タグ:

posted at 10:49:00

湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

23年2月21日

「同意の上で」と「同意の下(もと)で」、意味は同じだけど上下が逆になるの面白いな。

タグ:

posted at 10:02:24

やまかず @Yamkaz

23年2月21日

GPUメモリに限りがある状況(16GB T4や24GB RTX3090など)でも大規模な言語モデルを高パフォーマンスで実行できる「FlexGen」が公開
github.com/Ying1123/FlexGen

タグ:

posted at 08:45:02

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました