Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年04月20日(木)

安藤耀司@なの @_andoyoji

23年4月20日

"信じられない接客"を受けたのでレポ (1/7)

行ってきたのは「友達がやってるカフェ」という名の不思議なお店。入店すると店員さんが友達のように接客してくれ、「わー来てくれたんだありがとー!今日暑くない?あ、そこ座って~!」とめっちゃナチュラルに会話がw

そして話を合わせつつ席につくと…

タグ:

posted at 19:13:10

mattn @mattn_jp

23年4月20日

Bluesky ここ30分前くらいの出来事

(1) GIGAZINE が Bluesky にアカウント gigazine.bsky​.social を作る
(2) GIGAZINE がアカウント名を gigazine​.net に変える
(3) 即座に誰かが gigazine.bsky.​social を確保

もしかして: 治安わるい

タグ:

posted at 18:43:32

mattn @mattn_jp

23年4月20日

202X 年、ChatGPT に正確な回答をして貰う為に的確な要件を指示するスキルを得た我々人類は、「はじめから人間相手にもこれくらい詳細に伝えておけば良かったんじゃないか」という学びを得るのであった。

タグ:

posted at 18:33:49

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

23年4月20日

初代WizardryはUCSD p-systemで動いていて、ちょっとズルしようと中をハックしたら、なんと、各属性1〜8を3bitで表現し、それを3属性=15bitを2byteで収めて、全部で6属性なんで全体で4byteでパックしているのを見て、なんかそれだけでお腹いっぱいになったのを覚えてるw

タグ:

posted at 17:14:43

MIRO @MobileHackerz

23年4月20日

ついこないだ「インドカレー屋のドレッシングは市販にはなく、各店舗オリジナル」「インドにはあんなドレッシングはない、日本独自のもの」という話を読んだばかりのようなw(そこから商品化したのかな…?)
 ↓
togetter.com/li/1974066 twitter.com/kushima8/statu...

タグ:

posted at 15:23:29

ゆうな @010CHO3

23年4月20日

パドック解説「まだ昼だからダメかもしれないですね」

てきとういうなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/QEgYe50T2B

タグ:

posted at 15:13:30

ITmedia NEWS @itmedia_news

23年4月20日

ジャック・ドーシー氏支援の「Bluesky」、Androidアプリも登場
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/hg86ElP1aU

タグ:

posted at 14:10:04

Munechika Nishida @mnishi41

23年4月20日

……という40年前ネタ

タグ:

posted at 12:20:06

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

23年4月20日

これは彼に限らないのだけど、「データを根拠に、事実として可能性を指摘する」だけで、「不安を煽る」と解釈する人がいて理解に苦しむ。「それでも大丈夫でしょ」「そうはならないだろう」と意見を持つのは自由だが、データや提言を出すこと自体に苦言を呈するのはおかしい
www.nikkansports.com/entertainment/...

タグ:

posted at 11:52:42

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

23年4月20日

デジ庁さんにぜひお願いしたいのですが…
銀行等での「パスワード変更を3ヶ月毎に要求する」などを非推奨にして、「2段階認証」への移行を布告して欲しい。できれば締切までつけて。

タグ:

posted at 11:23:48

SAMMA(TM)@千葉内房 @samma_tm

23年4月20日

なんで𠮷野家コピペがトレンドに?
っていうか、このネタが通じなくてマジレスしてる人がいるんか…。
そして、元ツイどこ?とか言われてる…。
ついったーに世界の始まりから終わりまでが記述されてるのかいな(^^;;
狭い世界やなぁ…。

タグ:

posted at 10:16:55

コーニャ / 河野貴伸 フラクタ代表&S @TakaKouno

23年4月20日

ChatGPTで精度の高い回答を得るには適切かつ明確な指示が必要、とのことで大分うまいこと指示できるようになったんですが、最近会社で「あれ?河野さん、仕事の依頼上手くなりました?まえやばかったのにwww」と言われて学習してるのはChat-GPTじゃなくて僕の方だったんだなと認識しました。終。

タグ:

posted at 07:49:38

最速配信研究会山崎大輔 制約理論及び待ち @yamaz

23年4月20日

ジョジョの当時の盛り上がりは地方地方で違うと思うのでした。私の周りでは「魔少年ビーティ」の作者による新連載ということで、最初はよくわからず第一部が何となくおわるまでみんな読みきって、第二部から急激に面白くなって第一部と共に再評価されるみたいな流れだった

タグ:

posted at 02:09:12

Emma Haruka Iwao @Yuryu

23年4月20日

COM の S_FALSE が 1 で S_OK が 0 なの控えめに言って最高にややこしい

タグ:

posted at 01:43:31

nishio hirokazu @nishio

23年4月20日

@koizuka 相手も持ってないとタッチできないから、一定量がコミュニティに流し込まれないと流行らないですよね。
そういう意味ではVESS cardは相手側がNFCリーダーのついてるスマホならタッチできるので強いバイラル効果が発生しそう。

タグ:

posted at 01:31:35

機能美p @Quino_vi

23年4月20日

そのワードで検索かけてくる人間というのは、それが好きな人間で、それに興味がなかったり嫌いだったりする人はわざわざ検索かけたりしない(一部を除く)ので、「それが好きな人間」が一番そのツイート見に来る率が高く、お互い嫌な気になるしかないという悪魔の逆マッチングを起こす。

タグ:

posted at 00:43:32

2023年04月19日(水)

Junya ISHINO/石野純也 @june_ya

23年4月19日

うーむ。なんか、どんどん改悪になってくな。。。PayPayポイントがザクザク貯まるから使ってたようなもんなのに。。。

タグ:

posted at 22:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶋 謙互 @ringo

23年4月19日

話しかけられるのがとても苦手だったなぁ。。
完全にリモートになって10年以上。
日本で個室をゲットできる会社はどれだけあるのだろうか。。 twitter.com/keno_ss/status...

タグ:

posted at 21:40:09

@ritou

23年4月19日

実家に立ち寄り、PCのキーボードに4桁のPINや重要なパスワードを付箋ではりつけちゃううちの親にはパスキーがお似合いだぜって呟いて帰ってきた。

タグ:

posted at 19:59:04

medtoolz @medtoolz

23年4月19日

GPT-4は、火薬とか毒ガス方面の質問には絶対に答えてくれない割に、「オレオレ詐欺/特殊詐欺のシナリオを考えて下さい」的な質問は、直球を投げてもかなり使えそうなシナリオを考えてくれたり、対象を心理的に揺さぶるコツを助言してくれたり、ノリノリで対応してくれる。温度差がわからない。

タグ:

posted at 19:42:53

鳴虎 @naruco70

23年4月19日

夜散歩してるポメが、飼い主により懐中電灯でスポットライトみたいに照らされて、輝くスターポメになって可愛かった絵 pic.twitter.com/VdpYJxJRI5

タグ:

posted at 19:07:58

けいあん @kei_an

23年4月19日

仕事場で吹いてしまった twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 18:59:31

keno @keno_ss

23年4月19日

オフィスでコードなんて書けないよ… (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:35:08

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

23年4月19日

私の感覚としては、当然の判断という感じがするな。規約がどうあれ、引用規定の範囲で引用できることは妨げられないし、スクショだってOKにきまってる。
まぁ、変な判断が出なくてよかった。

知財高判令和5年4月13日
www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/... pic.twitter.com/raShJ3apJ4

タグ:

posted at 16:48:10

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

23年4月19日

著作権法の「引用」についての重要裁判例。スクショでも引用になり得るという判断。「なり得る」というのは、スクショしたツイートについて引用の他の要件、例えば、批評や論評目的がないとダメということなのでしょう。
知的財産高等裁判所令和5年4月13日「他方で、批評に当たり、その対象とする

タグ:

posted at 16:35:21

Munechika Nishida @mnishi41

23年4月19日

いうまでもないけれど、ディスプレイを「メーカーから送られてきたサンプル画像」で評価して画質語って見出しつけるのは、やってはいけないこと:ほぼ液晶並みのキレイさ。電子ペーパーがかなり進化してた… | ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2023/04/e-ink-...

タグ:

posted at 14:57:43

nishio hirokazu @nishio

23年4月19日

オードリータンによるPluralityのスピーチが来た!全部で7分で、機械翻訳で日本語の字幕を出せるから、Pluralityって何?となってる人はまずはこれを見るといいんじゃないかな!
www.youtube.com/watch?v=JyAJrR...

タグ:

posted at 14:27:52

大西さん @2012apocalypsis

23年4月19日

私がフォトグラメトリを始めたのはとても簡単だと聞いたからでした。 しかし作業を始めて3つのことを知りました。 まずクリックひとつでは出来ないということ。次にとてつもなくお金と時間がかかるということ。最後に分かったのは Blenderで修正する役目は私に課せられているのだということでした。

タグ:

posted at 13:43:59

初吹音さき @sobunesaki

23年4月19日

珍しく #サックス がトレンド入りしているので自己紹介しときます!

サックスを愛し、バーチャルでサックスを演奏することに宇宙一命をかけている、サックス特化型の稀有な #個人勢Vtuber です!🦋🎷

ジャズが大好きでポール・デスモンドを敬愛しています。よかったら仲良くしてください!✨ pic.twitter.com/GZdBRRzgMr

タグ: サックス 個人勢Vtuber

posted at 12:51:46

きしだൠ(K1S) @kis

23年4月19日

「間違ってる」とか「そんなことはない」とか具体的なことを書かずに否定するコメント、気にしないようにしている。なんか否定したいんだろうな、くらいの情報しかないし。

タグ:

posted at 11:55:57

こりん@VR @korinVR

23年4月19日

BlenderとMayaがどうこうって話ではないんだけど、本業でずっとMaya使ってるCGアーティストさんの前で何気なくBlender立ち上げたら数秒で起動したのを見て、「今……いったい何をした……?」と詠唱なしの呪文発動を見たような反応をガチでされたことがある

タグ:

posted at 11:00:57

極東の珍獣 @ashikagunso

23年4月19日

ちゃんと使う意志があったし登録料も払ってたのでベスト某のような商標トロールとはちょっと違う

タグ:

posted at 07:40:58

極東の珍獣 @ashikagunso

23年4月19日

当時テレビ番組の失効商標を再利用してガラケー向けコンテンツを提供してそこそこ儲けてたので「たけし城」のゲームも作るぞ!と取ったんですが、商標以外にも番組フォーマット自体の知的所有権があり、侵害しない形でゲームを作るのが難しく制作断念したんですよね… twitter.com/ashikagunso/st...

タグ:

posted at 07:33:14

和蓮和尚 @warenosyo

23年4月19日

みんな「PSPとマップラス懐ッ!」っていっているけど、前を走っているワインレッドのFTOのほうがさらに10年以上古い...w PSP発売2004年、インペリアルレッドのFTOは初期型で1994~95年! twitter.com/cal_siromanju/...

タグ:

posted at 02:25:52

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました