Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム
» @ktsuzaki
» 2015年06月29日
並び順 : 新→古 | 古→新
2015年06月29日(月)

トーク第7弾!【日時】7/5(日)12:45の回上映後 【ゲスト】藤本昌宏さん(株式会社ヴィオーラ 代表取締役)、冨永昌敬監督
『ローリング』陰の主役「おしぼり」。水戸のおしぼり会社社長・藤本昌宏さんをお招きしての特別トークを開催! pic.twitter.com/pHF7OtRJlf
タグ:
posted at 17:19:45

「就活終了強要」の相談45%に 「他社面接受けないで」 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...「学生に就活を終えるよう強要するハラスメントについて、2015年春に卒業した学生から相談を受けた大学・短大は全体の45%に上ったことがわかった」。オワハラ
タグ:
posted at 07:21:10

日本で唯一の辺野古研究者・熊本博之さんの原稿です。イデオロギーでもアイデンティティーでもなく、沖縄のローカルな感覚でこの問題を見ることの重要性を説いています。 / なぜ「沖縄人の本音」は見えづらいのか...
npx.me/105PI/Biex #NewsPicks
タグ: NewsPicks
posted at 06:43:12

スポンサーリンク