Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2015年11月19日(木)

布施祐仁さんから新著『経済的徴兵制』(集英社新書)を献本していただきました。私も取材に応じています。戦争と貧困の関係を考える上で必読の本です。ぜひご一読ください。
@yujinfuse pic.twitter.com/sLkrkO3z2M
タグ:
posted at 23:17:54



年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う~広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた bit.ly/1lva0Ai
子どもたちがぶつかる「4重の壁」。
タグ:
posted at 19:16:40

【既刊】丸川知雄・梶谷懐,新シリーズ「超大国・中国のゆくえ」第4巻『経済大国化の軋みとインパクト』 buff.ly/1MWh7aQ 経済成長は持続するのか.国内にどのような軋みを抱え,海外にいかなるインパクトを及ぼしているのか.実像に迫り,ゆくえを展望する.
タグ:
posted at 16:58:09




ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】中国にかつてあった科挙制度から、現代の我々は何を学べるか huff.to/1l5iy0o
タグ:
posted at 13:00:15

年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う~広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた/森山誉恵 gendai.ismedia.jp/articles/-/46448 pic.twitter.com/EOAyggme4e
タグ:
posted at 12:44:24

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【新着ブログ】非正規雇用 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか huff.to/1X9hIM5
タグ:
posted at 12:10:07

アジア経済研究所(IDE-JETRO) @ide_jetro
ASEANにおける労働者の移動—2015年に受入国と送出国は合意できるのか— 2015年11月: (特集 : ASEAN経済共同体(AEC)創設とその実態) 山田美和(アジ研ワールド・トレンド2015年12月号(No.... bit.ly/1O48EYF
タグ:
posted at 11:57:01

障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言:朝日新聞デジタル (55 users) bit.ly/1kFHE6k 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah...
タグ:
posted at 08:46:16



先生の数の増減に「科学的根拠」って…?‐渡辺敦司benesse.jp/blog/20151118/...「本当に教育をよくするには、示されたエビデンスが本当に正当な根拠になっているか、徹底的な検証も必要でしょう。その機運が盛り上がっているかというと、はなはだ心もとない気がしてなりません。」
タグ:
posted at 08:12:26

【地方経済の起爆剤に】訪日外国人を地方に誘客 国交省、25空港の着陸料引き下げへ(SankeiBiz編集部)www.sankeibiz.jp/macro/news/151... #地方 #空港 #観光 #訪日 pic.twitter.com/3Bq4WUPoCF
posted at 07:47:02
