Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年03月11日(金)

「レジどこですか」は遠からず死語に on.wsj.com/1LfHXky 高級ブティックなどではレジを置かない店が増加。ネットショッピングの気軽さを経験した顧客は支払いの列を嫌がり、携帯端末での決済も可能になっているため pic.twitter.com/nBDXlsuAux
タグ:
posted at 21:30:38

【既刊】佐藤博樹・武石恵美子編『ワーク・ライフ・バランス支援の課題』 buff.ly/21lRxE6 子育てを中心に考えられてきたWLB支援について,仕事と介護の両立や女性の活躍の促進という新しい課題に注目し,これからの日本社会に対応する企業の取り組みを紹介する.
タグ:
posted at 20:38:01

【既刊】白波瀬佐和子『少子高齢社会のみえない格差』 buff.ly/1XhbyKQ 少子高齢化について,高学歴化,未婚化・晩婚化,経済的格差というマクロな変化をジェンダーと世代,階層論の立場から分析する.急速な人口変動による少子高齢社会の到来への視座をしめす.
タグ:
posted at 20:10:06

【既刊】国立社会保障・人口問題研究所編『少子社会の子育て支援』 buff.ly/24UiVxB 急速な少子社会化を踏まえ,日本の出生率低下に影響を与えている制度的要因を国際比較の視点からとらえ,特に大きな要因であると目される保育所サービスに焦点を絞って検討する.
タグ:
posted at 17:18:12



[映画]新社会人におくる!映画から学ぶ仕事術 www.cinematoday.jp/page/A0004922 pic.twitter.com/yzZm3VWlpY
タグ:
posted at 13:48:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【画像】ZARAの最新コレクション、ジェンダーのない服「Ungendered」と発表 海外の動向はどうなってるの? huff.to/1TOjS7q pic.twitter.com/Vl1JcXKpUf
タグ:
posted at 12:00:09

米ハーバード大、入試から学力テスト“追放”へbusiness.nikkeibp.co.jp/atcl/interview...「およそ8割の学生が自分の人生で価値あることは成功を収めることだと述べ、助け合いの精神や平等の精神を自己実現よりも高く評価した学生は2割ほどしかいなかった」ことが問題と。日本では当然視だろう
タグ:
posted at 10:26:20


雇用、有期から無期へ 労働契約法「5年ルール」、2018年発動:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
これは「官製非正規」には適用されないことが問題。
タグ:
posted at 07:50:39


中国指導部は経済成長低迷を受け、賃金上昇の抑制を図っている。不満を募らせる労働者を犠牲にしてでも企業活動を支える構えだ⇒中国、賃金上昇の抑制図る=関係者 on.wsj.com/1Ujf0FA pic.twitter.com/OMQyFk2Kdr
タグ:
posted at 07:30:05

国有企業改革が本当はできない中国――大切なのは党か国か人民か?
*これまでも改革はあったが党が支配を手放したことはなく、それが国家の存続を脅かしている
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 07:20:03


厳しい環境規制、貿易の不利益とならず=OECD報告書 bit.ly/1TPvmr8 #kabu #kawase #FX
posted at 04:58:15