Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年04月10日(日)



【テレビ】4/10(日)NHK 13時50分
Nアカ プロジェクトX「女たちの10年戦争」(2010)
30年前に施行、女性の働き方を変えるきっかけになった「男女雇用機会均等法」。女性の活躍が叫ばれる今、法律制定までの苦闘を描いた番組から、いまの課題を考えていく。
タグ:
posted at 11:00:56

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【New】#学生服 が一斉値上げ 原因の1つは「中国」って、どういうこと? huff.to/1Ym98LD pic.twitter.com/abj9I6k3f6
タグ:
posted at 10:00:12

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】経済はやわかり〜5つのQ&Aでわかる訪日外国人の増加と課題 huff.to/1WjtLti
タグ:
posted at 09:10:07

パナマ文書は、「ミドルクラスや労働者は税金をはらっているが、金持ちやセレブは払わなくていいシステム」の問題だという記事です。マイナンバーの一方で、パナマ文書は調査せずの菅官房長官は、政治家や金持ちを守るのに懸命なのかもしれない。goo.gl/0WUXGM
タグ:
posted at 09:01:55

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
外食業界で売れ筋が変わってきた。「ガスト」で税抜き499円の日替わりランチなど500~600円程度の昼食メニューを大幅に増やした。「ちょい高消費」が影を潜めている。ーーもたつく景気「内憂外患」 消費息切れ、中国調整なお www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 07:45:28