Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年06月07日(火)

この記事は、政府の対策の「限界」を認識するために大事です。本当に、今の方向で大丈夫なのか? 検証してください。
政府の「求人詐欺」取り締まり その課題と対策の在り方 (今野晴貴) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20...
タグ:
posted at 22:39:16

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
日本経済新聞社は2016年上期(1~6月)の日経MJヒット商品番付をまとめた。円高・株安基調で景気はさえず、消費者は再び低価格志向を強めている。値段に見合う価値があると判断した商品やお得なサービスに人気が集まった。 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 20:18:05

中国では今、国内での出稼ぎは減速しつつあり、遠方にまで移住して仕事を見つけようという労働者の意欲は弱まっています。 - 中国で出稼ぎ意欲が後退、色あせる「都会の夢」 bit.ly/28gXfO0
タグ:
posted at 18:00:02


西山隆行『移民大国アメリカ』
「とどまるところを知らない中南米移民。その増加への不満がいかに米国社会を蝕みつつあるのか。米国の移民問題の全容を解明し、日本に与える示唆を多角的に分析する」 pic.twitter.com/A210t60g1f
タグ:
posted at 17:31:32


■今人気の記事■ 【「負のオーラを放つ部下」はこうすれば蘇る!】 上司の仕事が辛くなったあなたへ : toyokeizai.net/articles/-/120... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/CC0yl5birO
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 16:15:23


恐ろしい…
認可外保育施設赤ちゃん死亡事件 「ワイシャツで縛られていた」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?... #Yahooニュース
タグ: Yahooニュース
posted at 15:48:06

クリス・アンダーソン「なぜ私はそれまでのキャリアを捨てて『ドローン』に人生を賭けたのか」 buff.ly/25J5nIn pic.twitter.com/aUQUWht6H9
タグ:
posted at 15:30:18


【貧困問題の背景に"恥"の意識】“いかに子ども食堂のような新しい動きではあっても、アンダークラスの若者たちにはネガティブな「福祉」動きとして捉えられているかもしれない。 ”
buff.ly/24uMtij pic.twitter.com/YLkoNev2bk
タグ:
posted at 14:00:23

bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20...「騙して採用しても企業には全く罰則が適用されず、同業他社が嘘をついて高待遇で募集している状況では、むしろ本来の労働条件で募集することは「不利」になってしまう。 しかし、新卒の学生や若者にとってこれほどまで理不尽なことはない。」
タグ:
posted at 13:30:24

【あすの「おはよう日本」(関東甲信越)】
シリーズ「セーフティネットの模索」の2回目。
「貧困の連鎖」を絶つため、子どもたちに自らの可能性に気づき夢を持ってもらおうと活動するNPOがあります。
総合テレビ午前7時45分過ぎに放送予定です。
※放送予定は変更になる場合があります。
タグ:
posted at 12:44:41

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
《日経産業新聞から》双日は2012年から外国人の新卒採用で日本語の能力を不問にした。日本語が話せる人の奪い合いが激しくなったためだ。枠を広げたことで有力校の学生が来るようになった。慣れない土地で暮らしが負担になり、退職者も毎年いる。www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 12:03:03


なぜ人は働きすぎる? 労働時間と満足度の怖い関係
style.nikkei.com/article/DGXMZO...
黒田祥子・山本勲の共著論文によれば、「労働時間が長くなるほど、仕事満足度が増す傾向が見られた」、しかし同時に「労働時間が長くなるほどに(メンタルヘルスが)悪化する傾向が見られた」と
タグ:
posted at 09:06:07

孤独感をやわらげるにはネットでなくリアルで顔と顔をつきあわせる必要があることが研究で判明 gigaz.in/22KtC3u pic.twitter.com/yse7p13hSo
タグ:
posted at 08:00:05

感情の起伏を測定。「世界で初めてバイオメトリクスセンサーを搭載したウェアラブル端末」
www.newsweekjapan.jp/stories/world/... pic.twitter.com/1aUGOfmmHW
タグ:
posted at 07:20:19

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】子育て支援や「人生前半の社会保障」の充実は、経済政策にもなりうる(細野豪志) huff.to/28eKGCS pic.twitter.com/QWmXauFEia
タグ:
posted at 07:00:24

日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure (56 users) bit.ly/213vJ0L 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv...
タグ:
posted at 02:46:24
