Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年11月25日(金)

【寄稿】米国が抜けた世界貿易のリーダーはだれか on.wsj.com/2gsMxPe
中国が米国の代わりに世界貿易の中心的存在になることはほぼ不可能。人民日報でさえ、中国が「米国を抜いて世界のリーダーになる」ことはまずないだろうと21日に指摘している pic.twitter.com/tZPXG0Kjg1
タグ:
posted at 23:00:33

【長時間労働で労災認定】
大手電機メーカーの三菱電機の元社員が記者会見し、月100時間を超える残業が原因でうつ病を発症したとして労災認定されたと明らかにしました。男性は3年前に入社しましたが、ことし6月に解雇されたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2016... pic.twitter.com/dilGSGkU9i
タグ:
posted at 22:51:05

「メキシコ人労働者が足りない」 嘆く米事業者 on.wsj.com/2fLEQlX
サービス業や建設、農業といった業界を支えてきたメキシコ人労働者の不足で、低技能労働者を必要とする雇用主は人材獲得で一段と苦戦 pic.twitter.com/0y2LjXODR8
タグ:
posted at 22:30:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「コミュニケーション強者の新卒しかとらなかった会社の話」が恐ろしい - Togetterまとめ (90 users) bit.ly/2goD4L1 27件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter... pic.twitter.com/rCWWdEA1ba
タグ:
posted at 21:46:09

#年金 支給額の抑制を強化する年金制度改革法案は25日の衆院厚生労働委員会で、自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決された(共同)bit.ly/2gnnaNx
タグ: 年金
posted at 21:31:06

【11月28日発売予定】 泣き寝入りは厳禁! 労働法を専門とする女性弁護士がよくある事例をコミックエッセイで紹介、対処法を説く。
『弁護士は見た! 職場の労働トラブル』藤池尚恵 著/澤田由美子 特別協力/カワハラユキコ イラスト
www.nikkeibook.com/book_detail/32... pic.twitter.com/h4vXF5hma5
タグ:
posted at 21:05:19


【「アンチ長時間労働」実現に向けて】ワタミのお株を奪った電通「ブラック」問題はどこも他人事ではない gendai.ismedia.jp/articles/-/50295 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 20:36:22

新宿は、いかにしてグローバル市民を育んだのか?『多文化都市・新宿の創造 ライフサイクルと生の保障』(川村 千鶴子 著) www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
タグ:
posted at 19:50:53

所得格差はほとんどのOECD諸国で過去最高水準で推移。最富裕層の上位10%の人々の所得は金融危機以降急速に回復したのに対し、最貧困層の下位10%の人々の所得はほとんど回復していない。#格差 #貧困 bit.ly/2fX7JhN pic.twitter.com/QsjjPqtSoa
posted at 18:23:20




安倍政権が本当に働き方改革をする気があるなら、副業しやすく、かつ、社会保障に穴が生じないような制度をちゃんと整備してほしいものだ。
特集ワイド:続報真相 今なぜ「副業解禁」か 大手企業にも容認の動き - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161...
タグ:
posted at 16:17:50

【業務週報33】外国人技能実習法成立~また重要な問題は先送りに | 開業14年目!OFFICE SHIBATA / 行政書士事務所オフィスシバタ 0532.bz/blog/archives/...
タグ:
posted at 16:04:40

【恋人いらないってホント?】山田昌弘さん
昔は失敗・ムダが成長につながる、という考えがあったが、今の時代は失敗に対して不寛容。「恋愛が面倒」というのも本音は“リスクを回避したい”では?我々中高年が「恋はステキ、夫婦でラブラブ」というモデルを示せれば変わるかも。 pic.twitter.com/rZIs5o8KUO
タグ:
posted at 15:19:22


【働く女性の落とし穴 “マミートラック”】 出産後に復職した女性が、仕事の内容が限定されたり、昇進が望めない状況に固定されたりしてしまう“マミートラック”と呼ばれる落とし穴。現状や対策について、WEB特集で詳しくお伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/web_tokus...
タグ:
posted at 13:38:30

12/19(月)国際セミナー「グローバルな開発潮流と新興アジアの課題~開発センターの知見を生かして~」
JICA北岡理事長も基調講演を予定。皆様のご参加お待ちしております。
事前登録制(12/1申込締切)
詳細はこちらをご覧ください www.mofa.go.jp/mofaj/ic/dapc/... twitter.com/MofaJapan_jp/s...
タグ:
posted at 13:34:26

【新刊】『PISA2015年調査 評価の枠組み―OECD生徒の学習到達度調査』(経済協力開発機構(OECD)編著 国立教育政策研究所監訳・本体価格3,700円+税) ★PISA2015年調査の概念枠組みや評価基準を問題例と共に紹介。 www.akashi.co.jp/book/b253453.h...
タグ:
posted at 13:23:19

グーグル生んだ移民の活力 新政権で消滅の危機 伊佐山 元(WiL共同創業者兼最高経営責任者) www.nikkei.com/article/DGXKZO...
タグ:
posted at 12:16:03

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj
ファシストが台頭した環境は現在のそれと酷似している。伝統的社会、職業、文化が破壊され移民の流れが生じていた。人々は不安と怒りを感じていた。問題は当時の民主主義が戦間期の社会が直面する危機にうまく対処できなかったことだ。bit.ly/2ga2Yiz FAR
タグ:
posted at 11:25:28




自民党が憲法審査会で、日本の平和主義の根幹である9条改憲に続いて、表現の自由の制約は「当然」と明言しました。発言から国家像がみえてきます。
東京新聞:表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
タグ:
posted at 08:54:22


“マッキンゼーは、長時間労働じゃないですか? 伊賀泰代氏に聞く「働き方改革」の本質【第2回】 | 伊賀泰代氏に聞く「働き方改革」の本質|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー” htn.to/fHczah
タグ:
posted at 07:02:06

紙面【一面・他】衆院憲法審査会で自民党の中谷元氏は、二一条の表現の自由に制限を加えている同党の改憲草案について「極めて当然のこと」と、表現の自由に制約が必要との考えを示した。ほか 詳しくは本日(11月25日付)東京新聞朝刊にて。 pic.twitter.com/eKkLAr8Fwl
タグ:
posted at 07:00:52

デトロイトには「本当の米国」がある|高城剛「ストリートの社会学」Vol.8 - courrier.jp/columns/68525/ pic.twitter.com/7VXBTjUcB7
タグ:
posted at 07:00:25

-今朝のおすすめ記事-
外国人求職者に人気の国ランキング、北米が上位 日本が1位の項目も forbesjapan.com/articles/detai...
タグ:
posted at 07:00:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@motidukinoyoruさんの「自由貿易(及び資本移動の自由)の弊害について (移民についても追加)」が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? togetter.com/li/1050982
タグ:
posted at 05:08:02
