Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年04月07日(金)

筒井康隆さん、慰安婦像への侮辱促す? 「炎上狙った」:朝日新聞デジタル (80 users) bit.ly/2nRX1dQ 37件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah...
タグ:
posted at 21:46:08


【新刊情報】納富信留『哲学の誕生:ソクラテスとは何者か』…哲学はソクラテスとともに始まったとされる。何ひとつ書き残さなかった男の死が、なぜ哲学史2400年の原点となったのか? 従来の哲学史観では致命的に見落とされてきたその誕生の真実を探る。ちくま新書『哲学者の誕生』増補改訂版。 pic.twitter.com/REAEBeQwyD
タグ:
posted at 19:51:59

【WEB特集 「フリーランス」急増 そのわけは?】特定の企業と雇用契約を結ばずに働く「フリーランス」の人たち。なぜ、今、急速に増えているのか現場を取材しました。
www3.nhk.or.jp/news/web_tokus... pic.twitter.com/7pBwKPLsxB
タグ:
posted at 19:05:51

【今日は「世界保健デー」(4月7日)】人口10万人あたりの自殺者のデータ。2000年時点と比べ、多くの国で自殺率は低下していることが分かります。日本は韓国に次ぎ2番目に多いです。今年の世界保健デーのテーマである「鬱(うつ)病」とも自殺は大きく関係しています。 pic.twitter.com/atRNoKvwNS
タグ:
posted at 17:59:33