Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年07月16日(日)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【New】「自分は創造的」と感じる日本の若者、わずか8% グローバル平均を大きく下回る
huffp.st/Z22cHFI
タグ:
posted at 18:02:27

生活保護世帯だけを「優遇」する戦略がいかに問題かは、拙著『生活保護』(ちくま新書)を読んでほしいと思います。貧困者をターゲティングする福祉は、かえって貧困化を促進するのです。
生活保護 大学進学に給付金 | 2017/7/16(日
news.yahoo.co.jp/pickup/6247094
タグ:
posted at 12:06:09



<書評>竹田美知著『グローバリゼーションと子どもの社会化――帰国子女・ダブルスの国際移動と多文化共生 (改訂版)』
竹ノ下 弘久
#社会学評論 67(1):124-125 (2016)
doi.org/10.4057/jsr.67...
#globalization #child
タグ: child globalization 社会学評論
posted at 09:43:27

生活保護:大学生に給付金 「貧困の連鎖」対策 厚労省検討 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...
これについてはこちらの提言(www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...)でも言及しています。
タグ:
posted at 08:04:36

グローバルに活躍するために海外に行く必要は「ない」|スペインの片田舎で世界を制した建築家が提言 - courrier.jp/news/archives/... pic.twitter.com/NU7YklojMg
タグ:
posted at 08:01:08

「生活保護を受けながら大学に通うことは認められていない。大学に進学すると、子どもは同居していても別世帯として扱う「世帯分離」が行われ、親の保護費が減額される‥」。「貧困の連鎖」対策として生活保護の大学生に給付金が検討されています。 mainichi.jp/articles/20170...
タグ:
posted at 06:28:32

webjapanese 日本語教育 @webjapaneseJ
中日新聞の「教育に新聞を」プロジェクト、小中校生向けの無料教材がダウンロードできました。結構使えそうです。
教育に新聞を・NIE:中日新聞(CHUNICHI Web) ow.ly/7wmN30dEXgH pic.twitter.com/rhG2bhFkc2
タグ:
posted at 06:12:10

人間を食べて生き延びた…難民に冷たい日本が忘れている私たちの歴史 : gendai.ismedia.jp/articles/-/52211 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 06:01:08

積極的な移民受け入れを主張する日本国際交流センターの毛受敏浩さん「閉鎖的な国が最後にどうなるか、それを示す反面教師みたいに海外から見られています」「同じように考える政治家は多いはず。カミングアウトしてほしい」digital.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 05:24:55