Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年12月12日(火)

米黒人世帯の純資産は8ドル、白人世帯の30,000分の1
比較的リベラルなボストンでも、黒人と白人の経済格差は驚くほど大きい。国連もアメリカの人権侵害の調査に乗り出した
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#人種差別 #アメリカ黒人 #経済格差 #貧困 pic.twitter.com/iDYZogo9CO
posted at 18:15:05

鎌倉投信・新井和宏と考える、テクノロジーの限界と「持続可能な資本主義」に必要なこと 〈アーカイヴ記事〉 wired.jp/2017/06/27/ara...
タグ:
posted at 14:02:22


中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 | News&Analysis | ダイヤ... (93 users) bit.ly/2BbOooe 32件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/diamond.... pic.twitter.com/0s1TYBLkra
タグ:
posted at 11:46:07

ブラックバイトが警察沙汰に、「LINEでシフト調整」も一因 - (1/1)|ニフティニュース news.nifty.com/article/magazi...
タグ:
posted at 11:09:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本は「社会人の学び直し」に冷たすぎる 社会人が大学院に入っても転職もままならず | 高城幸司の会社の歩き方 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/200... @Toyokeizaiさんから
タグ:
posted at 11:00:42

中堅企業の33%「兼業・副業OK」 大企業より柔軟/アメリカン・エキスプレス・インターナショナル調査 hanjohanjo.jp/article/2017/1...
タグ:
posted at 10:55:53

【お知らせ】弊社Webサイトへのアクセスが、先週もっとも多かった書籍を紹介します。
【新刊】『新 移民時代―外国人労働者と共に生きる社会へ』(西日本新聞社編・本体価格1,600円+税) www.akashi.co.jp/book/b329688.h...
タグ:
posted at 10:55:30

生活保護改革:「世帯分離」解消見送り 進学へなお壁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20171...
「専門家らは「世帯分離をやめなければ進学を断念する子どもはいなくならない」と指摘する。」なんでこうあえて選んだように愚策が多いのか。
タグ:
posted at 10:12:27

mainichi.jp/articles/20171...「「フランスは無能な政治家ばかりで、経済も治安も悪い」。ユーモアと皮肉を込めてトッド氏は語る。「しかし、フランスは次世代の人口が維持できるので数十年後も存続する。日本はわからない」 」
タグ:
posted at 10:09:07
