Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2018年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月04日(日)

47NEWS @47news

18年3月4日

ラーメン「一蘭」書類送検へ 外国人留学生に違法労働疑い bit.ly/2oIb8Vv

タグ:

posted at 23:15:04

はてブ新着エントリー(社会) @hatebusocial

18年3月4日

独自分析 全1741市区町村の75%で外国人増加 背景は? | NHKニュース dlvr.it/QJgzND

タグ:

posted at 22:52:06

つしまようへい @yohei_tsushima

18年3月4日

日本企業に対するイメージ。「序列が強い」「男性支配」「残業が多い」とか。いいイメージないですね。

出所:一般社団法人日本国際化推進協会(JAPI)『日本で働くことについての調査』japi0808.sakura.ne.jp/job.pdf pic.twitter.com/CeTr6ZQIPA pic.twitter.com/8LCq8RDYRR

タグ:

posted at 22:42:16

つしまようへい @yohei_tsushima

18年3月4日

外国人が入社後に直面する困難。トップは「長時間労働」。次に多いのは「外国人差別」

出所:一般社団法人日本国際化推進協会(JAPI)『日本で働くことについての調査』japi0808.sakura.ne.jp/job.pdf pic.twitter.com/CeTr6ZQIPA

タグ:

posted at 22:25:44

Business Insider Jap @BIJapan

18年3月4日

家庭では妻、仕事では上司…
👇
弱音吐けない女子増。駆け込むのはスナック!?
www.businessinsider.jp/post-162677

タグ:

posted at 22:00:00

つしまようへい @yohei_tsushima

18年3月4日

日本で働くことについての調査① 主要結果
作成:一般社団法人日本国際化推進協会(JAPI)

ネットにあったパワポの資料から→japi0808.sakura.ne.jp/job.pdf

タグ:

posted at 21:56:14

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年3月4日

【争点は移民問題 伊の現実】イタリア総選挙で最大の争点が移民問題だという。「移民が治安を悪化させ、仕事を奪っている」と反発が強まる一方、「彼らはこの国の農業に大きく貢献している」という意見もある。 yahoo.jp/Ob-Lb33

タグ:

posted at 20:35:16

慶應義塾大学出版会 @KEIOUP

18年3月4日

「日本で最も外国人の集まる街」=「新宿」の外国人問題について長年にわたりフィールドワークを続けてきた著者による一冊『多文化都市・新宿の創造 ライフサイクルと生の保障』(川村千鶴子著)www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...

タグ:

posted at 19:16:40

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年3月4日

ネットが変える「スマホなし」最貧困層の暮らし
世界にはスマホを買う余裕のない人が数十億人いる。
on.wsj.com/2CoUBhz

タグ:

posted at 18:00:24

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

18年3月4日

東京五輪は「高度経済成長期モデル」の終焉 社会が劇的に変わる「夢の特効薬」はない www.zeiri4.com/c_1076/n_422/?... #bengo4topics

タグ: bengo4topics

posted at 17:10:01

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

18年3月4日

中国製のコンドームは「我々には小さ過ぎる」──ジンバブエ保健相
中国からの輸入コンドームが人気だが、ジンバブエの男に小さすぎる、と言った保健大臣は、見栄を張っていたわけではない
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#中国製 #コンドーム #ジンバブエ #HIV pic.twitter.com/MO1l5LDVdE

タグ: HIV コンドーム ジンバブエ 中国製

posted at 16:42:01

毎日新聞 @mainichi

18年3月4日

長時間労働を助長すると指摘されている裁量労働枠の拡大。政府は「時間の使い方が自由になってレジャーなどに充てられる」と、おためごかしの印象操作で法案を通してしまおうと躍起だが、「それはまやかし」と松尾さん。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 16:22:16

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

18年3月4日

働き方改革法案で、やはり骨抜きになった「同一労働、同一賃金」……日本の硬直化した勤務体系が国際競争力を阻害しているのにその認識が足りなすぎる
(冷泉彰彦)
www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/03...
#働き方改革 #同一労働同一賃金 #国際競争力 pic.twitter.com/4EmG78yNU5

タグ: 働き方改革 同一労働同一賃金 国際競争力

posted at 16:16:00

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年3月4日

現時点で「裁量労働制のメリットを言う人達」が致命的に勘違いしていること | おごちゃんの雑文 (60 users) bit.ly/2D0sHoc 16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nurs...

タグ:

posted at 15:46:09

読売新聞社会部 @YOL_national

18年3月4日

復興住宅「孤立死」急増、プレハブ仮設を上回る
www.yomiuri.co.jp/national/20180...
#社会

タグ: 社会

posted at 15:45:07

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

18年3月4日

精神的DVは、加害者、被害者ともに「暴力」という意識がないことも。「加害者は、暴言の『事実』は認めても、最後まで『自分は正しい、相手を注意するためだった』として、正当化しようとするのです」 www.bengo4.com/internet/n_748... #bengo4topics

タグ: bengo4topics

posted at 15:40:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年3月4日

「社会人になったときの心得は、「その日予定していた仕事を終えたら帰る」ではなく…?」が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! togetter.com/li/1205079 作成者: @enusakucm

タグ:

posted at 15:03:05

日経電子版 ビジネス @nikkei_business

18年3月4日

めざせ生地の図書館 ネット・リアルで問屋再生
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:04:55

つしまようへい @yohei_tsushima

18年3月4日

〈外国人819人への調査によれば、日本は…働くところとしては魅力がない、と感じる人が出身地域に拘(かか)わらず非常に多い。その最大の理由は、長時間労働であり、実に65%強の人がそう感じている〉

岩間陽子・評 『誰が日本の労働力を支えるのか?』 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 13:49:25

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

18年3月4日

第1子出産、仕事持つ母親が45%に上昇 厚労省調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL32...

タグ:

posted at 12:53:33

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年3月4日

いまネットで人気のまとめはこちらです。「日本の貧困、最大の特徴は「ワーキングプア」?怠けている訳でなく働いているのに賃金が低すぎて貧困層が多いという意見に賛否両論の声」togetter.com/li/1204934

タグ:

posted at 12:30:12

NHKニュース @nhk_news

18年3月4日

裁量労働制“不正導入”の野村不動産社員 過労自殺と認定 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 12:10:02

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年3月4日

政府「しっかり監督」の例、実は過労死 裁量労働制乱用:朝日新聞デジタル (69 users) bit.ly/2F7lQiq 16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as... pic.twitter.com/GJzLPRwJKo

タグ:

posted at 11:46:09

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

18年3月4日

[採用が進まず人手不足拡大 財務省調査] www.rodo.co.jp/news/38516/
人手不足になった要因では、「採用が進まない」が最多の59.0%で、以下順に、「事業拡大」20.7%、「退職者増加」13.0%など。 #人手不足 #採用 #人材確保 #退職 #雇用

タグ: 人手不足 人材確保 採用 退職 雇用

posted at 11:38:01

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年3月4日

米中の貿易戦争、「豚のエサ」が切り札か on.wsj.com/2t8zNHw

タグ:

posted at 11:30:12

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

18年3月4日

[技能実習制度適正化へ宣言 岐阜] www.rodo.co.jp/news/38533/
技能実習法や入管法の遵守に向けて宣言を採択したのは、岐阜労働局のほか、外国人技能実習機構名古屋支部、岐阜県中小企業団体中央会など。 #技能実習 #岐阜県 #割増賃金 #労働時間

タグ: 割増賃金 労働時間 岐阜県 技能実習

posted at 11:22:00

OfficeShibata @officeshibata

18年3月4日

「政府は高度人材の受け入れを推進している。人口減少による労働力不足で、今後も増加する傾向が続くだろう」:働く外国人5458人 県内5年連続最高 - 大分 oita-press.co.jp/1010000000/201...

タグ:

posted at 11:15:24

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年3月4日

新卒説明会の応募での学歴フィルター・性別フィルターの存在を就活生がTwitterで告発→該当企... (74 users) bit.ly/2Fc3b5m 40件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... pic.twitter.com/gFJXlZCt3g

タグ:

posted at 10:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました