Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム
» @ktsuzaki
» 2018年03月09日
並び順 : 新→古 | 古→新
2018年03月09日(金)

www.businessinsider.jp/post-163287「敷金等が貯められない」62.8%、「家賃を払い続けるための安定した収入がない」33.3%、「入居に必要な保証人がいない」30.9%、ネットカフェ難民の4割(43.8%)が「寝泊まりに路上を利用することがある」、うち週1~2日程度路上で過ごす人が57%
タグ:
posted at 23:21:26


【筑摩書房 近刊情報3/15発売】玄田有史『雇用は契約』(筑摩選書)
会社任せでOKという時代は終わった。今や正社員であれ非正社員であれ、自分の身を守るには「雇用は契約」という原点を踏まえる必要がある。多様化が進む21世紀日本の雇用の現実の中で、悔いなき職業人生を送るヒントに満ちた一冊! pic.twitter.com/rTrVvJnWUm
タグ:
posted at 20:00:49

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「『だから女は』と言われたときに、ジーっと顔見て、『それなりだな』と思うと全く気にならなくなりました」 #女性のホンネ2018
専業主婦だった女性が、大手外資系IT企業の役員になるまで #国際女性デー
huffp.st/IQ3aOOT
タグ: 国際女性デー 女性のホンネ2018
posted at 08:30:38


スポンサーリンク