Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年12月21日(金)

「幼少時に清潔な環境で育ち、免疫を獲得できずにアレルギー疾患となる子供が増えている可能性がある」。文科省の指摘です。 / “アトピー、中高生が過去最多 幼稚園児は過去最少 - 毎日新聞” (1 user) htn.to/ZnA2CSUi
タグ:
posted at 22:19:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


女性ばかりを狙う「ぶつかりおじさん」は、ストレス社会が生んだモンスターか? | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/10078 b.hatena.ne.jp/entry/http://b...
タグ:
posted at 14:24:18

東京拘置所のゴーンさんにフリースを差し入れた件で、籠池諄子さんがニューヨークタイムズに答えています。当局の情報を一方的に垂れ流す日本のマスコミとの視点の違いにあらためて驚き。Japanese Justice Faces Scrutiny in Case of Nissan Chief and U.S. Board Member nyti.ms/2RbqoK8
タグ:
posted at 13:53:29

ローラの発言に「よく言った」と賛同できず、噛みつき、粘着する人がいる。中には、仕事を失うのではないかと心配する振りをして楽しむ者もいる。安心しなさい、杞憂だ。彼女は日本ではCMにほぼ限定し、拠点をアメリカに移し、世界を仕事場にしようとしているのだ。凄い、署名が14万5000筆を超えたぜ。
タグ:
posted at 12:18:53

www.tokyo-np.co.jp/article/politi...「認可保育所の場合、住民税非課税の低所得世帯に充てられるのは費用全体の1%にとどまる一方、年収六百四十万円を超える世帯に50%が配分されるとの結果だった。…「金持ち優遇策だ」」
タグ:
posted at 10:41:45

Takahara Masayuki @m_takaharasan
長い間、労働市場の需給が緩んだ状態が続いていたため、低賃金で労働者を雇うことができた。そこで、労働生産性の低い部門でも採算が合い、低生産性部門でも生産、雇用が増加した。また、設備投資をしたり、新技術を採用したり、新製品を開発してして生産性を上げる必要がなかった。これが根本原因。 twitter.com/sikano_tu/stat...
タグ:
posted at 07:22:26

「高齢者は、安い労働力として使われている。いざトラブルが起きても、会社からすれば簡単に契約を切れるので、安全面での対応が進みづらい」www.bengo4.com/c_5/n_9019/
タグ:
posted at 02:10:25