Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年02月25日(月)

#育休 から復帰する社員が希望する勤務地を選べる新制度。キリンビールが4月から導入します。希望は都道府県単位。配偶者と同居できる場所や、実家の近くでの復帰などを想定しているそうです。#子育て #育休復帰
www.asahi.com/articles/ASM2T...
posted at 22:00:00

学生バイト収入、過去最高 「自ら支える構造に」 | 2019/2/25 - 共同通信 this.kiji.is/47270314945306...「親からの小遣いや仕送りが減る一方、返済の不安から奨学金の借り入れをためらう傾向もあり、「バイトが学生の収入を支える構造が進んだ」と分析」
タグ:
posted at 20:30:13

米中の貿易摩擦の余波が日本に及びやすい構造が浮かび上がっています。日本の部品を使った完成品を中国が米国に輸出するルートが定着。米国向けに限らず、中国がてがける輸出の約2%、金額で約3.8兆円分を生み出しているとの分析もあります。
s.nikkei.com/2EbNI1s
タグ:
posted at 10:46:55


水道民営化という『私物化』。「政商」として暗躍する竹中平蔵<森功氏> #水道民営化 #竹中平蔵 hbol.jp/186557
posted at 08:44:08

無料で公開されていることを強調されると複雑だけど、でも一人でも多くの人に読んでほしくて無料公開したのだからこれでいいのか。安倍政権だけではなくナチスやポルポトや文革など、組織共同体が重大な過ちを犯すときは共通するメカニズムがある。麻原が視覚を失ったオウムはそれを先鋭的に体現した。 twitter.com/cynicaloid/sta...
タグ:
posted at 08:43:38


産業や職種ごとでの賃上げとかできれば、もっと意義のあるものになるんだけどね。
「従来の企業単位の目標ではなく、様々な職種ごとに、仕事内容や労働時間に応じた最適な給料の目標が示されるといいと思います」
春闘、なぜ大事なの? 識者2人に聞く:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 08:37:56

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
#アカデミー賞 、全部門のノミネート作品を一覧で紹介します。
作品賞は何がとる? 予想を教えてください! #Oscars
huffp.st/JsxtUqy
posted at 08:31:59

[減らしたい4割超 「客先常駐」形態の労働 情報労連調査] www.rodo.co.jp/news/63530/
客先常駐について、「自社への帰属意識の醸成」や「繁忙に応じた柔軟な配置」といった面で困難を感じている事業者がともに4割台で並んだ。 #客先常駐 #労働環境 #IT業
posted at 08:25:00

【平成の足跡 人々の生活や意識の変化】
日本人の生活や意識の変化を探るためNHKが昭和48年(1973)から5年ごとに行っている「日本人の意識」調査。結婚することを「必ずしも必要はない」と考える人は平成の時代に増え続け、70%近くにのぼっています。
www3.nhk.or.jp/news/special/h...
タグ:
posted at 07:00:05



ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo
お兄ちゃん、名目賃金が上がるように大企業を増やしてデータの算出方法を変えた話はしたよね。ボーナスの場合は、支給した企業だけで平均して、額が増えたって言ってるの。おかしくない? それに、支給した企業数さえ0.9%減ってるのよ。
pic.twitter.com/c8NHVj9poT
タグ:
posted at 06:16:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


☆新着☆
[【賃金調査】情報労連/ITエンジニアの労働実態調査 大卒35歳モデル31.9万円に ピークで初任時の2倍強] www.rodo.co.jp/news/64112/
大卒のモデル所定内賃金は、22歳21.1万円、35歳31.9万円、45歳40.2万円、55歳42.2万円など。
タグ:
posted at 05:05:00

海上保安庁内で詐欺的投資横行か OBら勧誘、若手退職者相次ぐ(1/2ページ) - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 00:39:16

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo
お兄ちゃん、夏のボーナス4.7%大幅増って、以前問題になった大企業のサンプルを多く入れた、前年と連続性のないデータをそのまま使ってるよ。しかもボーナスが出てない企業は算入されてないの。
amp.tokyo-np.co.jp/article/econom...
pic.twitter.com/fFvCvKzKz9
タグ:
posted at 00:16:35