Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年03月15日(金)

トリクルダウンから「ボトムアップ」へ。活力ある経済の持続のために必要なパラダイムシフト | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/187949 @hboljpさんから
タグ:
posted at 09:35:34


投資の「軸」が大きく変わり始めています。とにかく利益を稼ぐ企業が選ばれる時代は終わり、環境・社会・企業統治に配慮した経営を評価する「ESG投資」の流れが加速します。その伝道師として活躍するのが夫馬賢治氏(38)です。
s.nikkei.com/2F08pOu
タグ:
posted at 07:51:06

厳しい地銀経営。「全国106行の半分にあたる54行が本業で赤字に陥り、うち23行は5期以上連続で赤字」と -- 地銀、半数が本業赤字 再編・廃業も現実味増す:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 07:46:57

🇯🇵日本はOECD諸国中最も長寿👵👴で、肥満率は最も低く、アルコール消費量🍺もOECD平均を大きく下回っています。しかし男性の喫煙率は非常に高く、毎日たばこ🚬を吸う日本人男性は30.2%です😰(OECD全体では23.0%)
さらに詳しく➡️bit.ly/2DhfN7s pic.twitter.com/GWNLQYI2ZD
タグ:
posted at 06:30:28

新著の見本が刷りあがりました。
『団地と移民』(KADOKAWA)。今月23日頃から書店に並ぶ予定です。 pic.twitter.com/LKh5TbPDbr
タグ:
posted at 00:43:29