Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年03月24日(日)


【前売券情報】『主戦場』第七藝術劇場にて1300円で販売中!
慰安婦たちは「性奴隷」だったのか?「強制連行」は本当にあったのか?
慰安婦問題をめぐる論争について、中心人物の訪問などさまざまな角度から検証、分析したドキュメンタリー。
www.shusenjo.jp pic.twitter.com/UH26xdo4Mc
タグ:
posted at 16:36:17


【日本企業が「非効率な面接」をやめられない事情】 「安上がり」「前例踏襲」がもたらす思考停止 : toyokeizai.net/articles/-/270... #東洋経済オンライン
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 16:00:52

【有休義務化で「裏技」違法か】
yahoo.jp/tPgy2p
有休義務化を巡り、労働者が休むことを良しとしない企業が、これまで休みだった土曜日を年数回出勤日扱いにするなど、「裏技」を使う可能性が指摘されている。企業の悪用は認められるのか解説。
タグ:
posted at 15:07:25

29日に予定されていた英国の欧州連合(EU)離脱の延期が決まる中、2度目の国民投票実施を求める市民らによる大規模デモが23日、ロンドンで行われました。オリジナル版は→bit.ly/2HDveeI pic.twitter.com/NekDeHfosr
タグ:
posted at 14:04:35

(社説)#幼保無償化 政策の優先度見極めを
『子育てにかかる費用の軽減はありがたい。でもその前に、誰でも希望の保育園に入れるようにしてほしい。そんな声は、今年も各地に広がる』
#子ども・子育て支援法改正案 #待機児童
www.asahi.com/articles/DA3S1...
posted at 13:09:13

「内定を辞退する時はまず電話で連絡し、『直接訪問した方がいいでしょうか』と聞くように勧めている」私立大。内定承諾書サイン後の辞退トラブルや法的拘束力は。複数の内定を得た学生の就活の幕引きを学びます。【2018年 読まれた記事】
s.nikkei.com/2DiNFk3
タグ:
posted at 13:01:44

日本社会に今はびこっている潔癖症はキリスト教道徳というより、経済的なパイがシュリンクした結果、半分以上の人が「下流」に押しやられ、余裕がなくなったんだと見ています。自分より良い思いをする人に対して「仕返し」のようにジャッジする空気というのかな?もっと楽しく生きようよ。 twitter.com/yakiumannn/sta...
タグ:
posted at 11:11:30


オーバーステイ等の外国人に与えられる「在留特別許可」は、10年前と比べ、2割ほどしか認められていません。入管法改正(2018年)と東京五輪(2020年)の影響を指摘する声も。「必要なのは『厳格化』ではなく『適正化』」(指宿昭一弁護士)
www.bengo4.com/c_16/n_9413/
タグ:
posted at 09:49:25

今回の厚労省官僚の暴力行為を契機に、労使関係にない顧客や取引先など第三者によるカスタマーハラスメントの問題も知って欲しい。
日本労働弁護団では、カスタマーハラスメントをも防止する立法整備を提言中。
厚労省はカスタマーハラスメント規制に消極的だけど、立法の必要性を痛感したのでは? twitter.com/sohbunshu/stat...
タグ:
posted at 08:28:11

【家庭相談員が全て非正規 沖縄】
yahoo.jp/Ab45Hn
沖縄県内で児童虐待や育児など住民からの相談を受ける家庭相談員42人が、全て非正規の嘱託職員だと分かった。児童虐待の相談が急増する中、識者は「児童虐待に携わる業務が非常勤、時代にそぐわない」と指摘。
タグ:
posted at 08:03:15

[自己啓発などで時短勤務可能に サンデン] www.rodo.co.jp/news/65581/
育児・介護中の社員に限定していたテレワークと短時間勤務制度の対象者を広げた。今後、自己啓発やボランティア目的で利用できる。 #短時間勤務
タグ: 短時間勤務
posted at 07:45:00

紙面【一面】派遣会社大手のパソナが無期雇用に転換した派遣社員に通勤手当の支給を開始したのと同時に基本給の時給を減額したことが内部文書で分かった。通勤手当支給で時給60円減。派遣社員は「納得できない」ほか 詳しくは本日(3月24日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/vKtJznh6CY
タグ:
posted at 06:53:33