Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年05月17日(金)
中国のウイグル弾圧、欧米企業も無縁で済まず
欧米の大手衣料品メーカーなどが中国政府のイスラム教徒同化策に巻き込まれている
#中国 #ウイグル
on.wsj.com/2HCxAI6
posted at 21:30:06
トランプの貿易戦争、欧州にも火の手? 自動車など「脆弱性」浮き彫り www.newsweekjapan.jp/stories/world/... #ヨーロッパ経済 #貿易戦争 #関税 #トランプ pic.twitter.com/Nzx2rEZ3rK
posted at 21:00:28
【取材しました】サマーウォーズなどを手がけたアニメ制作会社、マッドハウスに労基署が是正勧告。
社員の男性は、「業務が一向に改善されず、残業代も適切に支払われない。こんな無茶なことをやっていてはこの仕事は続けられない。このままでは困る」と訴えていました。
www.huffingtonpost.jp/entry/madhouse...
タグ:
posted at 18:34:38
人権侵害が多発している外国人技能実習生に関する対応では、上記の21社のうち、ハニーズホールディングス、ダイドーリミテッド 、ヤマトインターナショナル、アシックス、良品計画、イトーヨーカ堂は対応しておらず、GAPは「わからない」と答えた。(記事より) twitter.com/ibu61/status/1...
タグ:
posted at 18:33:29
鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH
政府統計の6割以上が不適切という驚愕のニュースである。ペーパー試験がお得意な官僚のことだから凡ミスばかりとは思えない。数字を都合よく解釈し都合のよいタイミングで都合のよい部分だけ切り取って発表することが常態化しているのだ。その延長線上に公文書改竄はあった。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-...
タグ:
posted at 18:30:53
地方創生有識者会議「週末移住の推進を」中間報告骨子まとめる #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ: nhk_news
posted at 17:39:02
【マッドハウス 労基が是正勧告】
yahoo.jp/V_1P8C
「サマーウォーズ」などで知られるアニメ制作会社「マッドハウス」が、違法な時間外労働などで労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが分かった。制作進行の男性が4月4日、労基署に申告したことがきっかけ。
タグ:
posted at 17:02:16
トランプ氏の新移民政策、能力に応じてビザ支給
#移民 #トランプ
on.wsj.com/2VG4Xno
posted at 16:40:05
"僕が歩んで来た平成から令和に向けた20年間の中で「このジャンルに関してはわからない」とか「このアーティストは知らない」という傾向が、アーティストの側にも、それを受け止めるリスナーの側にも増幅していった" gendai.ismedia.jp/articles/-/64644
タグ:
posted at 16:21:59
Takahara Masayuki @m_takaharasan
統計担当職員と予算の削減は持続的に行われており、関係者からは前世紀から警鐘が鳴らされれ続けていた。 twitter.com/jcp_cc/status/...
タグ:
posted at 15:58:38
終身雇用をやめれば、雇用改革は進むのか? トヨタ社長、経団連会長の相次ぐ発言から(今野晴貴) news.yahoo.co.jp/byline/konnoha... 多くの低賃金労働力を活用することによって、トヨタのような大企業は高い収益を生み出す。特に、派遣社員の賃金水準は低く、結婚したり子供を作ったりすることもままならない。
タグ:
posted at 15:46:44
「ジョブ型雇用」という言葉も「多様な働き方」と同じで、意味と実態を巡る綱引きがある。労働者が力を持たないと「解雇規制緩和=ジョブ型雇用」になってしまう。強い労働運動が欠かせない。
終身雇用をやめれば、雇用改革は進むのか?(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...
タグ:
posted at 12:54:16
山極寿一さんインタビューです「文部省は大学院機能を高めてポスドク1万人計画を始めたが国立大が法人化され国からの運営費交付金が毎年1%減額されて大学のポストも削られた。ポスドクの若者は企業でも大学でもポストを得られず自滅するしかないという事態に直面した」 mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 11:01:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「作業員のほぼ半数が雇用契約でなく、請負契約のため、法的な保護が手薄」「選手村で月28日間、新国立競技場で月26日間、勤務した作業員がいた」東京五輪の競技会場などの建設現場で、作業員が過酷な労働環境に置かれていると指摘する報告書が公表されました。
mainichi.jp/sportsspecial/...
タグ:
posted at 10:10:01