Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年07月23日(火)


「紳ちゃん(島田紳助さん)、ごめんな。僕ら、もっと強くなるわ」。それでも再発した反社会的勢力との問題。薄まった「家族関係」……。吉本興業の組織のひずみについて考えます。
s.nikkei.com/2Y6P0TG
タグ:
posted at 13:30:10

かつて暴力団「工藤会」の幹部にまで上りつめた中本隆は、裏社会に別れを告げ、うどん店の店主になった。「組のためなら何でもした。筋金入りのヤクザだった」と語る中本はどうやって足を洗うことができたのか。英紙ガーディアンが“日本の極道”の変遷と更生の物語に迫る。buff.ly/2RplEfE
タグ:
posted at 13:00:00

📢OECDは、明日24日『アジア太平洋諸国の歳入統計(Revenue Statistics in Asian and Pacific Economies)』を発表します。
本報告書📖には、アジア太平洋17カ国の1990年から2017年の主な課税の動向の他、ADBとの協力で作成されたこの地域の税務運営を考察した特集が収録。
bit.ly/2YY5I8O pic.twitter.com/X2guIHneUq
タグ:
posted at 12:47:12

舩後さんは、国会に行こうが行くまいが介助人が必要です。いなければ命を失います。はすみ氏は舩後さんにコストが払えぬなら死ねと言っているに等しい。こういう自己責任論に汚染された社会や意識を変えるためにこそ、山本太郎は舩後さんたちを特別枠に入れて自分の当選よりも優先させたのであろう。 twitter.com/hasumi29430098...
タグ:
posted at 12:13:38


豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
こういったネガティブな情報は上がって来にくい構造がある。きちんと取り組まないと教職志望者はもっと減るだろう。//現役大学生が教育実習で唖然とした、非効率な業務の蔓延する学校現場 wezz-y.com/archives/67746 @wezzy_com
タグ:
posted at 09:25:08

なぜグーグルは組織が安定しなくても成長できるのか - 人が集まる「ムーブメント型組織」の秘密~間違いだらけの働き方改革、そろそろ「本質」を語ろう~ bit.ly/2K0ZazV
タグ:
posted at 08:45:02


「中国の乱獲で日本のサンマ漁獲量が減っている」というフェイクニュースがはびこる理由。
1.サンマ漁獲量の減少を他国の責任にしたい官僚
2.ファクトチェックを放棄したマスメディア
3.「自国は正しくて他国が悪い」という話に無批判に飛びつく視聴者
タグ:
posted at 08:19:12