Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年09月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月27日(金)

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

19年9月27日

夜の特殊な世界では、休んでもそこまで怒られません。全てが自己責任だからです。こういった環境の中で、自分自身を管理していられる強さ、真面目さこそが、最大の「武器」になるのです。
元カリスマキャバ嬢が明かす「売れっ子キャバ嬢」の意外な共通点 gendai.ismedia.jp/articles/-/67107

タグ:

posted at 11:25:12

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

19年9月27日

コーヒーブームなのに喫茶店が減っていく背景 豆の輸入量は拡大しているのに…… ift.tt/2mb1Hj9

タグ:

posted at 11:02:15

日経ビジネス電子版ガイド @NikkeiNB

19年9月27日

「関税」とは実は「税」ではない。

本来ならば支払う必要のない関税を支払い続けるケースも多いという。これを止めるだけで製造原価をぐんと下げることができるのだ。

#日経ビジネス #関税 #FTA #羽生田慶介 #デロイトトーマツ business.nikkei.com/atcl/seminar/1...

タグ: FTA デロイトトーマツ 日経ビジネス 羽生田慶介 関税

posted at 11:00:29

AFPBB News @afpbbcom

19年9月27日

中国東部の浙江省で、立ち退きに伴う代替の住まいとして国から提供されるアパート目的で、同じ親族の11人が1か月間に結婚と離婚を23回も繰り返していたことが分かった。中国メディアが報じた。www.afpbb.com/articles/-/324...

タグ:

posted at 10:00:11

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hato @hatoyamayukio

19年9月27日

予想通り日米貿易交渉はトランプ大統領の2期目の支持基盤である自動車産業と農業が喜ぶ結論となった。安倍首相は両国民に利益をもたらす合意と釈明しているが、トランプの圧力に屈した結論であることは自明である。アメリカの選挙のために日本の産業が苦渋を舐めるとは、情けないの一語に尽きる。

タグ:

posted at 09:51:30

佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

19年9月27日

北海道大准教授の岡本亮輔さんにご執筆いただきました。「プロテスタント信者が米国人口に占める割合は、1955年頃には71%だったのに対し、2017年には47%に激減している。さらに、若年層の3割以上が無宗教であることを自認」

「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教」とは何か gendai.ismedia.jp/articles/-/67395

タグ:

posted at 09:19:43

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

19年9月27日

組合潰しにどう抵抗するのか。違いを乗り越えて連帯しなければならない<鎌田慧×竹信三恵子・後編> hbol.jp/202419 #対談 #関西生コン #労働問題

タグ: 労働問題 対談 関西生コン

posted at 08:31:47

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

19年9月27日

米空母で自殺が流行?1週間で3人、7月から4人
空母ジョージ・H・W・ブッシュで兵士の自殺が相次ぎ、海軍の自殺率増加が問題に
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 08:30:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

19年9月27日

社会の中で苦しむ人を目にし、私は怒りの声を上げてきた。

だが、政治に関心のない大多数の層からしたら「意味不明な理由でギャーギャー文句を言うだけのヤバい奴」にしか見えないのだろう。

そんな「怒り」をタブーとする空気感はどこから生まれたのだろう。(雨宮処凛)

huffp.st/hXV3PNB

タグ:

posted at 08:25:04

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

19年9月27日

これはもうアートの「ストライキ」でしょ。他のアーティストのみなさんもクワクボリョウタさんに続いてほしい。孤立させてはいけない。

そして「ストライキ」は多くの人が同時多発的にやれば効果が倍増する。 twitter.com/tsuda/status/1...

タグ:

posted at 07:28:07

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年9月27日

「『本職』でないほうが単に『したくてする挙動』だけに、生きがいを感じたかもしれない」「『収入を目的とする理由』だと幸福感が低かった」。副業と幸福感について考えます。
s.nikkei.com/2lJwqnw

タグ:

posted at 07:12:46

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

19年9月27日

「週休2日」を実現した京都の有機農家の働き方 就農のきっかけは「大学院の研究」 ift.tt/2m4NPa8

タグ:

posted at 06:07:12

毎日新聞 @mainichi

19年9月27日

福井県高浜町の元助役、森山栄治氏は町内で「天皇」と呼ばれるほどの有力者で、原発の関連工事に絡み、地元業者の下請け参入に影響力があったといいます。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 06:02:00

本間 龍  ryu.homma @desler

19年9月27日

この表を見よ。消費税という税制がいかに大企業を肥えさせているか一目瞭然。山本太郎氏の消費税廃止論に、全面的に賛成する。アエラ、グッジョブ!
法人税逃れ大国ニッポン 消費増税で内部留保463兆円のカラクリ dot.asahi.com/wa/20190925000...

タグ:

posted at 02:31:31

想田和弘 @KazuhiroSoda

19年9月27日

大村知事の表明を支持します。→大村知事、国を訴える考え 不自由展の補助金とりやめで:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM9V...

タグ:

posted at 00:21:09

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました