Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年10月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月07日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

19年10月7日

関西電力幹部の金品受領問題、彼らはなぜ居座り続けるのか…。
そこには「関西検察OB」との”深い関係”がありました。
彼らには自分達の行為が、「司法判断」や「第三者委員会の判断」で「犯罪」や「法令違反」とされることがないという見通しがあるのだろう。(郷原信郎)
huffp.st/xMaAS3S

タグ:

posted at 18:01:06

ガジェット通信(公式) @getnewsfeed

19年10月7日

「12年勤務して手取り14万円『日本終わってますよね?』」にホリエモンが反応「日本じゃなくて『お前』がおわってんだよ」 getnews.jp/archives/2225275 #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/yxuTUZ13J9

タグ: getnews ガジェット通信

posted at 16:16:03

SYNODOS / シノドス @synodos

19年10月7日

西欧社会民主主義はなぜ衰退しているのか?
吉田徹 / ヨーロッパ比較政治
synodos.jp/politics/22048

タグ:

posted at 16:06:39

町山智浩 @TomoMachi

19年10月7日

報道の不自由……てか、これぞ検閲。憲法違反ですね。
blog.livedoor.jp/woodgate1313-s...

タグ:

posted at 13:29:41

労務屋@保守おやじ @roumuya

19年10月7日

ブログ更新しました。先週に続いてJILPT労働政策フォーラムの感想です。

JILPT労働政策フォーラム「労働時間・働き方の日独比較」(2) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」) roumuya.hatenablog.com/entry/2019/10/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ

posted at 13:29:28

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

19年10月7日

表現の自由とは言ってみれば空気の様なもので、文字通り無くなった時には「ない」とも言えなくなる、伝わらなくなると言う事ですね。
酸欠になる状況が進行しているのに「まだ酸素はある、酸素がないというのはウソ」と言う人もいる。 twitter.com/IiyamaAkari/st...

タグ:

posted at 13:25:08

ライブドアニュース @livedoornews

19年10月7日

【増税が影響】ゲームセンターに再び倒産急増の懸念
news.livedoor.com/article/detail...

14年の増税時も倒産が急増。ワンコイン業界のため10円単位の小幅な値上げが難しく、増税分を店側が負担するケースが多いという。 pic.twitter.com/sJ8JHP7UlT

タグ:

posted at 11:14:43

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

19年10月7日

人生に効率主義で挑む「意識高い系」の残念人生 人生は「逆算思考」では攻略できない ift.tt/2oTE0NB

タグ:

posted at 11:03:25

Twitter モーメント @MomentsJapan

19年10月7日

日本経済新聞『出生数90万人割れへ、推計より2年早く 2019年』へ反響が多く寄せられています。
twitter.com/i/events/11810...

タグ:

posted at 11:01:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年10月7日

出生数とは 戦後は年260万人台、16年から100万人割れ(きょうのことば)
s.nikkei.com/35eubdu

タグ:

posted at 10:28:41

異邦人 @Narodovlastiye

19年10月7日

今年の出生数は90万人を割る見込みだというが、人口維持の担い手になる筈だった就職氷河期世代を見捨て、子ども手当てより軍事費だなどと嘯き、社会保障の為の増税などと言いつつ母子加算を削減し、保育所の整備も遅々として進めない自民党の悪政が招いた当然の帰結。

www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 08:47:12

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

19年10月7日

ここ数年で様変わりした日本のカフェ業界。大手各社や本格喫茶の雰囲気を守る名店など注目店の「いま」を紹介する。/カフェ首位がドトールからスタバになったワケ president.jp/articles/-/29726 #カフェ

タグ: カフェ

posted at 08:30:00

神戸新聞 @kobeshinbun

19年10月7日

園児のピアス、母国の風習でも駄目? 理解得られず入園辞退 www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...
#神戸新聞 #スクープラボ pic.twitter.com/iudQbTG3xJ

タグ: スクープラボ 神戸新聞

posted at 07:50:57

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年10月7日

出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 07:31:16

OECD東京センター @OECDTokyo

19年10月7日

【観光業の経済成長への影響が大きい国は❓】

観光🚞🏯🍝はOECD諸国の主要経済部門の一つで、平均してGDPの4.2%、雇用の6.9%、サービス輸出の21.7%に直接寄与しています。

GDPに占める観光業の割合(2016年)
11.1% スペイン🇪🇸
4.2% OECD
1.9% 日本🇯🇵

詳細(日本語) 👉bit.ly/2A6VtqX pic.twitter.com/GSeCBWYDNk

タグ:

posted at 07:30:15

BuzzFeed Japan News @BFJNews

19年10月7日

男女平等を示す指数が149カ国中110位の日本で、どうすれば男女格差がなくなるのか。

高校生が大人たちに提言するイベントが開かれ、アイデアが続出しました。

「専業主婦の世帯は優遇」は本当か? 高校生が本気で考えた男女平等作戦
www.buzzfeed.com/jp/akikokobaya...
#国際ガールズデー🧚‍♀️ #HeForShe

タグ: HeForShe 国際ガールズデー

posted at 07:30:00

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年10月7日

デジタル課税の税収 、売上高もとに各国配分 OECDが新案 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:23:22

ぐるり東京 オフィシャル @tokyohotweb

19年10月7日

紙面【総合】幼保無償化 根強い懸念。「待機児童増」「保育の質低下」。保護者らは制度見直しや保育士の待遇改善を求めている。ほか 詳しくは本日(10月7日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/tGFEkuGJiK

タグ:

posted at 07:15:20

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

19年10月7日

〈NHKの朝ドラで国民的人気を博した「のん」さんは、ある時期からテレビ露出が急減した。NHKと在京民放5局で2011~14年は毎年数十から200近い番組に出演していたのに、15年以降はわずか7番組。芸能界の圧力があったと告発するのは、のんさんの代理人を務める福田淳さんだ〉
digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:54:28

現代ビジネス @gendai_biz

19年10月7日

7人に1人が貧困に…貧しさを生きる、看過できない「子どもの現実」 : gendai.ismedia.jp/articles/-/67550 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 06:00:49

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年10月7日

出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:08:01

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました