Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年12月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月01日(日)

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

19年12月1日

ぞっとする記事です。当然この事態は予想され、告訴もされていたのに、警察は何故逮捕して事実上の保護をしなかったのかと思います。元社員は着服とは別に、JDI経営陣の指示による不正会計も指摘しており、余り冗談でもなく大真面目に「口封じ」の疑念も否定できません。
digital.asahi.com/articles/ASMD1...

タグ:

posted at 23:22:14

ガイチ @gaitifuji

19年12月1日

独アマゾン従業員2200人、「ブラックフライデー」にスト 労働条件の改善要求 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/325...

タグ:

posted at 23:17:02

大神 @ppsh41_1945

19年12月1日

これが先進国と衰退途上国の違いか…。 pic.twitter.com/b3vjLLQT3n

タグ:

posted at 23:05:42

はてなブログ|思いは言葉に。 @hatenablog

19年12月1日

続いてこちらをどうぞ #はてなブログ
30分で理解するセイバーメトリクスの教科書 - 野球を統計的に楽しもう - Lean Baseball
shinyorke.hatenablog.com/entry/sabr-met...

タグ: はてなブログ

posted at 21:05:03

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

19年12月1日

【働き方改革 悩める管理職への“道具術”】
第21回 意欲を保つ動機付け手法(上) 効用気付く一言を 仕事・目標の割振り時 4視点で事前準備し/金津 健治
www.rodo.co.jp/series/83336/

ある管理職から、以下のような悩みを聞かされたことがある。「上からの働き方改革の要請が強く、現在は…

タグ:

posted at 21:00:00

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年12月1日

【解雇されたJDIの元幹部が死亡】
yahoo.jp/n-YBrs7

経営再建中のジャパンディスプレイの資金を着服したとして懲戒解雇された元経理担当幹部が都内で死亡したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。自殺を図ったとみられる。

タグ:

posted at 20:24:16

ロイター @ReutersJapan

19年12月1日

もはや政府が介入すべき事態だという国会議員も。 pic.twitter.com/Ym2sgzuB6i

タグ:

posted at 19:45:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年12月1日

「幼稚園機能を使いたいという親が急増している」。幼児教育・保育の無償化をめぐり、認定こども園で年数十万円の負担差が生じ得る「3歳児格差」の問題が浮上してきました。
s.nikkei.com/34IFYAs pic.twitter.com/fdxZEpVgCG

タグ:

posted at 16:33:59

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年12月1日

【非正規公務員 ボーナス支給へ】
yahoo.jp/VNXuJz

政府の「働き方改革」を背景に、47都道府県が来年度から、非正規の職員にもボーナスに当たる期末手当を支給することが1日、共同通信のアンケートで分かった。都道府県の非正規職員は2016年で13万8千人。

タグ:

posted at 16:07:15

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

19年12月1日

中国広東省でのデモ。香港から 60マイル離れた町で。→Chinese riot police fire teargas and beat up protesters in Guangdong province www.theguardian.com/world/2019/nov...

タグ:

posted at 16:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto Iwahashi@『外国人 @makotoiwahashi1

19年12月1日

介護福祉士 外国人定着難しく 国家資格合格後全員県外へ 寒冷地など理由に /青森 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191...

「国家資格の合格者は全員が県内を離れ、これまでに一人も残っていないのが現状だ。なぜ定着に至らないのか。」

タグ:

posted at 15:50:05

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年12月1日

この短時間労働者に占める65歳以上労働者の割合は、傾向的に高まっていくと思われる。そして、多分、平均的な労働時間を押し下げるように働く。パートタイム労働者の平均月当たり給与の動きを見る場合には、この点を念頭に置いておくべき。 twitter.com/m_takaharasan/...

タグ:

posted at 14:40:28

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年12月1日

アマゾンは「CEO養成所」、広がるべゾス氏の教え
巨大ハイテク企業の時代になり、経営者の養成所はGEからアマゾンに変わった
#アマゾン
on.wsj.com/34xhDNE

タグ: アマゾン

posted at 13:30:11

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

19年12月1日

「フィンランドは、みんなが心地よく生きる為にはどうすればよいかを常に考えます…社会全体で支えようという考えが広まっているのです。こういった誰も見捨てないという思いが、幸せにつながっていると思います」 news.biglobe.ne.jp/trend/1201/mnn...

タグ:

posted at 12:24:59

ロイター @ReutersJapan

19年12月1日

アングル:文政権下で広がる格差、韓国「泥スプーン」組の絶望 reut.rs/2DwlaAb

タグ:

posted at 11:50:59

愛書家日誌 @aishokyo

19年12月1日

実際の蟹工船の写真です。漁を行う川崎船が蟹を取り、蟹工船内の工場で次々に缶詰にしていきました。一度漁に出ると三ヶ月から半年は船内で労働をし、一日の労働時間は時に20時間に及びました。 pic.twitter.com/C6OXLIqw6x

タグ:

posted at 11:50:03

森達也(映画監督・作家) @MoriTatsuyaInfo

19年12月1日

こうした事実が広がらない。あるいは広がっても怒らない。メディアの中にも歯ぎしりしている人はたくさんいる。でも国民が関心を示さないのなら仕方がない。この民度だからこそこの政治家たち。まさしく身の丈だと実感する。 twitter.com/makimakiia/sta...

タグ:

posted at 11:20:53

これでも大学職員 @koredemo

19年12月1日

早稲田大学人間科学学術院教授の橋本健二氏
「本をたくさん読む親は高学歴で収入も高い傾向にあり、経済力があれば本もたくさん買えます。家に本があれば、子供に読み聞かせたり、本を読む親を見て子供にも読書の習慣がつき、子供の進学率も上がるというわけです」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 10:28:53

日経ビジネス電子版ガイド @NikkeiNB

19年12月1日

「今日の香港は明日の台湾」「今日の新疆は明日の香港」 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/wo...

タグ:

posted at 10:01:56

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

19年12月1日

「母権社会」とは「平等」な社会であり、女性によって組織されてはいるが、女性に支配されているわけではない──ドイツの哲学者で女性学の先駆者でもあるハイデ・ゲトナー=アーベントロートはそう説明する。buff.ly/2qGxaw9

タグ:

posted at 10:00:06

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH

19年12月1日

消費税増税は社会保障充実のためではなく法人税減税の穴埋めに使われてきたのは歴然たる事実。「財源確保」以上に「生まれながらの不平等や格差を是正し公正な社会を実現する」視点から税制全体を再構築すべきだ。自ずから消費税は減税、法人税や金融所得税、固定資産税、相続税は増税となろう。 twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 09:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年12月1日

中国のゲーム開発会社、日本市場に攻勢
#中国
on.wsj.com/33x9ck6

タグ: 中国

posted at 08:30:07

ロイター @ReutersJapan

19年12月1日

アングル:文政権下で広がる格差、韓国「泥スプーン」組の絶望 bit.ly/35QRn17

タグ:

posted at 08:17:55

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

19年12月1日

自民改憲24条の「家族は互いに助け合わねばならない」って、絆が深まるというのでなく国は面倒見ませんということだよ。社会保障後退の他、個人主義の否定、婚姻への他者介入など多く問題を孕むの
ictj-report.joho.or.jp/1605/sp04.html
politas.jp/features/10/ar...

タグ:

posted at 08:16:41

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

19年12月1日

"政府関係者は「首相は新聞を読まない層を重視している。SNSで自分でつかみとった情報は『真実だ』と信じる傾向にある」と解説する。"

芸能人とセルフィー、刺さる「タグ」 若者に近づく首相:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6S...

タグ:

posted at 08:12:31

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年12月1日

【市販類似薬 保険対象外で調整】
yahoo.jp/R0I3Gs

政府は全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬などの軽症薬。

タグ:

posted at 08:05:15

TOGO INOMATA @oogesatarou

19年12月1日

これ香港かと思ったでしょ?
広東省なんだぜ、信じられる? twitter.com/faith8964/stat...

タグ:

posted at 04:27:25

test_tsuzuki @test_tsuzuki

19年12月1日

日本には2019年もなお25万人以上の精神科入院患者がいる。この人数は、全世界の精神科入院患者数の20%にあたる。1950年代以後、先進国では精神科入院患者が激減、大規模精神科病院の設立自体が行われず地域精神保健福祉が推進されたりしてきた。ほぼ、日本だけが例外なのだ wezz-y.com/archives/70917

タグ:

posted at 01:07:03

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました