Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年12月17日(火)

「ゴーギャンの作品は、もう一切見るべきではない時がきたのだろうか」——こんな驚くべき問いを、ロンドンで開催中の「ゴーギャンの肖像画展」は投げかける。
ジェンダーや人種、植民地主義をめぐる問題に社会が敏感になるなか、美術館はゴーギャンの再評価を迫られている。buff.ly/2PfyYWm
タグ:
posted at 19:30:28

🚀👩💻2014年から2018年の間、OECD諸国では、起業した男性7.9%♂️に対して女性は5.3%♀️
*18~64歳の人口に占める起業活動を行った人の割合
日本の #ジェンダーギャップ はさらに大きく、4.2%♂️と1.9%♀️
#futureofwork @OECD_local
詳細データ(Figure2.7) ➡️bit.ly/36Mbr51 pic.twitter.com/bQJEgiE0Xo
posted at 19:30:17

「事実は事実として受け入れないといけない」と、内閣府男女共同参画局は素直にコメント。過去最低の121位、いったいなぜ? business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 19:00:26

男女格差が「中東レベル」の日本、2020年からどう変われるかが問われるだろう。
→G7で最低。日本の #ジェンダーギャップ121位 はどれくらい「ひどい」のか
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: ジェンダーギャップ121位
posted at 18:33:00

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
日本の女性を取り巻く社会環境で改善すべき点とは?
「全部です」
ニューヨークの国連本部で活躍する中満泉さんが語る、世界から見た日本の課題や強みとは?
#はじめてのSDGs #ジェンダーギャップ121位
huffp.st/JoiEBkg
posted at 17:27:23



男女平等の度合いをランキングした世界経済フォーラム(WEF)の2019年「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は110位→121位に。先進国最低水準で、中国(106位)や韓国(108位)などアジア主要国も下回っています。
s.nikkei.com/35oAcnL
タグ:
posted at 12:24:41

「この会社で何をやりたいですか」。就活面接の定番の質問が、入社後3年以内に3割が離職してしまう現実と因果関係があるのかもしれません。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 12:00:56



【男女平等121位 過去最低に】
yahoo.jp/IeH1ih
男女格差の大きさを国別に比較した世界経済フォーラム(WEF)による、「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」2019年版が12月17日に発表された。日本は121位で、主要7カ国(G7)で最低だった。
タグ:
posted at 08:41:15

【70歳まで就業機会確保 政府案】
yahoo.jp/nWy6VD
政府が週内にまとめる全世代型社会保障検討会議の中間報告案の全容が判明。70歳までの就業機会確保など高齢者の経済基盤を充実させると明記。一方、後期高齢者の医療費負担を経済力に応じた仕組みが必要とも。
タグ:
posted at 07:55:14

社会進出めぐる男女格差 日本は過去最低の121位に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ: nhk_news
posted at 07:11:03

79年前の今日。1940年12月17日,日独伊・三国同盟締結についての「署名を祝う会」に集まった子どもたち。大久保留次郎東京市長・橋田邦彦文部大臣も登壇した。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/zApYEV3H8K
タグ:
posted at 06:00:19

最近、ネット上の無料ソフトをいくつか入れる機会があったが、気がつくと、そのどれも日本語が選べない。かなりマイナーな言語などもあると言うのに日本語だけが無い。
本当に日本は世界とは離れてしまったという気がしてしまう。
タグ:
posted at 05:20:43