Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年06月10日(水)


ギャラリー:米国の人種差別抗議デモ、それぞれの思いを聞いた 写真20点: 抗議の気持ちは当然同じですが、「誇り高き黒人としてここに来ました」「この運動を通して、人々は人種やジェンダーを超えて国として団結するでしょう」などそれぞれの思いもあります。 dlvr.it/RYLzhS #ナショジオ
タグ: ナショジオ
posted at 21:06:02

歴史と向き合う映画を撮り続けてきたスパイク・リー監督の目に、コロナ禍とこの危機があらためて浮き彫りにした格差社会、そしてトランプ時代を生きる黒人はどう映っているのだろう?buff.ly/3dTDm72
タグ:
posted at 20:30:30


NPO法人POSSE - 学生・若者ボラ @posse_volunteer
「深刻な経済格差と気候変動を前に、現在のような生活を続けて、将来的にも現在と同じような生活を送れると考えることの方が、いまや非現実的である」
コロナ危機の経済学:全米の若者が熱狂する「新しい社会主義」の衝撃=斎藤幸平(経済思想史学者) | 週刊エコノミスト weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 20:25:33

回転寿司チェーン「元祖寿司」で店長として働いていた男性(享年41)について、労基署は過労死と認めた。2019年に突然死したが、平均時間外労働は過労死ラインの80時間を超えていた。www.bengo4.com/c_5/n_11325/
タグ:
posted at 19:22:18

動画投稿アプリ「抖音」と「TikTok」、5月売上高は前年同月の10.6倍に | 2020/6/10 - 新華社通信 this.kiji.is/64337601670442...
タグ:
posted at 18:45:18

「MITメディアラボの初代所長ニコラス・ネグロポンテ氏は、インターネットこそ情報時代の道路であり、世界のどの場所へでもアクセスでき情報を交換できることが21世紀の人権や自由の象徴だと主張する」
🆕情報の標準化から考える、ポストコロナ時代の移動と自由 forbesjapan.com/articles/detai...
タグ:
posted at 18:44:05

中国が香港の統制を強化する「国家安全法制」を新設したことを巡り、日本政府は難しい対応を迫られています。米中が激しく対立する中、「ポストコロナ」時代の日本外交を占う試金石ともなりそうです。 mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 17:20:00


🔴WATCH LIVE | 世界経済の回復への道のりは綱渡り
グリアOECD事務総長&ボーンOECDチーフエコノミストが🆕最新版 OECD #EconomicOutlook を発表。会見🎙では #新型コロナウィルス の影響を反映した世界 #経済見通し についてご説明します。
📽️ライブWebcastはこちら⤵️
www.pscp.tv/w/ca840DY4NDMz...
タグ: EconomicOutlook 新型コロナウィルス 経済見通し
posted at 17:03:31

IBMの今回のアピールは、ジョージ・フロイドの死を受けて発生した抗議デモが全米に拡大し、警察による黒人への不当な監視活動が注目を集める中で行われた。
→IBMが顔認識テクノロジーから撤退、アマゾンらと一線を画す決断
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ:
posted at 17:03:00



中野雅至教授「役所の事業は意外とうまみがない事業も多い。だからこそ電通は今回の事業単体で見るのではなく、将来的にどれぐらい利益が出るのか相当考えたと思います。管理費10%という電通側の説明はにわかに信じがたい」
www.zeiri4.com/c_1076/n_936/
タグ:
posted at 16:38:09

全米抗議デモでトランプが「宣戦布告」した極左集団アンティファの脅威は本当か……共和党も無政府主義的と非難する勢力の意外な実態と怖れられる真の理由
www.newsweekjapan.jp/sam/2020/06/po...
タグ:
posted at 14:55:12

人はなぜ不倫をするのか? 素朴な疑問に真面目に答えてくれるロングセラーです。/『はじめての不倫学~「社会問題」として考える~ 』(光文社新書) 坂爪 真吾 www.amazon.co.jp/dp/B014UL841G/... @amazonJPより pic.twitter.com/YyRHBj5vuJ
タグ:
posted at 14:53:35

【レナウン子会社 全従業員解雇】
yahoo.jp/Q-5Ge2
レナウンの子会社、ダーバン宮崎ソーイングが民事再生法の適用を申請したことを受けて、日南市は、従業員の生活支援などを行う相談窓口を設置した。9日、全従業員136人は解雇すると連絡があったという。
タグ:
posted at 13:45:15

十川陽一『人事の古代史――律令官人制からみた古代日本』
「報復左遷、飼い殺し、飼い慣らし……。天皇を中心に国を統治をするために様々な人の差配が必要となった。国家の礎となる官人とその支配制度に光を当てた一冊」 pic.twitter.com/w1RLUBt7sL
タグ:
posted at 13:13:19

社会的弱者に寄り添い言葉発してきた #雨宮処凛 さんは同時刻に大量にリプ送られ「非国民」「日本から出ろ」と言葉の攻撃を日常的に受けてきた。
「物言う女には集団リンチで黙らせろと、正義感で思い込む人たちいる。何度も繰り返し中傷を受けると精神的に追い詰められる」 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 雨宮処凛
posted at 13:01:37

【非正規社員の「休業補償格差」の実態】
新型コロナにより多くの飲食店が厳しい経営を迫られる中、休業補償をめぐり、非正規社員への対応の格差が広がっています。 bit.ly/30skurW
タグ: 社会政策
posted at 13:00:01


【告知】本日発売『文藝春秋』7月号寄稿。題名は社会問題系ですが、実際は北関東の外国人社会のコロナ問題を知りたくてひたすら密着。アフガニスタンの子どもがよく集まるマドラサ併設の伊勢崎境町モスク、館林ロヒンギャ難民、大泉ブラジル人、北関東一帯の不法滞在ベトナム人はコロナでどうなったか pic.twitter.com/cf0bp9RO4u
タグ:
posted at 11:44:51

オランダ当局は、毛皮を取るために飼われていたミンクから従業員に新型コロナが感染した可能性があるとして、1万匹超の殺処分を命じました。動物愛護団体の100人以上が反対のデモを行いました。
mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 10:40:00


ミネアポリス市警が解体・再建を検討したので日本では驚いている人も多いでしょうが、NJ州カムデン市警はすでに解体・再建しました。暴力、腐敗、利権、隠蔽で腐りきっていたので、人事を一新して透明性を強くし、警官を再教育しました。
www.politico.com/news/2020/06/0...
タグ:
posted at 09:56:00

内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室
www.asahi.com/articles/ASN69...
山口県田布施町が今春、固定資産税の課税ミスを内部告発した職員を、1人だけの部署に異動させました。職員は「正しいことをした人間にこういう仕打ちをすれば、他の職員は何も言えなくなる」と話しています。 pic.twitter.com/GSEnPQEZfO
タグ:
posted at 07:27:06