Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年09月26日(土)

新型コロナをめぐる医療従事者への差別は大きな社会問題となりましたが、現場の過剰反応は今も続いています。
mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 22:45:00

(19年6月)猪木武徳・大阪大学名誉教授〈企業内での人材形成、技能形成を考慮しない「流動化論」を、無限定に政策に適用することは危険だと言えよう〉
働き方改革論議の視点 「労働流動化」の絶対視 避けよ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 22:39:47


以前”Black Lives Matter”が「黒人の命は大切だ」と訳されるのに不満で「黒人の命は自分にとって重要でないことじゃない」と意訳したが、大矢英代氏は「黒人の命の問題は、私自身の問題だ」と訳す。適訳だ。BLMは人種差別問題であると同時に警察の暴力の問題という指摘も重要。seikatsuclub.coop/news/detail.ht...
タグ:
posted at 13:14:12

#SDGs 関係者に朗報❣️
今年7月に国連が発表したSDGs報告書2020。現在の進捗状況を示したインフォグラフィックスの日本語版を公開しました。#新型コロナウイルス感染症 #COVID19 の影響も反映したものです👉👉👉 www.unic.or.jp/activities/eco... pic.twitter.com/Hu5XCIvv6G
タグ: COVID19 SDGs 新型コロナウイルス感染症
posted at 09:31:30

リーガン美香 MikaR@toot.bl @Mika_Regan
ズレまくった質問は確かに面倒だと思うけど、西欧と日本には根本的な違いがあると思う。
西欧の伝統で学問とは対話による積み重ねであり、一方が他方に教えるだけではなく、流動的に発展していくもの。
日本では出来上がった知見を学生に教えるもの、という印象がある。 twitter.com/kazuyajustdoit...
タグ:
posted at 06:58:06
