Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年05月27日(木)
「担当者のもとにはオンライン授業に否定的な声が寄せられていたといい、学生の半数超が「満足」という今回の結果は意外だったという」
似たような結果の学生アンケートは去年から多数の大学が公表し、報道もされてきたのに「意外」と言う、これすごく問題なんだよね。
digital.asahi.com/articles/ASP5T...
タグ: 教育論
posted at 16:08:55
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
アンチテクノロジー派が大好きな「ジョブズは子どもに電子機器を与えなかった」は実はこういう話、中植先生がまとめてくださったのでご紹介。元ネタ確認するのは新聞記者の基本だよね。note.com/masataka_nakau...
タグ: 教育論
posted at 10:15:46
【企業の37.2%正社員不足 調査】
yahoo.jp/3YbDnK4
制約のあるなかで経済活動が行われた4月。企業の動向には二極化が表れており、堅調な回復から人手が不足している企業がある一方で、依然として雇用継続に苦慮している企業もある。
タグ: 組織
posted at 09:27:17
搾取構造が産まれトラブル頻繁が私の予測する近未来。そんな事件担当したし。夢みたいな話には、裏がある。
公共性高いが利益出しにくい仕事は、既存の企業と競合したら、労働ダンピングも起きやすい。
現行法では、最賃適用、労働契約を締結義務があることもお忘れなく。 www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV...
タグ: 社会政策
posted at 07:33:37
#ロビー活動 によって政策策定過程で様々な声に耳を傾けさせることができますが、それは透明性と信頼性をもって行われる必要があります。ロビー活動の高まる複雑さにどのように対処すべきでしょうか?
『21世紀のロビー活動:透明性、信頼性、アクセス📗』について詳しく👉bit.ly/3bWmsG3 pic.twitter.com/OsYxO8PttC
posted at 07:30:06
なぜ今「ひとりになりたい」人が増加しているのか…ソロキャンプブームから見えてくるもの : gendai.ismedia.jp/articles/-/83372 #現代ビジネス
posted at 06:01:32
『東京自転車節』
7月中旬~ポレポレ東中野ほか全国順次公開!
2020年春、緊急事態宣言下の東京。人影まばらな街で唯一駆け回っていたのは自転車配達員たちだった。東京を疾走する躍動感溢れる映像で描く、コロナ禍の“あらたな日常”を生き抜く路上労働ドキュメンタリー!
pic.twitter.com/WdLBJIkduU
タグ:
posted at 00:13:48