Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年08月07日(土)

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
ダイバーシティ&インクルージョンの時代におけるジェンダー代名詞の扱い方について、メディアはどう自らをアップデートしていくべきか。
bit.ly/3rPkrC9
posted at 23:05:01

【負け直後の取材やめて 選手訴え】
yahoo.jp/-uNOFp
競泳女子米国代表選手が、試合で負けた直後にインタビューを受けることについて、「精神的および感情的に疲弊していること」を理由に強制されるべきでないと訴えている。東京五輪では、アスリートのメンタルヘルス問題が注目されている。
タグ: 自殺
posted at 22:49:21

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「『男の子は将来いい仕事について、一家の大黒柱として稼いでいかないといけない』という両親の父権的な考えに悩んできた」【 #アンコンシャスバイアス を探せ!】
bit.ly/2VkVfau
タグ: アンコンシャスバイアス キャリア
posted at 22:05:01


現地の労働組合PAMは、Woltを相手取った訴訟を起こし、配達員が契約請負人ではなく従業員に分類されるべきだと主張している。
👉フードデリバリーWoltが母国で直面する「配達員の地位」の問題
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 社会政策
posted at 20:15:02

アジア太平洋地域の歳入統計(2021年版)を公表しました!
アジア太平洋地域24か国における税収について、国際的な比較が可能である詳細なデータが掲載されています。#RevStatsAP
📖読む oe.cd/revstatsap pic.twitter.com/UUOAUKFLmW
タグ: RevStatsAP 社会政策
posted at 18:48:01

中国が目指す経済、インターネットより製造業
政府はハイテク企業を規制で締め付ける半面、製造業への補助金は継続
#中国 #習近平
on.wsj.com/3xumcWC
posted at 18:30:13

週休3日制は未来の働き方?
マイクロソフトは2019年、日本で一時的に週休3日制を導入したが、5週間後に終了した
#週休3日 #在宅勤務
on.wsj.com/3Cw5slQ
posted at 16:30:12

「日本では履歴書に年齢を記入することが多いが、アメリカでの研究によると、仕事の成果をあげる上で、実年齢は重要ではないということが明らかになった。年齢の高い従業員について重視すべきは、本人が自分は何歳と感じているかだという」
courrier.jp/news/archives/...
posted at 11:59:03


PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
「日本企業の時価総額が小さい理由は、ひと言で言えば、グローバル化とデジタル化に大きく出遅れたからです。多くの日本の大企業は国内マーケットで大きなシェアを獲得しても、それを世界のマーケットに広げることができていません」president.jp/articles/-/48514
タグ: 産業社会学
posted at 07:28:00

「会社と家族主義との関係を歴史的に見ますと、日本の会社は戦後長らく『家族主義的経営』だったと言われています。でも、意外なことに、明治時代は真逆だったんです」 business.nikkei.com/atcl/seminar/2...
posted at 06:00:34

奴隷貿易と植民地経営に関わっていたオランダ人夫婦のレンブラント作の肖像画は、普段ならレンブラントの画才ばかりに注目が行きがちだが、今回は奴隷を酷使し砂糖の商売でどれほどの富を蓄積したかに焦点が当てられている。他にもインドネシアからオランダに連れてこられた奴隷が、オランダ人家庭で pic.twitter.com/TouOVYp89r
タグ: 国際経済
posted at 01:32:53