Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年08月16日(月)

「顧客の声を聞かない」「ユーザーは本当に欲しいものを言葉にできない」とはどういうことか、という話を描きました。 pic.twitter.com/whb8u2HbJK
タグ: 調査
posted at 18:20:50

40代、50代のワクチン接種がダントツに速い墨田区。なぜそれが実現できたのか、聞いてきました。各地の自治体で参考にしてください →東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/egawash...
posted at 17:55:36


「金融・商業の中心地としてロンドンが成長した陰には人道に対する大きな犯罪がありました。莫大な富を築くため、西アフリカの社会が修復不可能なほど破壊されたのです」という英国の「反省」 ーー 欧州が始めた「負の過去」開示 植民地主義や残虐行為: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 国際経済
posted at 11:00:33

移動寿命の延伸に寄与 免許返納後の生活を支える「シニアカー」の可能性
一般的な移動手段として浸透すれば、「足」に困る高齢者だけでなく、介護・送迎を担う家族や若者にとっても救いとなる
www.newsweekjapan.jp/kusuda/2021/08...
タグ: キャリア
posted at 09:50:01

反政府武装勢力・タリバンが政権を掌握したアフガニスタン。
エジプトに留学する学生からは「また教育が奪われる」と懸念の声が上がっていました。
「留学女性は命狙われる」「もう帰国できない」 教育禁じるタリバン支配地拡大でアフガン留学生ら悲鳴:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/123786
タグ: 国際経済
posted at 07:23:54

📊実質GDP予測 (Real GDP forecast)
OECDの主要指標(日本語ページ🇯🇵)
👉bit.ly/3BT0T4M
data.oecd.org/chart/6qYK
タグ: 国際経済
posted at 07:05:02


日本は米国と違って貧富の差が小さい社会と語られること多かったが、下のグラフを見ると実は真っ赤な嘘だと分かる。筋金入りのサッチャー首相が改革したバリバリの資本主義の英国さえも追いつかないくらい、日本はアメリカに追随する格差が大きい社会になってる。 pic.twitter.com/ecphbLrNVS
posted at 06:41:11

「父が倒れた」━━。
打ち合わせ中に入った一本の電話。
家族に介護が必要になった時、あなたは仕事を続けられるだろうか。
「自分のやりたいことを諦めなくていい。何かを捨てなくていい」と話す林弘美さんの今に至るまでの道のりとは。
www.huffp.st/H8eLpiC
タグ: 社会政策
posted at 06:30:07

“地方で本社の仕事を” 大企業で新たな働き方の導入始まる #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 05:15:02

GDP 高い伸び率の欧米や中国 日本がコロナ前に戻るのは? #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 00:09:02