Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年08月24日(火)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
ムーミン、DHCとのコラボ中止へ
フィンランドの著作権会社が、日本のエージェントに対し、コラボ中止を指示したことを明らかにしました。
取材に対し、「いかなる差別も容認しません」とコメントしています
↓
www.huffp.st/LUOCJh9
タグ: 社会階層
posted at 19:24:27

「あらゆる分野からの女性の平等な参加がなければ、私たちはすべての人の知性と経験から生まれる利益を得られません。平等な未来の構築はすべての人の仕事であり、すべての人にとっての利益なのです。」
@antonioguterres 国連事務総長 twitter.com/antonioguterre...
posted at 09:40:39

「良い人を上手に活用できない会社は、何かが間違っている気がする」
ーーコロナ禍で変わる価値観、大切にしている価値観について、#レオス・キャピタルワークス
代表取締役会長兼社長の藤野英人さんにお話を伺いました。
mi-mollet.com/articles/-/31074
#藤野英人 #ひふみ投信 pic.twitter.com/vI1OQeoYEZ
posted at 08:19:45

DHCが在日コリアンらに対する差別文章を吉田嘉明会長名で公式オンラインショップに掲載していた問題で、同社と包括連携協定を結ぶ茨城県守谷市は23日、社会に与えた影響は大きいとして、協定を凍結すると発表しました。www.tokyo-np.co.jp/article/126409
タグ: 社会階層
posted at 07:59:34

Forbes JAPAN CAREER @FJ_CAREER
🗣「地方で仕事をつくる」人口2000人の離島で起業した男の葛藤、そして信念
forbesjapan-career.com/story/160
鹿児島県・上甑島(かみこしきしま)。
人口2000人ほどのこの小さな離島でUターン起業をし、
「世界で一番暮らしたい集落」に挑戦する男がいる。
さまざまな葛藤を経た彼の、新たな決意とは─
タグ: 地域
posted at 07:30:02

AI活用進むアパレル業界、トレンド予測で商品開発支援 在庫リスクも削減 36kr.jp/146653/
posted at 07:23:02

パナソニックは2022年4月の持ち株会社制移行で事業会社の本部を東京に置きます。本流意識が強い家電も東京に移して内向きの企業風土から脱却し、グローバル展開を加速します。
s.nikkei.com/2WbYt1a
タグ: 地域
posted at 07:22:31



注目こそされているものの、必ずしも労働環境や待遇の面で評判がいいとは限らない「ゴーストキッチン」。しかし、英国の「Karma Kitchen」は、従業員に十分な賃金を支払うことで急成長していた。 bit.ly/3lULviu
posted at 00:15:01