Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年09月13日(月)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「「リモートで組織内のサイロ化が進む」「全員出勤日を設けるなど工夫する必要がある」コロナ禍でMicrosoftがフルリモートになった影響を調べた調査の結果が出た」togetter.com/li/1773558
がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 作成者:@atomgn2911
タグ: 組織
posted at 23:35:07


コロナ禍で活力ある組織になる条件 www.sankeibiz.jp/workstyle/news...
リモートワークで、上司の皆さんはマネジメントやコミュニケーションについてご苦労されていらっしゃるようです。そのような折に「活力ある組織は、狙って創れる」と言ったら、驚かれるでしょうか。今回はその方程式を紹介いたします。
タグ: 組織
posted at 20:50:01

過労死防止の学会で高校生制作の過労自殺ドキュメンタリー上映|NHK 東海のニュース www3.nhk.or.jp/tokai-news/202...
9月11日(土)12日(日)
名古屋で第7回 過労死防止学会が開かれ、コロナ禍で会場の他、私を含め多くの会員がオンラインで参加視聴しました。
#過労死
#過労自殺
www.jskr.net/1667/
posted at 20:17:21

立憲、ジェンダー平等を目玉公約に 「自民ではできない」との思いか www.asahi.com/articles/ASP9F...
posted at 19:42:04



いま「豆腐」に値上げの動きが出ています。
その要因は
アメリカから中国への「空気」の輸出。
日本に大豆を運ぶより、
中国に空コンテナを運んだ方が儲かるんだそうです。
コロナ禍の食卓に忍び寄る異変。
日本とアメリカで徹底的に調べてみました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 17:01:13

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
14年前の9月13日、国連で「先住民族の権利に関する宣言 」が採択されました。
気候危機の影響を受けやすいとされる、先住民族など人種的マイノリティ。
#気候正義 を考えるきっかけとして、ぜひこちらの記事をお読みください。
(記事:VOGUE)
www.vogue.co.jp/change/article...
posted at 17:00:02

国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所 @UNDPTokyo
持続可能な社会への転換のためのSDGs推進のためには、まずは私たち一人一人が知る事が第一歩🌎
自分が知り、周りのコミュニティにも伝えて、活動の輪を大きくしていきましょう🤝🤝
国連グローバルウィークの特設サイトは👇
act4sdgs.org
Join the Global Week to #act4SDGs! pic.twitter.com/Z7O7seGnGc
posted at 16:37:23

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub
ローソン社長・竹増貞信「中国で出店を加速し、次世代型のサービスに挑む」 dot.asahi.com/aera/202109130... #AERAdot #AERA
posted at 16:02:02

多くの移住に地元の人は悩まされ、労働市場は再編成され、米国人の生活は元に戻れないほど変わってしまった──。 bit.ly/3jLH6Nq
posted at 16:00:04



教員の大量採用時代、育成に苦悩する先生たちを取材した四宮記者 @GIwJRLAjPNtGDap の記事。学校現場だけの問題ではなく、時代に合った働き方、人材の生かし方とは何か、考えさせられます。
#西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/item/n/799673/
タグ: 西日本新聞
posted at 11:34:28

【「黒人の髪型」が校則違反になる学校の超理不尽】 ミックスルーツの子や親が持つ見た目の悩み
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/454...
posted at 11:01:56

📊平均賃金
#平均賃金 は、国民経済計算に基づく賃金総額を経済全体の平均雇用者数で割り、全雇用者の週平均労働時間に対するフルタイム雇用者1人当たりの週平均労働時間の割合を掛けることで得られます。
🟥日本
🟦OECD平均
詳細は主要指標🇯🇵へ👉bit.ly/3BT0T4M
data.oecd.org/chart/6srM
posted at 07:30:02

大学教授ら「研究スキル売買」 サイトに118人、能力偽装の恐れ
mainichi.jp/articles/20210...
匿名同士での売買が主流で、専門家は「研究能力の偽装につながる」と危険性を指摘していますが、学界のルール整備は進んでいません。
タグ: 社会政策
posted at 07:00:00

香港と同じ「一国二制度」が適用されているマカオ。立法会(議会)選挙で選挙管理委員会は民主派の立候補を禁止し、民主化を求める勢力を完全に排除。少数の反対派の存在すら認めない中国当局の姿勢が鮮明です。
s.nikkei.com/2VzxQ5J
タグ: 国際経済
posted at 06:29:32

#マイあさ 中国で、両親が都市部に出稼ぎに出てしまい農村に残された「留守児童」。発展のかげに取り残された彼らを支援する取り組みについて、中国総局から。www.nhk.or.jp/radio/
posted at 06:13:24

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
「美人だし応援してるよ」「ママ社長」
DeNAを辞めて起業した岩崎由夏さんが違和感を覚えたという、言葉の数々。
違和感をバネに「令和の女性のロールモデルになる」と宣言するまでの心情の変化を聞いた。
(アーカイブ記事)
www.huffp.st/3wMTs42
タグ: キャリア
posted at 06:08:22