Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年11月09日(火)

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
仕事で旧姓を使い続けられる職場もあるが、公的な書類は戸籍と同様にする必要があり、事務手続きが煩雑である。大半の男性は、自分自身がこのような手続きと精神的負担を負うことを想定しておらず、女性が一方的な負担を負う構図が今もある。 bit.ly/3kQhNdM
タグ: キャリア
posted at 23:05:01

こういう言説は押しては返す波のように、繰り返しなされてるのだが、まさか国民民主党の代表がしていたとは。これはまずい。
【正論】玉木雄一郎「本人の同意があれば最低賃金以下でも働ける労働法制の特例が必要」 tweetsoku.com/2021/11/08/%e3...
タグ: 社会政策
posted at 22:51:30

目次あり。「国際的な奴隷貿易によって繁栄し、「黒人の血で塗り固められた」港湾都市リヴァプールに、奴隷解放運動の嵐が吹き荒れる。…」
⇒田村理
『人権論の光と影 環大西洋革命期リヴァプールの奴隷解放論争』
北海道大学出版会 hup.gr.jp/modules/zox/in...
posted at 22:48:58

目次あり。「グローバル化時代の憲法/憲法学のあり方を包括的に考察・展望する
ヒト・モノ・カネ・サービス・情報が国境を越えるグローバル化が喧伝されて久しい今日、…」
⇒横大道聡,新井誠,菅原真,堀口悟郎編著
『グローバル化のなかで考える憲法』
弘文堂 www.koubundou.co.jp/book/b593459.h...
posted at 22:22:27

法政大学出版局から、
『イギリス産業革命期の子どもと労働』
が刊行予定。 www.h-up.com/books/isbn978-...
posted at 22:19:28

【長期失業者18万人増 改善兆しも】
news.yahoo.co.jp/pickup/6409321
仕事を探しているのに1年以上見つからない長期失業者が7~9月期は66万人いて、前年同期より18万人増えたことがわかった。10月は緊急事態宣言が解除され、事業活動を再開する動きが強まっているが、雇用の改善が伴うかに注目が集まる。
タグ: 社会政策
posted at 22:16:00

コロナ禍で1年以上の長期失業者18万人増 足元では改善の兆しも
www.asahi.com/articles/ASPC9...
仕事を探しているのに1年以上見つからない「長期失業者」が、7~9月期は66万人いて、前年同期より18万人増えたことがわかりました。 pic.twitter.com/kwo5iz5FjT
タグ: 社会政策
posted at 22:10:06


労働市場の流動化を受け、競合企業への転職や競合企業の設立を禁じる「競業避止義務」を追及する企業が増えています。営業秘密が流出する危険など自社の不利益を防ぐ目的です。法的な注意点など解説します。
s.nikkei.com/3BUIymt
タグ: 社会政策
posted at 20:20:04



テクノロジー分野のジェンダーギャップ解消を目指す一般社団法人Waffle(ワッフル)の斎藤明日美共同代表は9日、第23回日経フォーラム「世界経営者会議」で対談し、日本ではSTEM(科学、技術、工学、数学)を学ぶ女性の比率が少ないことの問題を指摘しました。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 16:48:33

「火放って自殺しようと」九州新幹線放火未遂事件 容疑者供述 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 15:44:02

【近刊】12/15(水)発売予定『現代経済の諸問題と国際労働移動』(近藤健児)[中京大学経済学研究叢書]目次を公開しました。
環境問題、観光業、地域的経済統合、不法移民など、国際労働移動と現代経済の諸問題に関する論文10本を収録。
www.keisoshobo.co.jp/book/b595238.h...
タグ: 国際移動
posted at 15:02:57

松川希実@となりの外国人/withnew @matsu_nozomi
《子どもたちの表情が「畏怖から親愛の情に逆転する」。それは驚くべき体験だった。藤井さんはこの体験を、数え切れないほどの子どもたちと共有してきたのである》
差別との戦い方。「笑顔で生きると決めた」と話した藤井さん。
忘れたくない生き方。
withnews.jp/article/f02111... #見た目問題
posted at 14:44:14

世界で食料価格高騰、貧困層に大きなしわ寄せ
on.wsj.com/3oeNVIk
posted at 14:20:03

"会社員を辞めていなければいろんな手当や補償もあるけど、フリーランスには何もない。大量の抗がん剤治療のため、入院がマストなので、半年先まで40件ぐらい決まっていた仕事もすべて、キャンセルさせていただくことになり、それは本当にきつかったです。…"
bunshun.jp/articles/-/498...
タグ: 社会政策
posted at 13:27:49

"睡眠時間は「とくダネ!」が始まってからは、ほぼ3時間。寝るのはだいたい11時で朝は2時半ぐらいに起きて、4時には出社。アナウンサーの仕事だけじゃなくディレクター業務や原稿書きまでやっていました…"
bunshun.jp/articles/-/498...
タグ: 社会政策
posted at 13:27:04

NHK Eテレ 11/09 13:05 ハートネットTV みんなで考えるジェンダー(1)なぜ差別は見えづらいのか 📱NHKプラスで同時配信予定💻 #nhketv #nhk_heart #ハートネットTV www.nhk.or.jp/heart-net/
タグ: nhk_heart nhketv キャリア ジェンダー ハートネットTV
posted at 13:02:02

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「ITを女の子が学べるパイプラインをつくりたい」
中高生のSTEM教育におけるジェンダー格差の解消に挑む、Waffleの野望。【女性リーダーたちの挑戦】
bit.ly/31vgABc
posted at 12:05:00

コロナの影響で貧困に喘ぐ人たちを対象にした電話相談会がある。2か月に一度行われ、相談件数1万件を超えたが、いまだその電話は鳴りやむ様子はない。生命の危機にある人たちの訴えとは――。
コロナ貧困「なんでも電話相談会」に1万件超え。ネット時代にあえて“電話”のワケ
nikkan-spa.jp/1789276 pic.twitter.com/O80qhzPD6n
posted at 11:40:15

就活生ではなく、採用担当者や面接を担当する方に読んでほしい記事です。
「何を学んだのか?」と質問されている方もいるかと思いますが、学生の現状を踏まえた上で、この質問の意図を考えてみるといいかと思います。
t.tykz.net/3b7Te6k
タグ: 組織
posted at 11:13:01

ベビーカステラの大文堂さん。ご夫婦で関東を中心に30年以上テキ屋稼業をされているとの事。この2年間全く仕事にならなかったらしい。焼きたてのベビーカステラが絶品。真夏の露店は灼熱の焼き台がキツイだろう。テキ屋の事を斜に構えて見てたけど、酒場稼業なんかより遥かに過酷な商売だと思った。 pic.twitter.com/t1pcFcGfuH
タグ: 社会階層
posted at 10:36:28

政府は子どもに関わる政策を一元管理する「子ども庁」の創設に向け議論を再開します。内閣府の外局と位置づけて担当閣僚を置き、厚生労働省が所管する保育や児童虐待防止、内閣府の子供の貧困や少子化対策などを移す方針です。幼稚園は文部科学省に残す方向です。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 社会政策
posted at 10:06:48

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
なぜ某カフェチェーンは時給を上げないのか 「安いニッポン」の根本的な原因
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/oXpIwa3bng
タグ:
posted at 10:00:06

2017年、馬氏はNYで米大統領就任を2日後に控えたトランプとトランプタワーで2者会談を行った。そして米国に100万人の雇用を創出すると約束した。この派手な外遊が、習近平の怒りを買うきっかけに……
www.newsweekjapan.jp/stories/busine...
#中国 #アリババ
#ニューズウィーク日本版
タグ: アリババ ニューズウィーク日本版 中国 国際経済
posted at 08:30:13

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【経済】在留資格変わっても「借金の足かせ」で身動き取れず…外国人労働者の転職なお困難 8日から受け入れ再開
www.tokyo-np.co.jp/article/141634/
タグ: 国際移動
posted at 08:25:13

紙面【総合 核心】「特定技能」の転職 借金が足かせ。受け入れ企業などが事実上「拘束」。外国人労働者の問題なお「制度の抜本改善を」ほか 詳しくは本日(11月9日付)東京新聞朝刊にて #東京新聞 pic.twitter.com/MOgpFlFY8h
posted at 08:18:02

全国で800万戸を超える空き家は、これまでは仮に無料で提供されても、仕事の種類によっては物理的に田舎での仕事は難しいケースがほとんどだった。しかし、コロナ禍を機に広がったリモートワークのおかげで、物理的な場所の制約はなくなった。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 地域
posted at 07:00:33

中国からの物品の輸入プロセスを滞らせている大きな要因は5つあり、しかもその影響は、今後もしばらく続くと見られる。
→中国からの「モノの流れ」が今後さらに滞る5つの要因
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 国際経済
posted at 06:03:01