Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年11月11日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
目次あり。「多国籍企業が本国で培い競争力の源泉となった知識を,海外でも活用するための知識ネットワークとは。…」
⇒徐寧教
『多国籍企業の知識マネジメント トヨタと現代自動車に見る知識ネットワークの形成』
有斐閣 www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9...
posted at 23:30:27
立憲代表選、高まる女性擁立論 掲げた「ジェンダー平等」の先は www.asahi.com/articles/ASPCC...
posted at 22:42:03
習近平氏「市場開放進める」、TPP加盟へ努力強調
www.sankeibiz.jp/macro/news/211...
新華社電によると、中国の習近平国家主席は11日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の関連会合でビデオ演説し、環太平洋連携協定(TPP)の加盟実現に向け市場開放に努める意向を強調した。
タグ: 国際経済
posted at 22:30:06
労働の100年振り返る写真展 東京・有楽町、14日から | 2021/11/11 - 共同通信 nordot.app/83140258222032...
タグ: 産業社会学
posted at 22:26:17
米共和議員が暴力動画投稿 移民巡り、進撃の巨人改変か | 2021/11/10 - 共同通信 nordot.app/83112525475998...
タグ: 社会階層
posted at 22:24:48
アルゴリズムとの闘い 中国の料理宅配ライダーたちの苦境www.afpbb.com/articles/-/337...
posted at 21:03:00
コロナ対策により先送りになった「2025年問題」。差し迫る危機をどう乗り越えるべきなのか。日経HRが発行する『日経キーワード2021-2022』より、1分でわかるキーワードで振り返ります。 business.nikkei.com/atcl/plus/0001...
タグ: 社会政策
posted at 21:01:03
2021年5月1日から。オハイオ州の高校では学生の投票により女性同士のカップルが「プロムキング・プロムクィーン」に選ばれました。学生たちは広く支持。強く反発したのは一部の親。
Ohio high school elects a lesbian couple as prom king and queen www.nbcnews.com/feature/nbc-ou... @nbcnews
タグ: キャリア
posted at 21:00:18
‘Terrible Time For Trans Youth:’ New Survey Spotlights Suicide Attempts — And Hope
☆米国のLGBTQの若者の調査をしたところ、過去1年間の間に42%が「自殺を考えた」
「An alarming 42% of LGBTQ youth seriously considered attempting suicide in the past year.」
www.forbes.com/sites/dawnstac...
posted at 21:00:18
2021年11月5日から。米ミズーリ州の高校で初めて男性生徒が「ホームカミングの女王」に学生の投票でノミネートされる。多くの応援と一部の大反発の中、立候補。こうしたところから少しずつ世界は変えられます。
Missouri high school crowns its first male homecoming queen mynbc15.com/news/nation-wo...
タグ: キャリア
posted at 21:00:17
つまりグレタさんになった方が、話は早い。相当に強い非難やヘイトを喚起することもあればレベニューや社会的地位を脅かされることもある。しかし真摯に発信を続ければ一定の確率でブレイクスルーを起こし、みんなにとってより住みやすく寛容な社会の実現にも繋げられる。
posted at 21:00:17
Choose Life Project @ChooselifePj
衆院選 後退した「ジェンダー平等」 女性議員比率は低下…でも「怒りの種火を持ち続けて」 【町田彩夏さんに聞く】(関西テレビ)
news.yahoo.co.jp/articles/fe324...
posted at 20:13:32
【23卒向け👑企業ランキング】
仕事が終わった後、プライベートの時間も大切にしたい・・・
そんな方におすすめの「残業時間が少ない」ランキングTOP100です
残業時間が少ない100社|シキホー!Mine|就職四季報による発掘型就活サイト t.tykz.net/2YtGaFM
posted at 20:05:01
"父は自殺、母は毒親。ゲイの男の子が過酷な家庭環境でも生き抜いてこられたのは、かけがえのない出会いと愛があったから――。…実の母から言われた忘れられない一言を振り返った漫画、そして、母が一変した瞬間についてのエッセイを紹介する。…"
bunshun.jp/articles/-/494... pic.twitter.com/8CB70g3akY
タグ: 自殺
posted at 19:29:54
経済3団体トップ 首相に全世代型社会保障制度の構築など要望 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 19:09:02
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
アフリカ布をまとったら「これが私」と初めて胸を張れたーー。
就活で60社に落ち、挫折。30歳まで転職を繰り返した。
夫の仕事で移り住んだケニアで出会った「アフリカ布」が、コンプレックスを抱えていた河野理恵さんの人生を変えた。 www.huffingtonpost.jp/entry/raha-ken...
タグ: キャリア
posted at 18:30:28
アディダス、中国が一転逆風に 不買運動が直撃
#アディダス #中国
on.wsj.com/3HckBek
posted at 17:50:03
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
中国地方初となるプライドパレード『ももたろう岡山 虹の祭典2021』🌈
「虹トラ岡山」のアートワークを手がけたオープンリー・ゲイの書道家・Maaya Wakasugi( @kixtupou )さんにインタビュー。
日本のLGBTQをめぐる環境についても聞きました。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: キャリア
posted at 17:47:43
[映画短評]『ドーナツキング』アメリカンな食べ物ドーナツを作る移民の物語/山縣みどり www.cinematoday.jp/review/10245
posted at 17:44:02
フランスの大企業の経営者が、大金を払って哲学者の講義を受ける理由
アンドレ・コント=スポンヴィルが哲学で紐解くマネジメント
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 組織
posted at 17:13:04
移民の社会的統合はなぜ進まないのか?
仏紙が豊田市の“ある団地”に見た「日本の移民政策の限界」
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際移動
posted at 17:12:20
フォーサイトへの寄稿です。同テーマの取材は2014年、18年に続き3度目ですが、ベトナム人たちが違法就労と差別待遇を強いられる状況は何も変わっていない。これほど理不尽な扱いを受ける外国人労働者は他にいない。外国人問題の闇、メディアのダブルスタンダードの象徴です。 www.fsight.jp/articles/-/48393
タグ: 国際移動
posted at 17:01:37
東京ドキュメンタリー映画祭@2023 @TDFF_neoneo
長編①『Yokosuka 1953』監督=木川剛志(2021年/106分)12月11日(土)10:00〜
戦後の横須賀に日本人の母と外国人の父との間に生まれた木川洋子は、過酷な状況下、養子縁組でアメリカへ渡り母との離別を余儀なくされた。母はどのように生きたのか、彼女のルーツ探しがはじまる!tdff-neoneo.com/lineup/yokosuk...
posted at 17:01:00
多様性を理解し認め合おうという動きのなかで、制服のあり方の見直しが始まる一方、依然、この問題で苦しむ人もいます。性別に関係なく制服を選ばせてほしい。トランスジェンダーの元生徒の訴えには1万人あまりの署名が。制服をめぐるジェンダーの問題を取材しました。www.nhk.or.jp/shutoken/newsu...
posted at 16:55:15
移民問題、EU非難に強気 ロシア後ろ盾のベラルーシ大統領
www.jiji.com/jc/article?k=2...
posted at 16:24:24
「世界中の従業員すべてが働き方だけでなく、なぜ働くのか、仕事や私生活で一番やりたい事は何なのかを考え直している」
▶️Z世代の「スローアップ」や「大改造」…彼らはよりよい職場を求めている
www.businessinsider.jp/post-245396 pic.twitter.com/NLaQmXk2So
posted at 15:25:04
2021年版の自殺対策白書では、特に女性や子どもの #自殺 者数の増加が指摘されました。「#こころの病」を未然に防ぐ取り組みを続けてきたNPO法人 #ライトリング の石井綾華・代表理事に、現状をどう捉え、どんな対策が必要なのか聞きました。digital.asahi.com/articles/ASPC2...
posted at 15:06:00
経団連は、先行き不透明感が強く、将来予測が困難な時代にあっては、職種・業務に適合した「労働法制」を選択できる仕組みが重要とする提言を明らかにした。
www.rodo.co.jp/news/116417/
タグ: 社会政策
posted at 15:00:00
【WEBサイト「障害福祉のお仕事の世界」公開中】
WEBサイトで、#障害福祉 の仕事内容を紹介しています。
障害のある方が自らの望む生活を営むことができるように支援する、
そんな障害福祉の現場で働いてみませんか?
■詳しくはこちら
shogaifukushi.mhlw.go.jp pic.twitter.com/CdIwUqMZIr
posted at 14:05:05
【意外と知らない中国式の「国家資本主義」その本質】 「資本主義と民主主義はセット」の常識を超える
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/467...
posted at 14:02:01
【新刊】『日本高等教育における「グローバル人材」育成力』(譚 君怡著)
―留学生に対する教育と日本社会への接続の実態を捉える!
目次と内容はこちら→www.toshindo-pub.com/book/91724/
■Amazon:amzn.to/3D9oBK0
■楽天ブックス:is.gd/7ltESp
■honto:is.gd/Tq0Ye5 pic.twitter.com/t9yqq2CSd0
posted at 13:51:19
小熊先生は、欧米で「査定」や「成果給」の対象になるのは経営者と幹部層だけ、企業横断の評価基準のない「成果主義」は単なる出来高給であると指摘。経営者がメンバーシップ型の旨み(無限的な人事権)を手放さないまま建前だけのジョブ型をめざすことの危険を解説してました
twitter.com/yohei_tsushima...
タグ: 組織
posted at 12:42:14
<前編>23歳で他界した京大院生が明かした「最初に死にたいと思ったときのこと」|山口雄也×yuzuka joshi-spa.jp/1121025 #山口雄也 #yuzuka @yuzuka_tecpizza @Yuya__Yamaguchi
posted at 08:48:00
<後編>「僕らは一緒かも」23歳で逝った京大院生が遺した“死にたい人”への想い|山口雄也×yuzuka joshi-spa.jp/1121045 #山口雄也 #yuzuka @Yuya__Yamaguchi @yuzuka_tecpizza
posted at 08:47:00
10万円、救いの手か、分断の種か 「今すぐ必要、とにかく早く」 18歳以下給付:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1... 「非正規や無職で苦しむ氷河期世代を政府が捨てるのはいつものことだ」「給付金を出すなら、保育園の整備など育児、教育分野のインフラを整えてほしい」
タグ: 社会政策
posted at 07:04:09
<炎上考>デジタル庁の動画「#デジタルを贈ろう」は、ステレオタイプのジェンダー観で情報弱者の問題を個人に転嫁した 吉良智子
デジタル庁のユーチューブで公開された動画は首をかしげるものだった
東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/142036
posted at 07:03:22
会社がうずたかく死蔵させているキャッシュを、賃上げの原資として吐き出させたほうが労働者のみならず、日本経済にとってもプラスだ。組合は経営陣を動かすために、ストライキ権という強力な武器を持っている。だが…… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 社会政策
posted at 07:01:03
"103万円の壁"を妄信するべからず 大学生でも雇用形態が「業務委託」だったら…【税金・年末調整】 - プレジデントオンライン #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/499...
posted at 06:03:07
『夜もヒッパレ』、『ミリオンナイツ』DJ赤坂・誕生以前の“暗黒期” 「夢じゃ食えねえんだぜ」同級生は次々就職、バンド休止後に3000円すらなくても…
赤坂泰彦さんインタビュー #1 #赤坂泰彦 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/498...
posted at 06:03:05
News From China (AFP @Afpbbfromchina
「引っ越しの際にテレビは捨てる」 中国で急速に進むテレビ離れ
www.afpbb.com/articles/-/337...
中国のテレビ市場は2016年には5000万台以上が販売されたが、2019年は4772万台、2020年は4450万台と減少を続け、2021年は3800万台を下回る見込みという。わずか5年で販売台数が4分の3に減少する計算だ。
タグ: 国際経済
posted at 03:00:15
日本の大企業の内部留保は史上最大になりましたが、それは本来、非正規雇用の労働者の正社員としての給料、研究開発、設備投資に使われるべきお金で、中流を増やし企業と社会の未来のために投資されるべきお金でした。 twitter.com/TomoMachi/stat...
posted at 02:56:47
80年代までは法人税も最高税率が今の倍だったので、大企業は節税のため、社員の給料を上げ福利厚生を厚くして優秀な人材を集め、中流層を増やし、研究開発に出資し、教育に寄付して自社と社会を発展させました。税率が下がってから非正規を増やして貧困層を増やし、研究よりも内部留保に回しています。 twitter.com/TomoMachi/stat...
タグ: 社会政策
posted at 02:25:18
日本に限らず欧米でも1980年代まで億を超える年収には7割以上課税されてました。節税のため富裕層は、教育、福祉、研究に寄付をしました。だから各地に彼らの名前を冠した財団や施設や銅像があるのです。そんなノブレスオブリージュ的な伝統は、最高税率を半分に下げた後、衰退しました。 twitter.com/TomoMachi/stat...
タグ: 社会政策
posted at 02:20:21
アベノミクスが支援したのは大企業だけで、大企業は利益を上げるために非正規雇用を増やしたので平均賃金は抑えられ続け、輸出企業の利益を上げるために円安をキープしたので、原材料を輸入に頼る日本の物価は上がり、値段を上げないようさらに人件費を抑えたので、スタグフレーションになりました。 twitter.com/marumixi/statu...
タグ: 社会政策
posted at 02:14:48