Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年01月30日(日)

そもそも労基法的には成人年齢の引き下げと親の同意は関係なく、労働法の世界では親は必ずしも庇護者でもないし、元々は児童労働の規制から始まってるので、民法とは別の年齢ラインがいくつか引かれているのである、ということをるる話した(放送はされてない)。とりあえず、白髪が増えたな。。 pic.twitter.com/2woZWlPo4f
タグ: 社会政策
posted at 23:07:18

ストッキングの「アツギ」が国内生産を終了。今後のグループの生産機能は中国工場に集約。
www.fashionsnap.com/article/2022-0... pic.twitter.com/hxBqC6EdiE
タグ: 国際経済
posted at 21:09:03

どうすれば好みも考え方も違うメキシコ人の心を掴むことができるのか? 実際にメキシコ人が足繁く通う店を構えた日本人経営者に、その秘訣を教えてもらった。buff.ly/35uDJWD pic.twitter.com/XyAmRLvT6M
タグ: 国際経済
posted at 20:30:12

【近刊】
ジェーン・ハンフリーズ:著
『イギリス産業革命期の子どもと労働:労働者の自伝から』
膨大な自伝資料を統計調査し、産業革命に寄与した労働者階級の家族生活、職業継承、徒弟制度をめぐる諸事実を明らかにした画期的研究。
buff.ly/3c77g8G
posted at 20:04:41

Netflix Japan | ネットフ @NetflixJP
今週の #日曜夜に沁みる言葉 は、インドの壮絶な受験事情を描いたドラマ #コタファクトリー から。
「夢」とちがって「目標」は達成できるもの。大事な試験を控えた人も、重要な仕事にのぞむ人も、自分に暗示をかけてみてください。持てる力を発揮できますように😊 pic.twitter.com/8JIeSD95zJ
posted at 19:56:00

ネイリストは男の仕事 首都のサロンは大人気 中央アフリカ
欧米などでは女性ネイリストが多いが、中央アフリカの首都バンギでは男性の仕事となっている。映像は昨年8月に取材したもの。 pic.twitter.com/TJakyN7PiT
タグ: 国際経済
posted at 07:00:01

8050問題が9060問題に移行しているという指摘は2年ほど前からよく聞きました。埼玉立てこもり事件は、それがきわめて悲惨な形で現出してしまいました。大阪クリニック放火事件も「置き去りにされた60代」問題が背後に見えます。病は深く。mainichi.jp/articles/20220...
posted at 06:06:44

500RT 「“女のクソ仕事”が来ないようにしたい」『M-1』YouTube動画から異例のブレイク、Dr.ハインリッヒが語る“強烈”すぎた「トラウマ体験」 | 女芸人の今 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/515...
posted at 01:02:44

これはすごい力作。
派遣法改正の欺瞞性も、コロナ禍で法的に弱い立場にある派遣労働者の現状も、よく分かる。
hakencafe.com/whitepaper2021/
タグ: 社会政策
posted at 00:49:28