Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年04月03日(日)

仮放免中の外国人 「かりほうめんダイニング」で母国料理 愛知 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 23:25:07

19歳陸士長、正門を警備中に小銃で自殺か 陸自東立川駐屯地
mainichi.jp/articles/20220...
posted at 23:00:02

陸上自衛隊の東立川駐屯地で隊員が小銃自殺か 現場から薬莢2発:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ43...
posted at 22:15:43

奇抜なデザインの「新興ビジュアル系」や中国の人気外食チェーン。これらのお店では、中国のローカルスタイルがそのまま楽しめる。
👉話題の「ガチ中華」。その種類別に人気店を分類してみた
forbesjapan.com/articles/detai...
posted at 21:15:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「社会に出たら「孤独に強い」は長所でしかないから学生時代の今が肩身狭くても自信を持って欲しい「孤独に強いと自分の仕事をまっとうできる」」togetter.com/li/1867817
が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@RascalTaku
タグ: 産業社会学
posted at 19:36:04


不要になった学生服を寄付してもらい、必要な家庭に安値で提供する #リユース学生服店「#さくらや宇都宮店」が3月にオープンしました。店長の皆川純子さん(43)はシングルマザー。自身の体験を踏まえた「子どもを貧困から救いたい」との思いをうかがいました。 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 15:58:51

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
超学歴社会の韓国。大学受験は熾烈を極める。成功者は名門“SKY”の合格者。S:ソウル大学 K:高麗大学 Y:延世大学3校に合格するのは全学生の1%以下。青春を受験に捧げる学生の素顔と家族の葛藤に迫る。
ドキュメンタリー映画「SKYに届け!韓国受験戦争」配信中!
asiandocs.co.jp/con/453 pic.twitter.com/MR1G1E9KG6
タグ: 国際経済
posted at 15:30:00

『新版 市場を創る――バザールからネット取引まで』(ジョン・マクミラン 著、瀧澤 弘和・木村 友二 訳)
「市場」はいかにして生まれ、社会・経済を豊かにしてきたか。
バザールからインターネット取引まで、市場についての豊富な例を紹介。数式なしの「経済学入門」
www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
posted at 14:17:17

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
報道には、もっと「届く言葉」が必要だ。日本を代表するヒップホップのカリスマ・Zeebra氏をオーガナイザーに迎えた朝日新聞ポッドキャストの新プロジェクトJourna-Rhythm。5回目のテーマは「自殺防止」です。 #SDGs #報道を歌え
すべてのコンテンツはこちらからご覧下さい→www.asahi.com/ads/journarhyt... pic.twitter.com/H1wTGFY6Y2
posted at 14:00:01

チャン・ガンミョン『鳥は飛ぶのが楽しいか』(堀之内出版)。韓国における労働をめぐる短編集。
冒頭、「バイトをクビに」で、異なる立場からは1つの問題が違う様相を見せることが描かれる。そして、短編集全体を通してその多声性はより重層的になっていく。エンパワメントの種を残して。 pic.twitter.com/m7CZ20s0pR
posted at 12:37:47

外国人が驚く日本の司法の不思議
mainichi.jp/articles/20220...
英誌エコノミストのデイビッド・マックニール元東京特派員が、有罪率が99%を超える日本の刑事裁判や、死刑制度などの問題点について考えました。
タグ: 社会政策
posted at 12:00:01

カタリスト|舞台芸術と異文化理解の制作会 @catalystjp
「〔グローバル化の中で〕多くの日本人は自信を失っているように見えます。自信を持てないために、このコロナ禍で排他的になっているんじゃないでしょうか。/よそ者を排除することによって『自分は大丈夫だ』という安心感を得ようとしているのかもしれません」
friday.kodansha.co.jp/article/236837
posted at 11:59:28

子ども食堂に列をなす人々 物価高、低所得世帯ほど影響大きく www.asahi.com/articles/ASQ41...
posted at 11:06:04

「やっちゃいました」 朝まで飲んでたどり着いた闇バイト強盗の出口
mainichi.jp/articles/20220...
「楽に稼げる仕事がある」と友人に持ちかけられ、その紹介で、通信アプリ「テレグラム」でつながった謎の人物「ギン」。それが「闇バイト」の入り口でした。
タグ: 組織
posted at 10:45:00

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren
【独自】日本郵便、過労自殺で異例謝罪 配達員遺族に、労災認定受け配慮か www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/900876 #西日本新聞
posted at 10:30:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
石炭産業への融資額についての国際調査、上位3位を日本のメガバンクが占めています。
環境に配慮しない融資を行う銀行からのダイベストの動きについて各銀行の受け止め方は?
身近な銀行に預けている「お金」も、気候変動に繋がっているかもしれません。(アーカイブ記事)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 国際経済
posted at 07:30:00

女子は入社試験受けるのに英検1級必須?「ジェンダーの不公平」は社会を不幸にする : gendai.ismedia.jp/articles/-/93954 #現代ビジネス
posted at 06:01:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx