Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年05月05日(木)

すき家で唐揚げラーメン27Rs。日本だとワンオペで有名だがブラジルだと店員4-5人いて雑談しながら仕事してるw pic.twitter.com/CjnfZD5iSb
タグ: 国際経済
posted at 23:58:57


65歳再雇用切れ後も働きたい「雇用保険」は入れる?
mainichi.jp/premier/busine...
65歳以上の人がダブルワークする場合、短時間勤務でも雇用保険に加入できる制度が今年新設されました。シニアにとってはどんなメリットが? ファイナンシャルプランナー岩城みずほさんの解説です。
タグ: 社会政策
posted at 21:26:59

あげ忘れた。この、敬愛する小沢信男さんの本に花田清輝と江原恵の主張の接点が鮮明に見えたのは偶然だろうか。 pic.twitter.com/D0LZTOLVJW
タグ: 食の社会学
posted at 16:27:23






連合は政府・経済界の対抗軸であれ
mainichi.jp/articles/20220...
参院選を前に、連合には組織内の政治的な対立に注目が集まっています。連合の歴史に詳しい日本女子大名誉教授は分断を危惧しています。
タグ: 社会政策
posted at 15:00:02


しかし、俺は、江原恵と『庖丁文化論』のことになると、かなりしつこい。あと2年で半世紀というのに、江原恵が指摘した食文化をめぐる状況は何も変わっていないからだ。画像、エナジー叢書版1974年2月、5月花田入院、9月花田死、10月講談社版。 pic.twitter.com/OwHUZFV8Tz
タグ: 食の社会学
posted at 14:02:37

「私は日本人」言いたいけれど 外国ルーツの子の寄る辺なさ、映画に:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4X...
posted at 13:57:56

今日はドイツの哲学者・革命家カール・マルクスの誕生日(1818年)。1840年代中頃、エンゲルスとともにドイツ観念論、空想的社会主義、および古典経済学を批判的に摂取して科学的社会主義の立場を創始、資本主義体制を批判し、終生国際的社会主義運動のために尽くしました。☞ www.iwanami.co.jp/search/?&searc... pic.twitter.com/jPK9K7jzP0
タグ: 産業社会学
posted at 13:00:27


追加で調べていたら、一昨年に2件もPDFで読める報告が出ていた。
「自傷による腹部多臓器損傷の1救命例」
『信州医学雑誌』68巻5号 (2020)
www.jstage.jst.go.jp/article/shinsh...
「腹部刺創33例の検討」
『日本腹部救急医学会雑誌』40巻1号 (2020)
www.jstage.jst.go.jp/article/jaem/4...
タグ: 自殺
posted at 11:49:00

このあとご教示いただいたのだけど、実は結構報告事例もあるという。
腹部切創(切腹)によって小腸断裂,腹腔外腸管脱出を来たした一例 (2013年)
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL...
切腹外傷の7件の検討(2016年)
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL...
twitter.com/nekonoizumi/st...
twitter.com/nekonoizumi/st...
タグ: 自殺
posted at 11:46:51

たまたまこのまとめを見かけたのだけど、実は現代でも切腹事例は思ったより多いらしいというのは前に別の文献を見て知った。
指をスッ…と切っただけでも痛いのに切腹なんてどうなるの?→なぜか異様に切腹に詳しい人達が集まる「無痛切腹もある」 - Togetter
togetter.com/li/1881963 twitter.com/nekonoizumi/st...
タグ: 自殺
posted at 11:43:57

【GW限定講義3】 「しない経営」のワークマンが、 なぜ、新業態「ワークマンシューズ」を出店するのか? - ワークマン式「しない経営」 bit.ly/3P2yBLM
タグ: 組織
posted at 11:30:01

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
「主人が帰ってこない」2年で3人が自殺…長野県"職員100人の町"で何が起きているのか 町民の人気は高かった前町長だが、役場内では… ift.tt/bzo6Vyf
タグ: 自殺
posted at 10:13:58

岸田政権が掲げる「全世代型社会保障」に向け識者が提言する連載「支え合いの明日」が始まりました。初回は香取照幸・上智大教授。 不安定な雇用が結婚や出産の障壁になっているとして「働く人全てに社会保障を提供すること」、そのための国民負担の議論が必要だと指摘します。mainichi.jp/articles/20220...
タグ: 社会政策
posted at 10:09:03



移民の社会的統合はなぜ進まないのか?
仏紙が豊田市の“ある団地”に見た「日本の移民政策の限界」
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際移動
posted at 09:12:16
