Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年08月05日(金)

「2021年7月、日本マクドナルドは創業50周年を迎えた。外食産業のトップとして業界をリードし、コロナ禍においても全店舗売上高、営業利益ともに…」
⇒日本マクドナルド株式会社
『日本マクドナルド 「挑戦と変革」の経営 “スマイル”と共に歩んだ50年』
東洋経済新報社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978449...
タグ: 組織
posted at 23:13:07

カンザス州って、保守派がめちゃめちゃ強いところだと思うけど、そこの州民投票で中絶擁護派が勝ったって、すごい!
逆流がどんなに強くても、あきらめてはいけないわね。
8/5付赤旗より pic.twitter.com/DxXpmworIZ
タグ: 社会政策
posted at 22:16:30

「収容者にハラール食を」イスラム教徒が訴え 名古屋入管「検討中」
www.asahi.com/articles/ASQ85...
収容中のイスラム教徒の男性に宗教上の戒律に沿った「ハラール食」が提供されていないとして、支援者らが見直すよう同局に求めています。
入管側は見直しについて取材に「検討中だ」としています。
posted at 21:45:00

【#重版 情報】
ウェンディ・ブラウン 著 河野真太郎 訳『新自由主義の廃墟で』2刷が到着!
排外主義や権威主義、ウルトラナショナリズムにフェイクニュース、それらの根源はどこにあるのか。
ハイエクなどの論考を辿り、政治言説の布置を問い直す批判の書。
www.jimbunshoin.co.jp/book/b598766.h... pic.twitter.com/5LqwVLfz7s
posted at 18:28:40

アダム・トゥーズ「ペロシはなぜ台湾に向かうのか? 中国・アメリカ・台湾経済、そして世界経済の行方」(2022年8月3日) econ101.jp/chartbook-140-...
タグ: 国際経済
posted at 18:10:57

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「労働者の頂点レベル」が子供の教育にスライドしている→子供をいい会社に入れるため、SAPIXに入れるためにSAPIXで勉強を頑張るのが今の東京だった
togetter.com/li/1925800.
タグ: 社会階層
posted at 16:45:08

【これから出る本】※8月中旬刊行予定
◆マネージング・フォー・ハピネス
・ヨーガン・アペロ 著、寳田雅文(@venus_in_furs ) 訳
・3,000円+税
◆内容紹介
幸福度の高い組織は、生産性と創造性が高い。本書では、チームの幸福度を高めるマネジメントのアプローチを改善する…
www.akashi.co.jp/book/b611182.h... pic.twitter.com/OJcjhFloo6
posted at 16:37:00

今日はドイツの社会思想家フリードリヒ・エンゲルスの命日(1895年)。マルクスとともにマルクス主義を創始、ロンドンを拠点にマルクスと協力し、その死後も「資本論」を刊行しました。☞ www.iwanami.co.jp/search/?&searc...
『資本論』『共産党宣言』『イギリスにおける労働者階級の状態』『空想より科学へ』 pic.twitter.com/QCbbJ6uXs1
タグ: 産業社会学
posted at 16:00:00


ナ カ ニ シ ヤ 出 版 の 人 @NakanishiyaSh
【本棚を探索】第29回『労働法批判』アラン・シュピオ著/濱口 桂一郎 | 2022/8/4 - 労働新聞社 nordot.app/92765446245788...
posted at 14:54:09

室橋裕和 3/17新刊「エスニック国道3 @muro_asia
雑誌「散歩の達人」で連載してる「トーキョーアジアめし」ウェブ版、今月は神奈川・座間のカンボジア料理店。元難民→日本に来てギャル化→アパレル勤務、モデル→レストラン経営という異色の経歴の持ち主リンカさんのお店です。アモック、牛肉のサワースープがうまかった!san-tatsu.jp/articles/190213/
posted at 14:47:55

「天ぷら油泥棒」を生んだ価格高騰 台所は「都市油田」、回収に注力
www.asahi.com/articles/ASQ84...
"首都圏の廃食油リサイクル業者が話す。「廃食油の値段がこれまでにない高さだ」"
昨年春ごろから急激に値段が高騰。引き金を引いたのは「輸出」だといいます。 pic.twitter.com/I9MP0xYWNz
posted at 14:30:40

プレカリアートユニオン(労働組合)労働相 @precariatunion
Trans Rights Are Human Rights トランスジェンダーの人権・プライドのためのメッセージを公開。
プレカリアートユニオンは、LGBTQ+労働相談に取り組んでおり、SOGIハラをともに解決します。
youtu.be/KKwrPbpSPlc
posted at 14:28:56

中国では生身のインフルエンサーがよく物議を醸す発言をして、SNSや動画配信プラットフォームから姿を消している。こうした事態を受けて、多くの中国企業が人間ではなく「バーチャルアイドル」と広告などの仕事をすることを選んでいるのだ。 buff.ly/3d67LUx
タグ: キャリア
posted at 12:40:00


カーボンニュートラルは喫緊の課題です。さらにパンデミックが収束しないうちに、ウクライナ戦争という、世界の秩序を根本から変えてしまう事態が起こりました。こうした混迷の時代、企業経営、とくにサプライチェーンの見直しにおいて、羅針盤として使えるのがSDGsです。
toyokeizai.net/articles/-/605...
タグ: 国際経済
posted at 12:02:34

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
日野自動車の報告書が「組織の閉そく感・末期感」にじむ地獄の内容だった→「弊社かな?」の声も大量に
togetter.com/li/1925589.
タグ: 組織
posted at 11:45:08

Makoto Iwahashi@『外国人 @makotoiwahashi1
14.4万トンが中古衣料としてリユースされ、12.3万トンが原料などにリサイクルされ、51.2万トンが廃棄(焼却又は埋め立て)されたと報告している...消費者購入量は中古衣料まで含めて72.2万トンだったから、単純計算では27.8万トン(供給量の27.8%)が過剰供給だった計算になる
news.yahoo.co.jp/articles/cfbd4...
posted at 11:33:41

アメリカでは、トラック運送業界における労働力の強化が求められている。主な目的は、サプライチェーンの混乱に対処するためで、この対策のひとつは「女性の運転手を増やすこと」だと言われている。しかし、今なお女性のトラック運転手の割合は全体の7%未満である。buff.ly/3d3WVOH
posted at 11:30:00

各地で出会った女性モデルが選んだ家庭料理の具材で銃を作り撮影した後、銃を解体・調理してプロジェクト参加者全員で食べるという一連のプロセスは、戦闘から対話へ、銃から食へという芸術を通した武装解除の試みであった
www.newsweekjapan.jp/miki/2022/08/p...
#ニューズウィーク日本版 #現代アート
タグ: ニューズウィーク日本版 現代アート 食の社会学
posted at 11:20:01

パラレルキャリアとは、本業を持ちつつ「第二の活動」をすることをいう。経営学者のピーター・ドラッカーによって提唱された概念で、「複業」と呼ばれることもある。副収入を目的とした「副業」と混同されることもあるが、必ずしも収入を伴うとは限らない。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: キャリア
posted at 10:01:02

「仕事と家庭と健康という三つのボールをジャグリングのように回すことが、幸せになる最良の手段です。しかし、今の50代は仕事のボールだけを投げ続けてきた人が多い」
プランBが無い50代サラリーマン 「半径3メートル」はなぜ大切?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ83...
タグ: キャリア
posted at 09:53:07

訪台に中国が大警戒、米のペロシ氏どんな人? 5人出産後に政界進出
www.asahi.com/articles/ASQ82...
初当選したのは、子どもを5人産んだ後の87年。
地元には共産党政権に強く反発する中国系住民もおり、ペロシ氏の対中強硬姿勢に影響しているとみられます。
タグ: 国際経済
posted at 09:10:00

<学んで納涼>東京農大「食と農」の博物館 「生きるとは食べる」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/193973
タグ: 食の社会学
posted at 08:25:33

参院の女性比率過去最高に 政治のジェンダー平等、意義は?どう実現? 東京大学の林香里教授に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/193901
posted at 08:03:37

企業に求められる人権尊重のガイドライン案を策定 経済産業省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022... ではまず技能実習生制度を廃止しなければ
posted at 07:47:38

#肥満 はOECD諸国全体で深刻な公衆衛生上の問題です。肥満のカテゴリーに分類される人々は、健康を害し短命になる傾向がありますが、その理由は主に、二型糖尿病、様々ながん、脳卒中、喘息などを発症するリスクが高まることによります。
詳細は日本語データインサイトへ 👉 fal.cn/3qNh7 pic.twitter.com/nBUpB4X7pI
posted at 07:45:02
