Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年09月11日(日)

目次あり。「★アイドル/ファンを学問する★…」
⇒田島悠来編著/上岡磨奈,石井純哉,香月孝史,青田麻未,関根禎嘉,大尾侑子,陳怡禎,松本友也,中村香住
『アイドル・スタディーズ――研究のための視点、問い、方法』
明石書店 www.amazon.co.jp/dp/475035323X
posted at 23:05:43

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
【30RT】「課長になんてなりたくない!」 喜べないポジションと“やりたい仕事”の幻 www.itmedia.co.jp/business/artic...
タグ: 組織
posted at 22:30:49

マイクロアグレッションって? 悪気ない差別的言動 「心に刺さる〝とげ〟気づいて」原さん高知市で講演 | 高知新聞 www.kochinews.co.jp/article/detail...
タグ: 社会階層
posted at 22:30:26

沖縄知事選、辺野古ノーを訴える玉城デニー氏再選 政権推す候補破る:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ9C...
《経済や子どもの貧困対策を辺野古の問題と同列に位置づけ「誰ひとり取り残さない沖縄をつくる」と、子育て世代への浸透も図った。選挙戦最終日には、》
タグ: 社会政策
posted at 20:37:16

「いらんお世話なのかもしれない。でも僕は、人のおせっかいで生き抜いてきた」
薬物中毒の母親から育児放棄されたフィリピン生まれの青年のストーリーです
「おせっかい」は5人の父母譲り 生後20日で捨てられた僕の信念:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ97...
posted at 20:32:19

【23卒・24卒向け🔍企業情報】
プロの料理人にならなくても、何かしら料理に関わっていたい!
そんなあなたにおすすめの
働き方や待遇面でも注目の企業をピックアップ!
料理が大好き|シキホー!Mine|就職四季報による発掘型就活サービス
mine.toyokeizai.net/list/pickup/88... pic.twitter.com/8szz6m5vNB
タグ: 食の社会学
posted at 20:03:00


News From China (AFP @Afpbbfromchina
2021年の産業用ロボット生産台数、36万6000台に 中国
www.afpbb.com/articles/-/342...
2021年のロボット産業の営業収入は1300億元(約2兆6000億円)を超え、2015年の11倍になりました。産業用ロボットは経済の168の産業で応用されています。
タグ: 国際経済
posted at 20:00:04

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
自衛官の志願者数の推移。黄色のハイライト部分がいわゆる就職氷河期。平成11年は応募倍率が15倍を突破。その後のリーマンショックを見ても、志願者数と有効求人倍率が反比例しているのがわかる。
ちなみに、山上徹也容疑者が任期制自衛官として海上自衛隊に勤務したのは平成14年~17年の3年間。 pic.twitter.com/NTJLc3kSeP
タグ: キャリア
posted at 19:45:01

米国人は働きすぎ? 強制休暇続々 離職者数最多でうつ状態も急増 www.asahi.com/articles/ASQ98...
アメリカでは、企業や州政府が強制的に休暇を取らせる動きが相次いでいます。
深刻な人手不足のなか人材を確保したい企業の思惑に加え、労働者の健康管理を重視する風潮が後押ししているようです。 pic.twitter.com/I77l2TKF7o
posted at 19:23:00

タイでついに合法化、大麻入り料理も登場 医療目的メインのはずが… www.asahi.com/articles/ASQ92...
バンコクに来たバックパッカーなら必ず訪れると言われるカオサン通り。うぐいす色の乾燥した花穂が入った容器を並べた露店が開店準備をしていました。
売っていたのは、大麻でした。
📝@TadaoOnaga
タグ: 食の社会学
posted at 18:33:08

【読まれています】
「退職届を今ここで出さなければ、君を推薦した大学の恩師に話します」残業代を求めた若手に、幹部は言い放った 長時間労働とパワハラ、対処法は「会社の外」に
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/216ef...
posted at 18:30:00

「『宇宙の意志』と調和する心」――。稲盛和夫氏が、自身の経営哲学をまとめた「フィロソフィ」の最初に記されているのが、この言葉だとご存じでしょうか?経営やビジネスと程遠そうな、その言葉の真意とは? bit.ly/3xixMab
タグ: 組織
posted at 18:00:00

[完全なジェンダー平等の達成はまだ何世紀も先のこと。国連が報告書で警告]
UN Women (国連女性機関)と国連経済社会局国連は「SDGsの進捗-ジェンダースナップショット2022-」を発表しました。
報告書のリンクはこちら(英語):www.unwomen.org/en/news-storie...
posted at 18:00:00


働く高齢者を弁護士や社労士が支援する団体が発足しました。非正規で働く高齢者は問題が生じても泣き寝入りをするケースが多いとされます。団体は16日に電話相談会「高齢者の労働110番」を実施します。www.tokyo-np.co.jp/article/201402
タグ: 社会政策
posted at 17:11:36


セクハラや長時間労働に悩む女性記者たち マスコミの抱える課題 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
posted at 15:03:50

「退職届を今ここで出さなければ、君を推薦した大学の恩師に話します」残業代を求めた若手に、幹部は言い放った 長時間労働とパワハラ、対処法は「会社の外」に | 2022/9/11 - 47NEWS nordot.app/93583833549004...
posted at 14:05:07

2019年に配信し、今も多くの人に読まれている「スイスで安楽死の権利を得た日本人が思うこと」の記事です。安楽死、あなたはどう思いますか。(過去記事投稿)
www.swissinfo.ch/jpn/i/45451154
posted at 14:00:00

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda
米国同時多発テロから21年。事件直後、「アルカイダ幹部と名前が同じ」など事実無根の理由でアフガニスタン出身の難民申請者たちが突如収容され、彼らの間では洗剤を飲むなどの自殺未遂が相次いだ。調査官が「タリバン族」とタリバンを民族と混同するなど、杜撰な審査も。
d4p.world/news/12491/
タグ: 国際移動
posted at 13:09:36

「フラットな組織」に求められるのは「やっていることに共感して、自律している」こと。ヤッホーブルーイングはヒエラルキー型の組織だったが、井手直行社長が就任してから5年ほどをかけて、フラットな組織に移行した。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 13:00:37

中高年の働き方を考えるインタビュー。識者のひとりは「中高年男性たちは、キャリアプランの迷いや仕事のストレス、居場所のなさといった悩みを抱えつつ、それを打ち明けられない」と語ります。
「ガラスの地下室」で悩んでる? 50代会社員を諦めないためにはwww.asahi.com/articles/ASQ99...
posted at 12:12:55

男児への奴隷労働とレイプが横行…韓国“ホームレス福祉施設”の闇
ソウル五輪が強制収容に拍車
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 社会階層
posted at 11:21:08

日本企業が、社員のエンゲージメント指数が31%と調査対象国中最低だった。このような社員のエンゲージメントの低さとそれに影響を与える組織のリーダーシップ力の低さが、日本企業が低迷する理由の1つだという。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 10:31:02




Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「フードロス削減のため「規格外の野菜」を流通させるとむしろ農家の貧困を促進することになる、という話」togetter.com/li/1942426
がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 作成者:@enjoy_enjo_
タグ: 食の社会学
posted at 00:39:06