Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2022年11月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月08日(火)

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

22年11月8日

ドイツ車の約4割は中国製──やめられないドイツの中国依存

<ハンブルクを「ヨーロッパにおける中国の母港」と発言したことがある、ショルツ独首相の訪中が示すものとは? 連立政権での約束「対中強硬方針」を転換せざるを得ない、ドイツの苦しい事情>

www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ: 国際経済

posted at 23:35:01

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

22年11月8日

「経営陣はみな修士号や博士号を持ってます」家庭を犠牲にしてMBAを取るべき?

大学院に行かなければ数万ドルの節約になるのですが......(人生相談からアメリカが見える)
#ニューズウィーク日本版   
www.newsweekjapan.jp/help_wanted/20...

タグ: ニューズウィーク日本版 産業社会学

posted at 23:10:00

猫の泉 @nekonoizumi

22年11月8日

「暴力を伴う講演妨害、教授を糾弾し罵倒…キャンセルカルチャーやポリコレ問題の背景を知るための必読書…」
⇒ジョナサン・ハイト,グレッグ・ルキアノフ/西川由紀子訳
『傷つきやすいアメリカの大学生たち 大学と若者をダメにする「善意」と「誤った信念」の正体』
草思社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978479...

タグ: 教育論

posted at 22:56:24

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年11月8日

ケニアの宿場町ナイバシャは売春業が盛んだ。

清水さんは彼女らにコンドームの使用を訴えたが、「客が減ってしまう。仕事を奪う気か」「コンドーム1個買うお金で1週間食べていける」と聞いてもらえなかった。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14351732

タグ: 国際経済

posted at 22:39:00

猫の泉 @nekonoizumi

22年11月8日

「少子高齢化と人口減少が急速に進む日本において、現在の社会保障の仕組みは持続可能なのか。データに基づいて現状を分析し、政策提案を行う。…」
⇒山重慎二編著
『日本の社会保障システムの持続可能性 データに基づく現状分析と政策提案』
中央経済社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978450...

タグ: 社会政策

posted at 22:10:14

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年11月8日

「現場の問題を解決するために、経営学の知見を参考にしたい」と思った際、どうしたらいいだろうか。ここでは「グーグルスカラー」を用いて、自社に役立つ海外の最新学術論文を探す2つのポイントを説明しよう。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 教育論 組織

posted at 21:30:33

朝日新聞アピタル @asahi_apital

22年11月8日

遅刻が多かったり、うっかりミスが多かったり、周囲とうまく人間関係を築けなかったり……。子どもの頃はそれなりにやり過ごせても、大人になって仕事や日常生活でつまずき、発達障害が明らかになるケースが、近年問題になっています。www.asahi.com/articles/ASQBS...

タグ: キャリア

posted at 21:30:00

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

22年11月8日

米国で副業に就く人が増加 物価高騰受け
若い世代はパートタイムの仕事への関心が高いことが調査で明らかに
#副業 #インフレ
on.wsj.com/3UAeKWa

タグ: インフレ キャリア 副業

posted at 21:00:16

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

22年11月8日

真夜中のビュッフェ式朝食・・・
ポブラシオンの「OVO MANILA」・・・ 毎日 午前2時から午前10時まで  
 369ペソで酔いをさますぞ! 
www.spot.ph/eatdrink/the-l...

タグ: 食の社会学

posted at 20:44:20

レコードチャイナ @recordchina

22年11月8日

中国輸入博に370キロの新たな「マグロの王様」登場、過去最大の魚にwww.recordchina.co.jp/b903988-s6-c30...

タグ: 国際経済 食の社会学

posted at 20:37:34

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年11月8日

農機世界3位のクボタが堺市に840億円を投じた新拠点「グローバル技術研究所」を開いた。研究開発拠点を集約し、農機の電動化など脱炭素対応を加速させる狙いだ。欧州を中心に“脱ディーゼル”の機運が高まる中、脱炭素の遅れが世界3強からの転落に直結しかねないとの危機感が… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 国際経済

posted at 20:31:09

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro

22年11月8日

捨てられる食品の写真を見て、何を感じますか。私たちは食とどう向き合えば良いのでしょうか。「食」の最前線で働く人と識者が課題に切り込みます。

◇SDGsミライテラス◇
「フードロスの先へ」
11/17(木)18時 無料オンライン企画。見逃し視聴可。サイトで受付中 #SDGs
miraimedia.asahi.com/terrace/ pic.twitter.com/BnNi6bi3UL

タグ: SDGs 食の社会学

posted at 20:26:35

Business Insider Jap @BIJapan

22年11月8日

▶️アリババ、「独身の日」の売り上げ規模を非公表に。“爆買い”の象徴に見る中国経済の変化
www.businessinsider.jp/post-261459

タグ: 国際経済

posted at 20:05:01

Business Insider Jap @BIJapan

22年11月8日

▶️労働者の94%が「勤務時間の柔軟性」を求めている…勤務場所の柔軟性を上回る。最新の調査で
www.businessinsider.jp/post-260871 pic.twitter.com/0DtC9FKBvS

タグ: 組織

posted at 19:45:10

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年11月8日

[社説]リスキリングで労働移動を着実に進めよ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 社会政策 組織

posted at 19:13:38

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年11月8日

日本語教室がない「空白地域」は自治体の46%で、教師の4割超が東京都に集中。文化庁調査です。外国人労働者の受け入れは再拡大していますが、地方では日本語教師が不足し、教室開設の壁になっています。
#日経イブニングスクープ
s.nikkei.com/3EfFCWb

タグ: 国際移動 日経イブニングスクープ

posted at 19:00:06

NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

22年11月8日

「実態を知ってほしい」と、匿名を条件に密着取材に応じてくれた40代の #トラックドライバー

🔸 会社の指示で勤務改ざん!?
🔸 わずか2時間の仮眠
🔸 無償の「荷降ろし」

“送料無料”の陰で、過酷な労働に追い込まれていました。
www.nhk.or.jp/gendai/comment...

今夜7時半の #クロ現 でさらに詳しく

タグ: クロ現 トラックドライバー 社会政策

posted at 18:03:01

NHKニュース @nhk_news

22年11月8日

“地元でかきの消費拡大を” 飲食店経営者が生産者を訪問 広島 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news 食の社会学

posted at 17:08:02

日経電子版 ビジネス @nikkei_business

22年11月8日

日本IBM社長「多様性、企業変化のトリガーに」 世界経営者会議 山口明夫氏
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 組織

posted at 16:30:50

日経電子版 ビジネス @nikkei_business

22年11月8日

日本電産会長「中国との競争、価格と技術で勝つ」 世界経営者会議 永守重信氏
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済

posted at 16:30:50

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

22年11月8日

【30RT】「ジャニーズ騒動」から学ぶ、中堅・若手が逃げる組織の問題 www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ: 組織

posted at 16:02:08

朝日新聞デジタル @asahicom

22年11月8日

新型iPhone入手難しくなる? 中国工場の影響で出荷遅れも
www.asahi.com/articles/ASQC8...
米アップルは、最新型のiPhoneの生産が減少し、世界への出荷が遅れる見通しを明らかにしました。

iPhoneを生産する中国内陸部の下請け工場で、新型コロナウイルスの感染抑制策をめぐって混乱した影響といいます。 pic.twitter.com/YC7xdZWspa

タグ: 国際経済

posted at 15:58:33

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

22年11月8日

■11月新刊予告② 20日発売

宮島喬『「移民国家」としての日本――共生への展望』

私たちの周りでは当たり前のように外国人たちが働き、暮らしている。いまや日本は「移民大国」となっている。しかし、その受け入れはフェアなものではなかった。複雑で多様な現実を描く。
www.iwanami.co.jp/book/b615165.h... pic.twitter.com/pPbBXqdN26

タグ: 国際移動

posted at 15:54:59

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年11月8日

女性や外国人などの異文化を避け、グローバリズムに逆らって日本(の男性)の独自性へと向かう先にある、内輪の価値観の肯定や密室の暴力性に対して、私たちは警戒する必要がある。(荒木夏実)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14419015

タグ: 組織

posted at 15:53:59

NHKニュース @nhk_news

22年11月8日

地域の食やグルメのニュースをまとめました。

🍊 松山・みかんガチャ愛媛県庁に登場
🍊 松山・紅まどんなの選果目合わせ会
🍊 長野・副業レストラン 意外な本業
🍊 宮崎・宮崎の青パパイアが埼玉に!
www.nhk.or.jp/politics/jinko...

タグ: 食の社会学

posted at 15:51:57

人民網日本 @peopledailyJP

22年11月8日

#日本#NATOサイバー防衛協力センター への参加に対し、外交部の趙報道官は「#NATO は、地域的同盟としての位置付けに変更はなく、地理的突破を図ることはないと繰り返し公言してきた。しかし我々が近年目にしているのは、アジア太平洋諸国との結びつきを強化し続けるNATOの姿だ」とした。 pic.twitter.com/nkDUVJWCbh

タグ: NATOサイバー防衛協力センター 国際経済 日本

posted at 15:45:52

岩波書店 @Iwanamishoten

22年11月8日

【今月のブックレット②】入管での理不尽な死、技能実習生の過酷な孤立出産、外国人へのヘイトと監視の目……。国内外で苦境にある人々を見つめてきたジャーナリストによる最新報告です。

安田菜津紀『隣人のあなた――「移民社会」日本でいま起きていること』☞ iwnm.jp/271071 pic.twitter.com/1hWedzjAMT

タグ: 国際移動 社会階層

posted at 14:10:00

現代ビジネス @gendai_biz

22年11月8日

「2021年の給与所得者の平均年収が443万円で、平均年齢は46.9歳だった。この年齢は、ちょうど就職氷河期世代と重なる。正社員と正社員以外それぞれの平均年収を見ると、正社員は508万円、正社員以外は198万円だった」

「年収400万円あれば安心」ではなくなった衰退ニッポン
gendai.media/articles/-/101... pic.twitter.com/F7Kbv3tiVT

タグ: 国際経済

posted at 14:09:04

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

22年11月8日

10億円不正受給グループのメンバー新たに逮捕 200万円だまし取った疑い フィリピンパブの女性ら勧誘も
www.tokyo-np.co.jp/article/212709

タグ: 国際移動

posted at 13:30:58

東京ディープチャイナ @Tokyodeepchina

22年11月8日

〈新記事〉
都内で注目の「ガチ中華」エリアが高田馬場。ここ数年の出店数が著しく、新しいタイプの店が多い。紹介する店は、日本の居酒屋スタイルを採り入れたことで中国の若者の支持を得ました。日本の女性客も現れているとか。オーナーで西安出身の呂さんに話を聞きました
deep-china.tokyo/restaurant-inf...

タグ: 国際移動 食の社会学

posted at 13:00:00

朝日新聞デジタル @asahicom

22年11月8日

ウクライナ激戦地に日本人志願兵 両親に内緒で入隊「失うものない」
www.asahi.com/articles/ASQBX...

「自分は以前、建設関係の仕事をしていました。自衛隊などでの訓練経験はなく、ウクライナ国内にも知り合いはいませんでした」

「誰にも打ち明けずに1人で日本を発ち、第三国経由で入国しました」

タグ: 国際移動

posted at 12:30:06

ちくま学芸文庫 @ChikumaGakugei

22年11月8日

【webちくま】2016年のオープン以来、全国の食通の舌をうならせ続けてきた江戸料理の名店「江戸前 芝浜」のご亭主・海原大さんに、江戸料理と江戸の料理書の魅力を語っていただきました。

江戸の料理書に学ぶ/松下幸子『江戸 食の歳時記』書評
www.webchikuma.jp/articles/-/2937

タグ: 食の社会学

posted at 12:13:14

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro

22年11月8日

蓄財して、若くして仕事をやめて自由に暮らす「FIRE」が注目されていますが、世界的ベストセラー「LIFE SHIFT」の著者はその真逆を薦めます。「健康で長く働き続けること。定年後、人生がしぼむ人が多かった。今後は、人生が広がるような働き方が必要です」#SDGs www.asahi.com/articles/ASQBP...

タグ: キャリア 組織

posted at 12:00:00

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

22年11月8日

#自民党 で難民や移民について考える勉強会を立ち上げた #野田聖子 衆院議員と、日本人として初めて #国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使を務めているアーティストで俳優の #MIYAVI さんに、難民と子どもの未来について語り合ってもらいます。

ciy.digital.asahi.com/ciy/11009493

タグ: MIYAVI 国連難民高等弁務官事務所 国際移動 自民党 野田聖子

posted at 11:49:45

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年11月8日

英語留学で、フィリピンのセブが注目されています。コロナ禍前も日本人の間で新たな留学地として注目されていました。中でも日本人企業家らが立ち上げた英語学校が、新たなフィリピンを留学大国へ押し上げようと努力しています。
toyokeizai.net/articles/-/631...

タグ: 国際移動

posted at 11:11:46

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

22年11月8日

キリン出資のサンミゲルビール、9か月間で15%増益に・・・ 純利益162億ペソに、売上高は21%増の990億ペソ
 www.bworldonline.com/corporate/2022...

タグ: 国際経済 食の社会学

posted at 11:09:08

朝日新聞デジタル @asahicom

22年11月8日

男性の育児力、全国1位は高知県 赤ちゃんの世話「仕事にも生きる」
www.asahi.com/articles/ASQC2...

積水ハウスの「男性の家事・育児力」では、1位高知県、2位沖縄県、3位鳥取県、4位大分県、5位熊本県。
一方、東京都31位、愛知県34位、大阪府19位、福岡県38位と大都市圏はふるいません。 pic.twitter.com/b4sIrUdPIl

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 11:00:07

毎日新聞『ルポ「命の選別」』医学ジャーナ @TouYusei

22年11月8日

「完全サイボーグ」志した難病博士 肉体の「縛り」科学で克服 仮想現実へ、脳と機械融合 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20221...

タグ: キャリア

posted at 10:49:08

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

22年11月8日

事業展開で中国敬遠「考えられない」=メルセデスCEO jp.reuters.com/article/merced... pic.twitter.com/BAn36xd8gX

タグ: 国際経済

posted at 10:39:03

Forbes JAPAN @forbesjapan

22年11月8日

「「女性活躍」に疲弊する女性たち 産業医に聞く職場の悩みトレンド 」
「組織で働く」ことは、ストレスがかかりやすい環境で働くということだ。上司やチームメンバーとの関係、ク……

#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3DHk3Mw

タグ: ForbesJAPANWeb ジェンダー 組織

posted at 10:37:10

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年11月8日

アフター・コロナで明らかになりつつあるのは、組織を変革して柔軟な働き方を採用する企業と、従来どおりの組織運営を続けていこうとする企業の両極端とも言える対応です。
『ライフ・シフト』著者のリンダ・グラットンがこれからの組織のあり方のポイントを教えます。
toyokeizai.net/articles/-/628...

タグ: 組織

posted at 10:06:53

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

22年11月8日

女性の精神障害増加 IT産業を重点分析 過労死防止白書
www.rodo.co.jp/news/139013/

タグ: 自殺

posted at 10:00:01

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078

22年11月8日

上野・仲町通り。まだまだフィリピン系の飲み屋の看板目立つけど、ベトナムも増えてるなあ。

それにしても、ベトナム人は何の在留資格で働いているんだろか。興行VISAが出るとは思えないし、フィリピンと違い、就労制限のない定住者も多くない。 pic.twitter.com/a4SBfwZuuM

タグ: 国際移動

posted at 09:21:36

難民支援協会(JAR) @ja4refugees

22年11月8日

難民の故郷の味を学食で展開するMeal for Refugees(M4R)が慶応義塾大学(日吉キャンパス)で今週土曜日まで開催中です! twitter.com/info_jukusei/s...

タグ: 国際移動 食の社会学

posted at 09:15:46

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年11月8日

家事や育児、介護…多くの女性たちが担う無給労働。 その負担が、不安障害やうつなど、メンタルヘルスにも大きな影響を与えていることが研究で分かりました。 一方で、家事や育児は、男性のメンタルヘルスにはあまり影響していなかったようです。 globe.asahi.com/article/14757790

タグ: キャリア ジェンダー 自殺

posted at 08:40:43

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

22年11月8日

「話す」は「放す」…いじめを相談して救われたカウンセラーが自殺願望を書き込む若者に伝えたいこと

苦しむ人が周囲になかなか相談できない気持ちは分かる。だからこそ、専門機関を頼ってほしい。「話す」ことは「放す」ことだと強調する。

www.tokyo-np.co.jp/article/212573 pic.twitter.com/xRThaivTCE

タグ: 自殺

posted at 08:33:58

News From China (AFP @Afpbbfromchina

22年11月8日

中国と日本は何をもって「和を以て貴しとなす」のか buff.ly/3NP4HKM

タグ: 国際経済

posted at 08:30:08

朝日新聞デジタル @asahicom

22年11月8日

米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇
www.asahi.com/articles/ASQC7...

労働問題に詳しい弁護士は、一般論として「米国式の『お前はクビだ』は日本では通用しない。理由も告げずにいきなりクビにするのは、日本では違法になる可能性がかなりある」と指摘します。

タグ: 社会政策

posted at 08:02:45

OECD東京センター @OECDTokyo

22年11月8日

OECDのYouTubeチャンネルに日本語字幕付きで視聴可能な動画のプレイリストをまとめています。設定ボタンから日本語🇯🇵を選択してご覧ください。
データの分析や専門家による解説など、より強く、公平で、クリーンな経済・社会の実現を目指すOECDの取り組みを紹介しています。
🎥fal.cn/3tpbn pic.twitter.com/vTcb0Jql01

タグ: 教育論

posted at 07:45:02

日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

22年11月8日

就活生、どう変わる? 「安定・安心・安全」の仕事観 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: キャリア

posted at 07:44:05

レコードチャイナ @recordchina

22年11月8日

「中国は信頼できるパートナー」1割に満たず、ドイツ世論調査―独メディアwww.recordchina.co.jp/b903942-s25-c1...

タグ: 国際経済

posted at 07:37:36

Business Insider Jap @BIJapan

22年11月8日

調査からは、需要の急増に採用が追いつかず、時間外労働時間も増加傾向にあることが見て取れます。

▶旅館・ホテルの景気「急回復」に採用が追いつかない…残業も急増の悲鳴:景気動向調査
www.businessinsider.jp/post-261463 pic.twitter.com/2MS6y4z1Jg

タグ: 国際移動 国際経済

posted at 07:35:06

NHKハートネット @nhk_heart

22年11月8日

「人との #コミュニケーション が怖かったし、聞こえないことも隠していた」という #難聴 の女性。今では大手コーヒーチェーンの #接客 のプロとして活躍しています。聞こえない中でどうすればオーダーを正確に受けられるか?試行錯誤で見つけた‟意思疎通の極意“とは【記事】
www.nhk.or.jp/heart-net/arti...

タグ: コミュニケーション 接客 組織 難聴

posted at 07:30:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

22年11月8日

円安で「仕送りと借金の返済が大変」 リンゴ農家で働く外国人は悩む www.asahi.com/articles/ASQBP...

タグ: 国際移動

posted at 07:04:05

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年11月8日

【在宅だから長時間労働に殺される?その根本対策】 「柔軟な働き方」で組織は強くなり、社員も成長 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/628...

タグ: 東洋経済オンライン 組織

posted at 07:02:35

NPO法人移住連(SMJ) @MigrantsSmj

22年11月8日

「全体的には肯定的な評価を示して、日本政府に勧告内容の実施を求めた一方、団体側の状況報告を国連側が踏まえなかったと考えられる内容もあったとし、「残念」とも述べた。」

入管やヘイトクライム対策の改善を政府に要求 国連勧告で支援者団体:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQC7... #

タグ: 国際移動

posted at 06:56:44

レコードチャイナ @recordchina

22年11月8日

韓国、新型コロナで貧富の格差がさらに拡大―中国メディアwww.recordchina.co.jp/b903950-s39-c3...

タグ: 国際経済

posted at 06:37:35

文春オンライン @bunshun_online

22年11月8日

家賃は月4000円、260円のバス代も払えず…「生活は苦しかった」安室奈美恵が“トップミュージシャンになれた”ワケ
『本当の貧困の話をしよう 未来を変える方程式』より#1

#文春オンライン

bunshun.jp/articles/-/584...

タグ: 文春オンライン 社会階層

posted at 06:03:47

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年11月8日

中国に対するタカ派的な見方一色になりつつあるのが今のワシントンです。中国の振る舞いについてハト派な見方をしてはいないものの、米国側のロジックに懐疑的な中国専門家もいるのですが、極めて少数派です。
toyokeizai.net/articles/-/630...

タグ: 国際経済

posted at 03:02:35

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年11月8日

企業革新に必要な社外の人材を取締役に招く「ボード3.0」。名付け親で、米コロンビア大学のロナルド・ギルソン名誉教授によると、米アップルのスティーブ・ジョブズ氏の時代から先進的な経営者の間では受け入れられていた発想だという。日本企業の閉塞感を打ち破るきっかけ… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 組織

posted at 02:01:12

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

22年11月8日

【おすすめ記事】環境にやさしいエシカル消費で、あなたの「食の健康」も実現できる bit.ly/3EfOSJX

タグ: 食の社会学

posted at 01:30:00

ロイター ビジネス @ReutersJapanBiz

22年11月8日

日産、技術移転を懸念 ルノーと中国吉利の出資協議巡り=関係筋 jp.reuters.com/article/renaul... pic.twitter.com/an5fUPveLY

タグ: 国際経済

posted at 00:45:02

News From China (AFP @Afpbbfromchina

22年11月8日

中国の国家公務員試験 人気職位の応募倍率は6000倍近くに
www.afpbb.com/articles/-/343...

採用規模は3万7100人で、4年連続の採用拡大となります。募集職位を見ますと、計1万7655の職位が設けられており、主に税務、消防、税関、鉄道警察などに集中しています。

タグ: 国際経済

posted at 00:01:25

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました