Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2022年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年12月14日(水)

猫の泉 @nekonoizumi

22年12月14日

インターナショナル新書2月。「性を越境する異性装になぜ我々は惹かれるのか?
古くは「鎌倉殿の13人」にも登場した男装で戦う巴御前から、…」
⇒中根千絵,本橋裕美,東望歩,江口啓,森田貴之,日置貴之,阪本久美子,伊藤慎吾
『異性装 歴史の中の性の越境者たち』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978479...

タグ: キャリア ジェンダー

posted at 22:50:33

日経クロステック IT @nikkeibpITpro

22年12月14日

全社をアジャイル型組織にしたSATORI、数珠つなぎで開く「朝会」の効果
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...

アジャイル型組織の体制づくりや運営は実際にはどのようなものか。直面する課題をどう解決したらよいか――。SATORIの事例からアジャイル組織変革のヒントを探る。 pic.twitter.com/cVmcscHc31

タグ: 組織

posted at 22:30:04

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

22年12月14日

事件や自殺、孤独死などにより誰かが亡くなった現場を原状回復する「特殊清掃」は、肉体的にも精神的にもタフな仕事であり、誰にでもできることではない。イギリスで特殊清掃業を営む筆者が、現場で抱くさまざまな想いや、この仕事を続けられるモチベーションを語った。buff.ly/3UY0HsZ

タグ: キャリア

posted at 22:30:03

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月14日

セックスをちゃんと語ろう 中国で性の問題に向き合い始めた若者たち(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/12660606

タグ: ジェンダー 国際経済

posted at 22:23:59

文春オンライン @bunshun_online

22年12月14日

100RT 「パパ活より全然稼げます。ちょろいですよ」中国の通販サイトで買った服を10倍近い値段で売ってボロ儲け…インフルエンサーに大流行する“中国アパレル転売”の地獄 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/593...

タグ: 国際経済 文春オンライン

posted at 22:02:57

日経電子版 国際 @nikkei_intl

22年12月14日

中国地方企業、外需に活路 ゼロコロナで国内消費低迷
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済

posted at 22:00:45

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

22年12月14日

世界中でジェンダー平等の促進に対する意識が高まるなか、日本でも職場や家庭にとどまらず、教育、スポーツ、エンタテインメントなどあらゆる分野で性差がもたらす格差についての議論が生まれている。buff.ly/3YhQydy

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 22:00:25

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年12月14日

労働市場の高い流動性とセーフティーネットを両立させたデンマークの「フレキシキュリティー」政策。税負担も多くなりますが「国民の支持は厚い」と労働経済学者は語ります。
【成長の未来図 インタビュー】
s.nikkei.com/3Vbzq6R

タグ: 社会政策

posted at 22:00:20

VOGUE JAPAN @voguejp

22年12月14日

#ADHD の話を持ち出すと、呆れられる傾向がある。『誰だって遅刻をするし、仕事をするのが好きな人ばかりではない。誰しもが物をなくすことだってある。だからあなたもしっかりしなさい』と片付けられてしまう」
trib.al/0gd4Z1K

タグ: ADHD 自殺

posted at 21:48:49

Forbes JAPAN @forbesjapan

22年12月14日

「30年変わらない呪いを打ち破れ 多様性を力に変えるリーダーシップ 」
ステークホルダー資本主義、人的資本経営といった企業の経営環境の変化によって、ダイバーシティ(多様性)……

#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3FkLL2k

タグ: ForbesJAPANWeb 組織

posted at 21:36:07

レコードチャイナ @recordchina

22年12月14日

中国内外のブランドが狙いを定める中国Z世代の消費トレンド―中国メディアwww.recordchina.co.jp/b906026-s6-c20...

タグ: 国際経済

posted at 21:35:35

NHKラジオニュース @nhk_radio_news

22年12月14日

Nらじ 次は外国人が日本で働きながら技術を学ぶ #技能実習制度 をめぐる動きです。あなたはどのように考えますか?
「技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に」
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
#Nらじ

タグ: Nらじ 国際移動 国際経済 技能実習制度 社会階層

posted at 18:14:29

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

22年12月14日

岸田総理は、防衛費倍増を増税と経費節減で賄うという。結局は社会保障、子育て、教育、農林水産関連予算が削られることになるだろう。今でさえ毎年、削減、削減だが、更に加速する。闇雲に武器だけ増やして、国民の生活を追い詰めていく自民党という政党。国民がニコニコ支持するなら、貧困国になる。 pic.twitter.com/RrananWzQX

タグ:

posted at 18:04:25

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年12月14日

「チーフ・ウェルビーイング・オフィサー(最高ウェルビーイング責任者、CWO)」は最近注目の役職だ。こうした役職を置き、従業員の身体的、精神的に良好な状態を指す「ウェルビーイング」を推進する動きが加速している。楽天とアステリアのCWOに、ウェルビーイング経営の意… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 組織

posted at 16:30:32

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年12月14日

中国SHEIN創業者、世界的富豪の仲間入り-4人で資産400億ドル trib.al/oeHXgup

タグ: 国際経済

posted at 14:51:42

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月14日

アビ・ルビンさんは自分で釣ったマグロを売るうちに、ニウエに住む日本人男性と意気投合し、日本食レストラン「カイイカ」を開いた。水や魚の加工も試し、地ビールの開発も計画する。試行錯誤を続けるのには訳がある。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14697291

タグ:

posted at 14:38:59

外国人人権法連絡会 @jinkenho

22年12月14日

強まる供給網の人権配慮 実習生賃金未払いで阪急・阪神が販売中止 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221...

タグ: 国際経済

posted at 13:37:18

外国人人権法連絡会 @jinkenho

22年12月14日

「排除」から「包摂」へ 生きる権利を奪われた「りんじん」と向き合う | Dialogue for People @dialogue4ppl d4p.world/news/19496/

タグ: 国際移動 社会階層

posted at 13:36:08

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

22年12月14日

「人が逃げる組織」のリーダーが知らない、対話の4カ条とは?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/qR2C3E5OPm

タグ: 組織

posted at 12:45:05

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月14日

中国で近年見たことのない大規模な抗議活動が繰り広げられている。

彼らが求めるのは「ゼロコロナ」政策だけでなく、言論統制や情報操作からの解放のようにも見える。

中国滞在歴10年の筆者が友人、知人らの声、日本でもあった活動の様子を紹介する。

globe.asahi.com/article/14785087

タグ: 国際経済

posted at 12:29:49

明石書店 @akashishoten

22年12月14日

信濃毎日新聞・牛山健一デスクが語る 外国人が被害に遭った事件・事故取材と新刊『五色のメビウス』 book.asahi.com/jinbun/article...

タグ: 国際移動

posted at 12:25:02

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

22年12月14日

中国人に向けられた敵意 南太平洋の島国、シーレーンの要衝で: www.asahi.com/articles/ASQDB...

なぜ南の島に中国人が多いのか。なぜ狙われたのか。記事後半では、ある中国人移民のこれまでを追いながら、その後にソロモン諸島に起きた変化について考えます。📝:@Koji_NISHIMURA

タグ: 国際経済

posted at 12:03:43

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

22年12月14日

数百万円の貯金は1年半でなくなった…軽い気持ちで「経営セミナー」に参加した30代男性の末路 シェアハウスの集団生活で洗脳する「脱法マルチ」 ift.tt/AvE805a

タグ: 組織

posted at 11:20:16

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

22年12月14日

世界企業のはずなのに中国人は誰も知らない…中国発ブランド「シーイン」が激安服を作れるヤバい理由 ビジネスモデルは「バッタ屋」に近い ift.tt/brnp7Dh

タグ: 国際経済

posted at 11:20:14

文春オンライン @bunshun_online

22年12月14日

自衛隊で初めてパワハラによる降任処分 「制裁してやる」威圧的言動を繰り返し、過度な長時間労働を強要 - 時事ドットコム

#文春オンライン

bunshun.jp/articles/-/593...

タグ: 文春オンライン 組織 自殺

posted at 11:03:01

人民中国雑誌社 @PeopleChina

22年12月14日

COVID-19対策措置の最適化に伴い、多くの企業が海外に営業に出かけている。7日から東京で開催されたアジア繊維・ファッションOEM・ODM展示会に浙江省から出展した企業の社長は「3年ぶりの来日だが、2時間で4件の受注が成立。3年前よりも好成績だ」と喜びを隠さない。 pic.twitter.com/MxhvpJAWL2

タグ: 国際経済

posted at 11:00:53

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年12月14日

ワークマン土屋氏 経営学の教科書を通じて経営の正当性を確認 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 組織

posted at 11:00:33

世界銀行東京事務所 @WorldBankTokyo

22年12月14日

ウクライナ侵攻によって広まった世界的な食料不安に対応するべく、@IFC_org が立ち上げた60億ドルのグローバル・フード・セキュリティ・プラットフォームを通じ、農家や貿易・加工業者への金融支援、気候変動やデジタル化など食糧安全保障に資する取組みを支援していきます。wrld.bg/zHJl50M2RaO

タグ: 国際経済

posted at 11:00:12

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren

22年12月14日

パワハラで自衛隊初の降任処分、海自1佐が3佐に…部下に「無能」「制裁してやる」 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20221...

タグ: 組織 自殺

posted at 10:26:03

毎日新聞 @mainichi

22年12月14日

求職戦線異状あり コロナ禍で起きたある「変化」とは?
mainichi.jp/articles/20221...

「求職者の希望を見ると、なるべく対面の仕事を避け、リモートワークができる仕事への関心が急速に高まっています」。求人検索サイトを運営する「Indeed Japan」のエコノミストはこう話します。

タグ: キャリア 組織

posted at 09:45:00

週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA

22年12月14日

激安で話題の「中国版ZARA」プロが下したメンズアイテムの“本当の評価” @MBKnowerMag nikkan-spa.jp/1878142

タグ: 国際経済

posted at 09:34:23

日経電子版 国際 @nikkei_intl

22年12月14日

アジア新興国、23年4.6%成長に下方修正 中国低調
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済

posted at 09:15:48

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月14日

中国はアフリカで本当に嫌われているのか(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11535102

タグ: 国際経済

posted at 08:39:01

レコードチャイナ @recordchina

22年12月14日

中国の製造業企業に「スマート」の波、世界へ質の高い製品を提供―中国メディアwww.recordchina.co.jp/b905989-s6-c20...

タグ: 国際経済

posted at 08:35:34

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年12月14日

「日本は生産性が低い」と指摘されるようになって久しいですが、実際、労働生産性を見ると、主要先進7カ国(G7)では最下位、OECDでも23位と衝撃的に低くなっています。生産性の謎を解く短期連載の第7回は「生産性とインフレの関係」について解説します。
toyokeizai.net/articles/-/639...

タグ: 国際経済

posted at 08:22:05

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年12月14日

三越伊勢丹HDが、フィリピンの首都マニラに開業。2020年にタイから撤退していたが、東南アジアに再挑戦し、成長の足場にできるか? business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 国際経済

posted at 08:15:33

経済学101 @econ101jp

22年12月14日

アレックス・タバロック「中国の産業政策は失敗だ、日本の産業政策と同じように」(2022年12月8日) econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8...

タグ: 国際経済

posted at 08:00:11

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

22年12月14日

大阪のクリニック放火事件から17日で1年になります。犠牲になった26人の多くは、心身の不調で仕事を辞め、復職を目指している人たちでした。ご遺族が当惑しているのが、犯罪被害者給付金の問題。当時たまたま無職だった人への給付額は低く算定されてしまうのです。
mainichi.jp/articles/20221...

タグ: 社会政策

posted at 07:17:20

日経クロステック IT @nikkeibpITpro

22年12月14日

経営主導のリスキリングを考察 組織でノウハウ積み発展の武器に dlvr.it/SfK4Zk

タグ: 組織

posted at 07:05:05

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年12月14日

【気仙沼市「ひとり親」世帯の見えざる生活困窮】 子どもの孤立と貧困を防ぐ東北被災地の奮闘 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/633...

タグ: 東洋経済オンライン 社会政策

posted at 07:02:32

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年12月14日

【中国、イランで相次いだ権威主義国家の揺らぎ】 SNSとZ世代による抗議運動は何を意味するか #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/639...

タグ: 東洋経済オンライン 社会政策

posted at 06:02:33

NHKニュース @nhk_news

22年12月14日

雇用保険 保険料率引き下げ措置 年度末で終わらせることで調整 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: nhk_news 社会政策

posted at 05:14:02

日経クロステック IT @nikkeibpITpro

22年12月14日

全社をアジャイル型組織にしたSATORI、数珠つなぎで開く「朝会」の効果 dlvr.it/SfJrCx

タグ: 組織

posted at 05:06:09

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年12月14日

米国でこのほど成立したインフレ抑制法は国内に拠点を構えた企業に補助金を出すなど保護主義的な政策を含む。EUは自由貿易の原則に反すると抗議するが、自身も保護主義的な産業政策を持つため、反論は説得力に欠ける。WTOに提訴するにせよ同規模の補助金を出すにせよ、取り… business.nikkei.com/atcl/NBD/19/wo...

タグ: 国際経済

posted at 04:30:34

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年12月14日

高い税負担、労働政策で効果 スバーア・オーフス大教授
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済 社会政策

posted at 02:12:46

日経電子版 国際 @nikkei_intl

22年12月14日

中国、ゼロコロナ緩和で経済混乱 感染急増で人手不足に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済

posted at 02:00:42

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年12月14日

社会学的な研究では、弱いつながりの大切さが強調されており、ビジネスでは親しい友人よりも単なる知り合いの方が重要な場合が多いとされている。

[2022年11月11日掲載]
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: キャリア

posted at 01:00:04

日経ビジネス @nikkeibusiness

22年12月14日

物価上昇のスピードに賃金上昇が追い付かず、実質賃金の目減り幅が激しくなっている。政府は財政支出に加え、「新しい資本主義」で打ち出した労働移動の円滑化に期待を寄せる。だが、労働移動の起爆剤となるべき成長産業が育っておらず、構想は「絵に描いた餅」状態だ。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 社会政策

posted at 00:46:08

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました