Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2022年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年12月28日(水)

明石書店 @akashishoten

22年12月28日

なぜ、あなたの職場で自閉症のある人を雇用すべきなのか? book.asahi.com/jinbun/article...

タグ: 組織

posted at 22:24:50

清水 潔 @NOSUKE0607

22年12月28日

世界第3位の軍事大国(GDP比)になろうとしているらしい我が国だが、自民党政権になってから報道の自由度ランキングは下がり続け、ついに71位。着々と大日本帝国に回帰中。

【2022年最新】報道の自由度ランキング 日本の順位と世界の状況 eleminist.com/article/2111

タグ: 国際経済 社会政策

posted at 22:14:37

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月28日

出生率は世界的には低下している。国連によると、高所得国では65歳未満の人口が今後数年間で減少すると見込まれている。

しかし、貧困国の出生率は高止まりしており、そうした国々では女性や少女の多くが避妊法を含めた性と生殖に関する医療を利用できずにいる。
globe.asahi.com/article/14796478

タグ: 国際経済

posted at 20:03:03

本田由紀 @hahaguma

22年12月28日

www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「2021年には義務教育の年齢を16歳から18歳に引き上げた。高等教育を終えないと就職率が低くなる傾向がデータに表れていたためだ。年間1億ユーロ超の予算が必要だが、それでも政府として最低でも高校レベルの教育が必須というメッセージを出したかった」

タグ: 社会政策 社会階層

posted at 14:31:29

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

22年12月28日

SDGsのアクセルを踏み込めるか 問われる経営者の覚悟 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQDW...

タグ: 朝日新聞デジタル 組織

posted at 12:36:06

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月28日

実習生は送り出し機関に手数料を支払いますが、そこに問題があります。取材した多くの実習生は出国前に100万円を支払ったと言います。ベトナムの平均月収は3万円ですから、ほとんどの場合は借金を背負って来日することになります。
globe.asahi.com/article/14799495

タグ: 国際移動 国際経済

posted at 12:20:04

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年12月28日

【仏政府が後援「食のランキング」のスゴい仕組み】 アルゴリズムに基づき1000軒をランキング化 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/641...

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 12:02:35

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年12月28日

【日本語学校増 背景に中国受験競争】
news.yahoo.co.jp/pickup/6449027

タグ: 国際移動 国際経済

posted at 11:49:00

アセアンポータル @portal_worlds

22年12月28日

京都府は留学生の就職・起業を支援、世界から国境をなくす
portal-worlds.com/news/asean/29659

タグ: 国際移動

posted at 11:43:20

共同通信ヘイト問題取材班 @kyodonohate

22年12月28日

「日本は2018年、死刑執行の停止を求める国連決議に反対票を投じたが、アジアで同じ対応をしたのは中国と北朝鮮」

死刑執行を続ける日本は「人権軽視」の国なのか 駐日英国大使や弁護人が懸念する運用の実態 | 2022/12/28 - 47NEWS nordot.app/97887745136992...

タグ: 社会政策

posted at 11:24:39

FASHIONSNAP @fashionsnap

22年12月28日

ワコールが技能実習生支援団体に500万円寄付、賃金未払い問題を受け www.fashionsnap.com/article/2022-1...

タグ: 国際移動

posted at 11:23:56

大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中! @ame_rika

22年12月28日

取材、構成を担当したBUNKAタブーの山本直樹さんインタビュー、ウェブでも公開されました!読んで!

漫画家・山本直樹はなぜ反表現規制論者に冷ややかなのか【前編】 - ブッチNEWS(ブッチニュース) bucchinews.com/society/7040.h...

タグ: 社会政策

posted at 11:06:21

文春オンライン @bunshun_online

22年12月28日

社員の幸福度の低い会社を一発で見抜ける“就職面接で聞くべき逆質問” とは? 競争心を促す人事評価には要注意 - プレジデントオンライン

#文春オンライン

bunshun.jp/articles/-/598...

タグ: 文春オンライン 組織

posted at 11:03:50

岩波書店『世界』編集部 @WEB_SEKAI

22年12月28日

日本だけ、賃金が上がらないのは一体なぜなのか。その理由は、石油体験時の成功体験にあった。そして、労働組合がはまった陥穽とは。生産性概念に違和感を覚える人も必読。
濱口桂一郎「日本の賃金が上がらないのは「美徳の不幸」ゆえか?」#岩波世界 #世界 pic.twitter.com/4drdRFNGSs

タグ: 世界 社会政策

posted at 11:02:04

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

22年12月28日

ジョブ型は「語る力」で 富士通、組織のリーダー鍛える
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 組織

posted at 09:12:46

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年12月28日

フランス・パリのクルド文化センターで12月23日、3人の在仏クルド人が殺害される銃乱射事件が発生しました。その翌日には追悼集会に集まった在仏クルド人や支援者の一部が暴徒化。これらの事件の根底には、フランスの移民差別問題が横たわってします。
toyokeizai.net/articles/-/642...

タグ: 社会階層

posted at 09:06:55

NHKニュース @nhk_news

22年12月28日

「食の持続性に貢献したい」

こう話すのは、名古屋市に本社を置くガス会社の社員です。この会社では、世界で人気が高まっているあるものを育てています。

その狙いとは? www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ: 食の社会学

posted at 08:02:00

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business

22年12月28日

【30RT】ニトリ、オーケー、業務スーパー…… 「店を増やして成長」が難しい時代に勝ち残る企業の条件 www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ: 組織

posted at 08:00:48

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

22年12月28日

【話題】
毎日コンビニ or レトルト生活を1ヶ月続けたら、食費はいくらくらいかかる?
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/00f50...

タグ: Yahooニュース 食の社会学

posted at 08:00:31

BuzzFeed Japan News @BFJNews

22年12月28日

日本の生産性「1970年以降で最低」国際ランキングで明らかに。1時間あたりはアメリカの6割弱、一体なぜ?

www.buzzfeed.com/jp/harukayoshi...

タグ: 国際経済

posted at 08:00:13

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

22年12月28日

世界人口80億人…貧困国で増加の一方、出生率は世界的に頭打ち 環境破壊や労働力は
globe.asahi.com/article/14796478

タグ: 国際経済

posted at 07:05:35

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

22年12月28日

「半導体の巨人」TSMC 中国、アメリカ、台湾を渡り歩いた創業者の生涯

<台湾を半導体生産大国へと導いたTSMC創業者のモリス・チャン。米中対立が激化するなか、世界の半導体供給のカギを握るチャンは引退後も影響力を持つ>   
buff.ly/3GlPoH8 #ニューズウィーク日本版

タグ: ニューズウィーク日本版 国際経済

posted at 06:20:00

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年12月28日

【「クルド人施設銃撃」で露呈した仏移民差別の暗部】 根強い「国は移民を守ってくれない」という不満 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/642...

タグ: 国際移動 東洋経済オンライン 社会階層

posted at 06:02:32

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

22年12月28日

【太地町のイルカ漁問題、再び司法の場へ】自然保護NGOヤブキ氏「伝統継承でも、食文化でもありません。イルカショーに供給する世界への生体販売のためです。鯨類が守られるのは世界のスタンダードです」と強調した。www.bengo4.com/c_18/n_15479/

タグ: 社会政策 食の社会学

posted at 04:41:39

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました