Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年01月10日(火)

「2023年に人気のキャリア目標と5つの達成法 」
2023年、米国の労働者に最も人気のキャリア目標は昇給、昇進、ワークライフバランスの向上だ。これは、……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3XkQSao
タグ: ForbesJAPANWeb キャリア
posted at 23:56:05


岩波現代文庫2月。「満洲事変を契機として計画された日本各地からの農業移民は、日中戦争の本格化に伴い、陸軍主導の強力な国策となり、青少年までもが満蒙開拓青少年義勇軍として送り込まれた。…」
⇒加藤聖文
『満蒙開拓団 国策の虜囚』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978400...
posted at 23:19:19

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
【The New York Times】産児制限ゆるめた中国、それでも子どもを望まない中国人(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14393925
posted at 23:08:59

「帝国主義・植民地主義の継続と二度にわたる世界大戦は、地球上のあらゆる人々の関係や労働、生き方、国家や社会のありようを大きく左右した。…」
⇒永原陽子,吉澤誠一郎責任編集
『岩波講座 世界歴史 第21巻 二つの大戦と帝国主義Ⅱ 20世紀前半』
岩波書店 www.hanmoto.com/bd/isbn/978400...
posted at 23:08:39

@harukamano 読んでくださってありがとうございます。
インドってカースト制度と食の「浄・不浄」の概念が強く結びついていて、浄な食のみを食べることが、なんというか身分の誇示になっている面があるみたいなんですよね。なので禁欲に見えて実はどろっとしてる感じがします。私もまだ理解しきれていないですが。
タグ:
posted at 22:03:48

移民を受け入れる政策を整えた国ほど1人当たり国内総生産(GDP)は高くなる――。新たな知や文化を包み込む風土は、国の発展の礎となります。世界を襲う分断の嵐、その先の「Next World」は? 連載本編のまとめ読みです。
【Next World 分断の先に】
s.nikkei.com/3GUvh34
posted at 20:31:08

【上司がパワハラか 陸自20代が自殺】
news.yahoo.co.jp/pickup/6450210
posted at 19:22:00

秋篠宮ご夫妻と悠仁さま 日系移民の歴史をたどる資料館を訪問 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
posted at 18:59:02

倍速社会の「分断」乗り越えたい 池松壮亮さんがSNSをしない理由
www.asahi.com/articles/ASQDW...
3月公開の映画「シン・仮面ライダー」の主演を勤める池松さん。広がる倍速視聴の風潮について「この仕事をしていなければ自分も倍速で見ていただろう。そういう想像力を失いたくない」と語ります。
タグ: キャリア
posted at 18:55:24

陸自水陸機動団の20代隊員が自殺、パワハラか 上司の処分検討
mainichi.jp/articles/20230...
亡くなった3曹は2021年10月ごろ、業務で精神面の健康チェックシートを記入した際、健康状態が悪いという趣旨の回答をしたところ、上司である40代曹長から書き直しを命じられたといいます。
posted at 18:38:03

室橋裕和 3/17新刊「エスニック国道3 @muro_asia
その後はすぐ南のリトル・インディア西葛西の食材店で話を聞いたんだけど、最近は西葛西から茨城県つくば市に移るインド人技術者が増えているとか。つくばはもともと外国人研究者や留学生が多いという土壌があり、生活環境が良く、TXで都内と行き来できるからだそうで、ヒンドゥー寺院建設計画も進行中 pic.twitter.com/PvxlWv6mqK
タグ: 食の社会学
posted at 18:25:56

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
監視システムの構築は秘密ではなかったが、中国の多くの人びとにとって、それは縁遠いモノだった。
警察はふだん、そのシステムを反体制派や少数民族、出稼ぎ労働者に対して使っている。
globe.asahi.com/article/14797354
posted at 17:40:02

天安門事件など中国でタブー視される問題も追及してきた調査報道記者・王志安氏。習政権の弾圧を受け、今は日本から報道に当たっています。swissinfo.chの取材に「中国のジャーナリズムは死んだ」と語りました。 s.swissin.fo/Yj4vQyl
タグ: 国際経済
posted at 17:35:14

【1月新刊情報】貞包英之『消費社会を問いなおす』
「消費社会は私たちに何をもたらしたか。深刻な環境問題や経済格差に向き合いながら、すべての人びとに自由や多様性を保障するこれからの社会のしくみを構想する。」 pic.twitter.com/Fl2V5riqGQ
posted at 17:23:40

どこまでが先生の本業なのか 進む働き方改革、調査で浮かぶ葛藤
mainichi.jp/articles/20230...
「世界一多忙」とも言われる日本の学校の先生たち。仕事のスリム化が始まっていますが、調査からは先生たちの抱える多様な考え方と、その中で葛藤する姿が見えてきました。
タグ: 社会政策
posted at 16:40:00

ハラスメント自死の事件について、記事にさせていただきました。本当に凄惨です。。
職場のいじめで愛娘が自殺に追いやられ…21歳の過労死に「専門家」が対応してくれなかった理由とは
遺族たちの「過労死事件」 #5 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/598...
posted at 16:37:48

ハラスメント自死の事件。会社側は同僚との交際・破局が原因だとしましたが、元同僚は交際の事実さえも完全否定。
「自殺の原因は、交際男性に振られたから」いじめ自死を否定するため、会社側がでっち上げた“驚くべき手口”
遺族たちの「過労死事件」 #6 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/598...
posted at 16:27:31

福岡里砂 ⌇ Lisa Fukuoka @c_a_t_a_l_y_s_t
「福祉と経済、生きがいと生産性、さまざまな人と共に働くよろこびと、その難しさ……理想を追い求めるチョコレートブランドの山あり谷あり、きれいなだけじゃない19年を描く、東海テレビドキュメンタリー劇場第14弾」
映画『#チョコレートな人々』
#久遠チョコレート
tokaidoc.com/choco/
posted at 15:34:49

「外国人のシェルターに」 入管で面会重ね、自宅受け入れ―ウィシュマさんも支援・愛知の女性:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ: 国際移動
posted at 14:34:45


中学生自殺ほう助の男、女子高生への嘱託殺人未遂などで再逮捕…スマホにやりとり残る
www.yomiuri.co.jp/national/20230...
#社会
posted at 13:45:11


The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
似ても似つかぬ日本料理に、こみ上げる怒り 敬意なき「食文化の盗用」に一言いいたい(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14339636
タグ: 食の社会学
posted at 12:38:58

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
朝日新聞GLOBEの特集は「Rock is Back」
「ロックスター」という言葉はいつしか死語になりました。しかし近年、ジェンダーや人種差別など社会的メッセージをロックに込めるZ世代のスターが登場。復活を遂げようとしています。
デジタル版も近日、「GLOBE+」で順次配信します。 pic.twitter.com/qi5LpeUght
posted at 10:49:00


仏で安楽死容認に危機感 医師ら「使命ではない」と反対―多数派世論は合法化支持
www.jiji.com/jc/article?k=2...
posted at 10:02:58

障害者雇用「代行」急増 法定率目的、8百社利用
障害者雇用を巡り、企業に貸農園などの働く場を提供し、就労を希望する障害者も紹介して雇用を事実上代行するビジネスが急増
十数事業者が各地の計85カ所で事業を展開。利用企業は全国で約8百社、働く障害者は約5千人に www.tokyo-np.co.jp/article/224356
タグ: 社会政策
posted at 09:29:37

障がいがあっても、得意な分野を生かせば立派な仕事ができる。そう考え、障がい者を積極的に雇う生花店が原宿にあります。名前は「#ローランズ」。チームで仕事するのが特徴で、他の中小企業と共同で雇用を生み出す全国初の試みも進めていて、#障害者雇用 のヒントがあります。www.tokyo-np.co.jp/article/224349 pic.twitter.com/b9fmCXnpxv
posted at 09:16:36

愛知県名古屋市の久屋大通公園エディオン久屋広場で6日、中国の旧正月を祝う第17回名古屋中国春節祭が始まった。会場には刀削麺や水餃子、小籠包などの中国グルメの屋台が並び、ステージでは中日両国の芸術団体による獅子舞演舞や太極拳演武、二胡(にこ)楽器演奏が来場者の拍手と喝采を浴びた。 pic.twitter.com/e2LV7ICvie
タグ: 食の社会学
posted at 09:02:43

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo
英国は「現代の奴隷制」を防止する法を2015年に制定したわ
日本の長時間労働、外国人技能実習制度、性的搾取等も国際的に問題視されているの
sustainablejapan.jp/2017/07/13/tra...
notforsalejapan.org/wp-content/upl...
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15...
タグ: 社会階層
posted at 08:16:51

2⃣店舗紹介🔥羊不同烤小串🐑
北朝鮮国境近くの延辺料理を提供!延辺とは中国吉林省の延辺朝鮮族自治州のこと
ラム串2本 500円
牛肉串2本 500円
ソーセージ 300円
ホットワイン 500円
生ビール 500円
定番の羊肉串から牛肉、香腸まで!焼きたてのスパイシーな串にビールは最強🍺
#上野パンダ春節祭 pic.twitter.com/awwdWU7StU
posted at 08:08:11


ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
北欧デンマークはジェンダー先進国か。本国で反響を呼んだジェンダー教育の書で知る『幸福度の高い国』の本当の姿(アーカイブ記事) www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 05:18:26

1920年、国際連盟発足 見果てぬグローバル統治
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 05:04:38

少子高齢化により生産年齢人口の負担が増し、経済成長が阻害される人口オーナス。日本を含む先進国や、中国・韓国などの新興国が直面している課題だ。今回は各国が抱える人口オーナスの課題と、日本の経済成長に向けた識者の提言などを過去記事から紹介する。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 社会政策
posted at 00:30:33

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
WLBはもう古い アディダスが挑む「働き方革命」は仕事とプライベートの融合(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11920831
タグ: 組織
posted at 00:23:58