Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2023年03月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月21日(火)

経済学101 @econ101jp

23年3月21日

経済史を専門とするコロンビア大学のアダム・トゥーズ教授によるシリコンバレー銀行の経営破綻についての論考をお届けします。
「シリコンバレー銀行の経営破綻:テック企業の思い上がりと、低金利による相乗効果が大混乱を招いた経緯について」|経済学101 #note note.com/econ101_/n/n9a...

タグ: note 国際経済

posted at 23:13:07

猫の泉 @nekonoizumi

23年3月21日

目次あり。「「アンコール遺跡」「貧困」「戦争」といった、固定したイメージで語られることの多かったカンボジアはいまグローバルな国に変貌した。…」
⇒上田広美,岡田知子,福富友子編著
『カンボジアを知るための60章【第3版】』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b624321.h...

タグ: 国際経済

posted at 23:08:33

猫の泉 @nekonoizumi

23年3月21日

目次あり。「「WOKE」という切り口で、企業が社会問題に取り組むことそのものが本音レベルで利益に直結する現代資本主義の構造と裏側を読み解く。…」
⇒カール・ローズ/庭田よう子訳
『WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』
東洋経済新報社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978449...

タグ: 産業社会学

posted at 22:59:16

BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan

23年3月21日

【💘】性教育ってぶっちゃけ必要?自分も親から習ってないけど問題ないし…
www.buzzfeed.com/jp/harunayamaz...

この数年で急速に関連本が増えている「性教育」分野。ですが、まだなんとなく抵抗がある…という人も多いかもしれません。ベストセラー本の著者は「大人こそ学び直して」と話します。 @fukuchi_mami pic.twitter.com/2FLm6COKQe

タグ: 教育論

posted at 21:36:30

BuzzFeed Japan News @BFJNews

23年3月21日

【データでみる日本の「ウェルビーイング」】

GDPで見ると世界3位の日本。

しかし、人々が自身の生活や仕事に感じる満足度や幸福度は、世界トップクラスではありません。

ある調査で、「仕事に喜びや楽しみを感じる」と答えた日本の回答者は72.8%で、世界103位でした。
www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...

タグ: 国際経済 組織

posted at 21:30:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年3月21日

留学生受け入れ40万人、海外派遣50万人 政府33年目標
s.nikkei.com/3Tyjah2

タグ: 国際移動

posted at 21:00:16

東洋経済オンライン @Toyokeizai

23年3月21日

■今人気の記事■ 【労働者を食い物にする会社のなんとも悪質な手口】 業務委託、シフト制、派遣社員に潜むリスク #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/658...

タグ: 東洋経済オンライン 社会政策

posted at 20:32:48

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

23年3月21日

「抗うつ薬には自殺行動を引き起こすリスクがある」という警告がかえって若者の自殺を増加させていると研究者が主張(2022)
gigazine.net/news/20220321-...

タグ: 自殺

posted at 20:30:04

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

23年3月21日

技能実習生が迫られる辛い選択、日本の女性にも通じる 映画『海辺の彼女たち』の世界(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14004119

タグ: 国際移動

posted at 20:08:58

日経BOOKプラス @nikkeipub

23年3月21日

【#まいにちはじめに】
「今あなたはどんなスキルを持っていますか?」
 「どんなスキルがあれば、あなたの仕事ははかどりますか?」
 「これからあなたが身につけたいスキルは何ですか?」
#堀公俊 #ビジネススキル図鑑

bookplus.nikkei.com/atcl/column/03...

タグ: キャリア ビジネススキル図鑑 堀公俊

posted at 20:00:18

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078

23年3月21日

何をいまさら。ベトナム人失踪者コミュニティでは、解体工事と太陽光パネル設置工事の作業員募集は大定番求人。くそ高い社保控除もなく、ウインウイン。

失踪実習生をヤミ派遣、建設業界「ウィンウィン」の沼 公共事業にも www.asahi.com/articles/ASR3K...

タグ: 国際移動

posted at 19:42:36

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo

23年3月21日

フィリピンの家政婦訓練所
雇用主の嫌がらせやセクハラ対策も事例から学ぶ

派遣先は中東、香港、上海など
奴隷のような経験もすることもある

それでも彼女たちは海を渡る…

映画祭で多数受賞!
<日本初公開>
ドキュメンタリー映画 配信中!
「フィリピーナ 海を越えて」
asiandocs.co.jp/con/700 pic.twitter.com/sGo7GDM2TT

タグ: 国際移動 国際経済

posted at 19:30:00

岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @m_okaneya

23年3月21日

あの戸棚の中は、魅惑の世界だった。
ヨルダンの街なかの小さな一室に住む、難民家庭の台所。
手狭な空間を使い尽くし、戸棚には自家製保存食の瓶詰がぎっしりと。
中でもとびきり自慢なのが…→ pic.twitter.com/T1WXyiBZos

タグ: 国際移動 食の社会学

posted at 18:46:25

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

【スラム街とは?】 原因や世界の現状と問題点、対策、SDGsとの関係を簡単に解説
spaceshipearth.jp/slum/

タグ: 国際経済

posted at 18:42:26

共同通信ヘイト問題取材班 @kyodonohate

23年3月21日

障害者雇用、助成金新設へ 厚労省、相談や定着支援 | 2023/3/21 - 共同通信 nordot.app/10108303772146...

タグ: 社会政策 組織

posted at 18:05:37

中川功一 @ApsOnlineSchool

23年3月21日

#やさビ 時事ネタ紹介
【先生、いらなくない?】

世界中で話題のChat GPT、すでに試しましたか?
何でも出来すぎて、我々教員の立場が怪しくなってきました。(笑)

ということで、実際に経営学者がAI先生から経営学を学んでみました。結果や如何に!?

www.youtube.com/watch?v=IQ1V-_...

タグ: やさビ キャリア 組織

posted at 18:00:02

47NEWS @47news

23年3月21日

障害者雇用、助成金新設へ 厚労省、相談や定着支援 nordot.app/10108303772146...

タグ: 社会政策

posted at 17:40:09

現代ビジネス @gendai_biz

23年3月21日

じつは、バフェットお気に入り企業とも縁が深いトマト、その歴史を紐解くと意外な事実が見えてきた。

「投資の神様」バフェットも注目?価格高騰するトマトと「資本主義」「グローバル化」の意外な関係 @moneygendai gendai.media/articles/-/107... #マネー現代

タグ: マネー現代 食の社会学

posted at 17:13:12

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

23年3月21日

アメリカにも中国にも接近? 中東が「どちらも外交」を続けるわけ #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR3L...

タグ: 国際経済 朝日新聞デジタル

posted at 17:06:07

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

23年3月21日

アビ・ルビンさんは自分で釣ったマグロを売るうちに、ニウエに住む日本人男性と意気投合し、日本食レストラン「カイイカ」を開いた。水や魚の加工も試し、地ビールの開発も計画する。試行錯誤を続けるのには訳がある。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14697291

タグ: 国際移動 食の社会学

posted at 16:38:58

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ

23年3月21日

中国の一部の富裕層や若い世代の間で国外移住の動きが加速しています。習近平国家主席の「一極体制」や看板政策への懸念が背景に。北京の女性会社員(37)は #西日本新聞 の取材に「昨秋、人民大会堂からのテレビ中継を見た時に祖国を離れようと決めた」と語りました。
news.yahoo.co.jp/articles/d16b0...

タグ: 国際移動 国際経済 西日本新聞

posted at 15:54:05

WIRED.jp @wired_jp

23年3月21日

國分功一郎「物事をどんどん便利にしていったら、仕事がますます忙しくなる。この難題に対するひとつの解は、法律によって強制的に中断をつくり出すことで、.....」。trib.al/FK5NHEs

タグ: 社会政策

posted at 15:33:43

毎日新聞 @mainichi

23年3月21日

大学入試の「女子枠」なぜ必要?
mainichi.jp/articles/20230...

「今アクションを起こさないと、将来、世界と対等に渡り合えない」

女子枠を設ける東工大の井村順一理事・副学長はこう語りました。

タグ: ジェンダー 教育論

posted at 14:00:00

名著解説ラジオ(雪かわ) @nandatteiijyann

23年3月21日

『開かれた社会とその敵(下)』
20世紀を代表する思想家ポパーの主著の「第2巻」が来月出版です☺️
ヨーロッパはなぜ左右の全体主義を生み出したのか。全体主義の思想的根源にプラトンを見たポパーは、閉じた社会を擁護するその哲学に徹底的な弾劾を加える

詳細こちらです
amzn.to/3FCHAQu pic.twitter.com/CEu5GzKtDN

タグ: 社会政策

posted at 13:33:49

共同通信ヘイト問題取材班 @kyodonohate

23年3月21日

「このような理由で中止すれば妨害者にとっての成功体験となり、他の女性支援団体への攻撃もひどくなる」

東京都が活動の変更指示 女性支援団体「Colabo」 | 2023/3/20 - 共同通信 nordot.app/10105601000993...

タグ: 産業社会学

posted at 12:03:47

外国人人権法連絡会 @jinkenho

23年3月21日

<書く人>多様性にワクワク 『日本に住んでる世界のひと』 文筆家・イラストレーター 金井真紀さん(49):東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/238754

タグ: 国際移動

posted at 11:45:52

黒かどや @kadoya1

23年3月21日

新三河島駅前の立ち食いそば屋。ゲソ天そばを頂く。清潔感のない店内、やる気のなさそうなオッサンが注文を受けてから冷凍麺を茹で麺器で溶かして素早く提供してくれる。隣席では酔客が煙草を吸いながら焼酎のボトルで烏龍茶割りを飲んでいる。なんか底辺と言うか貧民街の荒川区って感じで落ち着くな。 pic.twitter.com/8ooYivRWRz

タグ: 食の社会学

posted at 11:29:01

文春オンライン @bunshun_online

23年3月21日

「父親は大便を食わされ衰弱死」「ミキサーで砕き、大鍋で煮込み、遺棄する手伝いをさせられ…」生き延びた17歳少女の“衝撃の証言”
永瀬隼介が『完全ドキュメント 北九州監禁連続殺人事件』(小野一光 著)を読む

#週刊文春 #文春オンライン

bunshun.jp/articles/-/614...

タグ: 文春オンライン 産業社会学 週刊文春

posted at 11:03:51

毎日新聞 @mainichi

23年3月21日

グローバルサウス取り込みに躍起の日本 懸け橋インドへの期待と思惑
mainichi.jp/articles/20230...

岸田首相はグローバルサウスの取り込みに躍起といいます。日本が新興国・途上国との意思疎通へ「懸け橋」の役割を期待するのがインドです。

タグ: 国際経済

posted at 11:00:01

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

23年3月21日

技能実習生に労組脱退要求は「憲法違反」 国の認可法人を提訴 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR3N...

タグ: 朝日新聞デジタル 社会政策

posted at 10:56:03

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

特定技能外国人はどの国から雇用できるのか?
最新の各国法令・ガイドラインを解説
global-saponet.mgl.mynavi.jp/visa/11833

タグ: 国際移動

posted at 10:46:31

特定非営利活動法人JFCネットワーク @JFCnetworktokyo

23年3月21日

弁護士としてJFCネットワークのケースを受任してくださり、また正会員でもある俵先生がブログでJFCネットワークの総会について書いてくださいました。
biao.hatenablog.com/entry/2023/03/...
#JFCネットワーク

タグ: JFCネットワーク 国際移動

posted at 10:36:33

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

【フィリピン産のコーヒー?】 バギオ留学中に行っておきたいローカルコーヒーショップ5選!
www.ausbiznet.com/philippine/col...

タグ: 食の社会学

posted at 10:03:03

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

フィリピンの主要アパレル・ファッションブランド13選
bizlab.sg/magazine/blog/...

タグ: 国際経済

posted at 09:34:21

週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA

23年3月21日

「仕事量は倍で給料は半分」“キー局全滅男性”が明かす地方局の残酷な現状 nikkan-spa.jp/1896361

タグ: 産業社会学

posted at 09:29:35

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama

23年3月21日

アメリカでカレーを日常的に食べる人は少ないですが、イギリス移民が中心にいたかつてのアメリカでは(18~19世紀)カレーが食べられていた時期があったんだとか。ブログ→ ameblo.jp/maruyamashu/en...

タグ: 食の社会学

posted at 09:28:55

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

23年3月21日

日本はすでに移民国家であるし、移民政策も存在しているんです。とてもでたらめで無茶苦茶な移民政策です。移民政策を取るとか取らないとか、それがあるとかないとかという話ではなく、どういう移民政策にするかということが議論されるべき…(指宿昭一)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14458240

タグ: 国際移動

posted at 09:24:01

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

23年3月21日

「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要? trib.al/ooOUnJl

タグ: ジェンダー 教育論

posted at 09:15:35

本田由紀 @hahaguma

23年3月21日

経団連・十倉会長 性的少数者への理解増進めぐる取組に苦言 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a... 言っていることは正しい。並行して、経済界の現状や取り組みについても厳しく吟味すべき

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 09:11:30

東京新聞川崎支局 @Tokyonp_kawasa

23年3月21日

きょうは国際人種差別撤廃デー。文筆家でイラストレーターの金井真紀さんが、世界のサッカー民や「難民・移民フェス」の取り組みを話しました。「難民がアイデンティティーをもって生きられる国もあるのに、日本では仕事ができず、子どもが夢を語れない」

#差別なき社会へ
www.tokyo-np.co.jp/article/239252

タグ: 国際移動 差別なき社会へ

posted at 09:11:20

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

23年3月21日

副業を認める企業が、2022年の経団連調査で過半数に達しました。多様な働き方やスキルアップは企業と社員の双方にメリットがありますが、困窮から脱するためダブルワークをする人も。専門家は労働時間増加による健康面でのリスク回避の必要性を指摘します。 mainichi.jp/articles/20230... pic.twitter.com/ylFDEV1UBe

タグ: 社会政策 組織

posted at 08:48:16

毎日新聞 @mainichi

23年3月21日

「リーマンの再来」即応したスイス
mainichi.jp/articles/20230...

スイスの金融最大手UBSが、経営危機に陥っていた同大手クレディ・スイスを買収することを決めました。

タグ: 国際経済

posted at 08:30:01

日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

23年3月21日

埼玉県立大学(埼玉県越谷市)は20日、2025年度から大学院の定員を大幅に拡充し、学部と大学院を結ぶ一貫教育コースを創設するなどの再編計画を発表しました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 教育論

posted at 08:24:46

渡辺豪 @yuukakubu

23年3月21日

面白そう。

沖縄の夜を生きて〜基地の街と女性たち〜 - ETV特集 - NHK www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2...

タグ:

posted at 08:17:54

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

配偶者ビザ:キャバクラや外国人パブなどのお店で知り合っている場合
continental-immigration.com/visa-marriage/...

タグ: 国際移動

posted at 08:04:43

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

23年3月21日

廃食油を深夜に回収 「リサイクル油の販売を増やし、脱炭素に貢献したい」 G&Fサービス 東京都江戸川区 www.tokyo-np.co.jp/article/239180

タグ: 食の社会学

posted at 07:59:14

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

23年3月21日

育休取得したら復職後12カ月勤務した後でないと昇給させません——。

大学勤務の講師がそんなルールに異を唱え、提訴。裁判所はこのルールをどう判断したのでしょうか(大阪地裁平成31年4月24日判決)。

www.bengo4.com/c_5/n_15789/

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 07:30:34

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

23年3月21日

シャルジャの自由貿易地域にあるサマル・テキスタイル社の倉庫には毎月、コンテナ20本分、約480トンの古着が運び込まれる。

あらゆる種類の衣類や布製品が交じったベール(梱包)を開けると、男性用シャツ、女性用ジャケットといった具合に…(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11989591

タグ: 国際経済

posted at 07:23:59

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

美容師でフィリピン移住できる? 働いた経験談
sekai-ju.com/life/phl/carri...

タグ: 国際移動

posted at 06:56:06

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

フィリピン・マニラ首都圏のごみ処理事情
新型コロナで医療廃棄物がたくさんでたいへん!可能な限りゴミの分別を・・・ 川だけにはゴミを捨てるな!台風被害が増えるよ。
www.dowa-ecoj.jp/kaigai/philipp...

タグ: 国際経済

posted at 06:35:04

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

23年3月21日

グローバルサウス取り込みに躍起の日本 懸け橋インドへの期待と思惑 trib.al/6T3xVeL

タグ: 国際経済

posted at 06:31:05

The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan

23年3月21日

子どもの貧困をなくす施策は重要だが、今すでに貧困状態にある子どもを学校でどうケアするか? BIG ISSUE ONLINE : 貧困家庭の子どもは学校教育で配慮されるべき
bigissue-online.jp/archives/10815...

タグ: 教育論 社会階層

posted at 06:01:27

BuzzFeed Japan News @BFJNews

23年3月21日

日本人は、仕事や生活に“不満”を感じている人が多い? 「仕事が楽しい」が世界103位の現状とは
www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...

タグ: 産業社会学 組織 自殺

posted at 06:00:23

フィリピン情報/Philippines @akaihachi

23年3月21日

13歳から15歳のフィリピン人の子供の74%が野菜を食べる量が足りていない。-WHO調査
www.gmanetwork.com/news/topstorie...

タグ: 食の社会学

posted at 05:49:35

さわぐり @sawaguricph

23年3月21日

公共図書館で働き始めた頃のエピソードを書きました。子どもたちの前で次々と本を紹介していく「ブックトーク」に、毎回疲労困憊していた話。

◇11. ドキドキ、学校訪問|さわぐり note.com/sawaguri_cph/n...

タグ:

posted at 05:30:18

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました