Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2023年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年07月07日(金)

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

23年7月7日

おお暴言だらけの会長インタビューが公開されてる。
www.tokyo-np.co.jp/article/261541
まるで人の話を聞く気がない。耳が要らない人に耳を分けてもらえばいいんじゃないかな。
この御方のせいで日本の精神医療の改革は氷河のように速いのだ

タグ:

posted at 23:36:26

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

23年7月7日

彼の発言は到底容認できない。でも、ある種の日本社会の影を言い当てている。60年精神医療の構造的問題を日本政府が放置しているからこそ、この爺さんの暴言が、真実味を持ってしまう。彼を否定する前に、彼の暴言を放置した日本政府の有り様こそ、糾弾されるべき。 www.tokyo-np.co.jp/article/261541

タグ:

posted at 20:51:24

国連広報センター @UNIC_Tokyo

23年7月7日

75年前に生まれた #世界人権宣言 を谷川俊太郎さん、アムネスティ日本の温かな日本語訳で振り返っていきます。

今日は 第4条 奴隷は嫌だ

「人はみな、奴隷のように働かされるべきではありません。人を物のように売り買いしてはいけません」

#StandUp4HumanRights
#HR75 pic.twitter.com/M8Tz6laeT0

タグ: HR75 StandUp4HumanRights 世界人権宣言

posted at 17:00:01

本田由紀 @hahaguma

23年7月7日

年収の壁どうなる 働けないパート6割、経済成長の妨げ - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:07:08

明石書店 @akashishoten

23年7月7日

「健常です」とアピールさせる社会 損失対策の陰で排除される人権:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR73... #

タグ:

posted at 07:58:10

Business Insider Jap @BIJapan

23年7月7日

🔔NEW:円安、政府の借金、少子高齢化…国家としての難局を迎えている日本。「失われた30年」と呼ばれる長い景気低迷の中で人生を過ごしてきたミレニアル世代は今、何を感じ、考えているのか。

Insider米国編集部が当事者たちに取材しました。

www.businessinsider.jp/post-271660

タグ:

posted at 07:50:01

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました