Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年01月08日(金)


『中日新聞』2016年1月3日(日)朝刊
「新貧乏物語」第一部「悲しき奨学金」①借金1044万円
『中日新聞』では新年から「新貧乏物語」という連載を開始しています。『東京新聞』にも掲載されています。優れた内容の記事です。 pic.twitter.com/K6TWwQnTZq
タグ:
posted at 22:51:37

「過労社会」に警鐘「長時間労働に依存」脱却のためにnews.yahoo.co.jp/feature/92「経営者側の裁量を大きくすれば経済は成長するかもしれないが、労働者の健康や命をむしばむルールにしていいのか。長時間労働をいかに減らしていくか、それこそ安倍首相が開けていく『岩盤』では」
タグ:
posted at 20:42:49



NHK 総合 01/08 19:30 特報首都圏「急増!外国人労働者~岐路に立つ受け入れ制度~」 nhk.jp/P1089 #nhkgtv #nhk_tokuho
タグ: nhk_tokuho nhkgtv
posted at 19:27:02

【欧州難民危機】閉ざされた「愛の橋」寛容の国スウェーデンまで国境管理……中東情勢の混迷は深まり流入する難民が減る兆しはいっこうに見えない by 木村正人|ニューズウィーク日本版ウェブ
www.newsweekjapan.jp/kimura/2016/01... pic.twitter.com/TbeafJxjM7
タグ:
posted at 15:50:26

■今人気の記事■ 【平均年収「東京都トップ500社」ランキング】 1位野村HD1579万円、テレビ局も高給ぞろい : toyokeizai.net/articles/-/997... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/c2MuaCcZWE
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 12:15:43

日本でも「ポスドク」「高学歴ワーキングプア」はかなり前から問題になってるけど、エジプトでもそれをめぐるたたかいがあるのね。
がんばれ、博士たち! pic.twitter.com/fnaHpBhUdc
タグ:
posted at 10:06:27
2016年01月07日(木)

米優良企業で育児・介護休暇拡充の動き
on.wsj.com/1RuxNfT 昨年、米優良企業で育児休暇延長という大きな変化が起こった。企業各社が「ミレニアル世代」の従業員を引き寄せようとしていることが背景に。 pic.twitter.com/4BQUf8RhHJ
タグ:
posted at 20:30:13

7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/toyokeiz... “完全雇用なのにGDPが伸びないのはなぜ? | 政策 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/5n5P1BxV2
タグ:
posted at 19:36:19

多くの農民工が劣悪な環境で生活する中国 (Platnews) nav.cx/eQgZoOc
[経済] #中国 #blogos
posted at 11:20:05

中韓、中豪の自由貿易協定(FTA)が2015年12月20日に同時発効した。同日、関税リストに基づき第1段階の関税引き下げが実施され、1月1日には第2段階の関税引き下げが実施された。過渡期を経て、2つのFTAによりほとんどの品目がゼロ関税となる。フォローありがとうございます!
タグ:
posted at 11:11:35




1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/nyaaat.h... “日本では35歳以上の98%が人生のやり直しができない、か? - 一橋を出てニートになりました” htn.to/imXEEB
タグ:
posted at 05:10:34
2016年01月06日(水)

日本学生機構の調査によると、現在は大学学部生(昼間)の50%、修士課程の60%、博士課程の65%が貸与制の奨学金(いわゆる借金)をを利用しているという現実を皆さん知っているでしょうか?つまり、過半数の学生が卒業と同時に数百万円もの借金を背負うという異常な事態になっているのです。
タグ:
posted at 22:22:33


「第4次産業革命」の真っただ中に今日本はいる、という認識がどれだけの経営者の中にあるだろうか。/【今年は経営者にとって「覚悟と実行の年」】~経済3団体新年祝賀パーティー~(安倍宏行)buff.ly/1PemiVa pic.twitter.com/ARAy7w7V22
タグ:
posted at 19:00:43

【クロ現を“5分で読む”】昨夜(5日)放送の『シリーズ「新たな隣人たち」(2)~どう受け入れますか?外国人労働者~』を“テキスト化”したものをUPしました。スマホで今すぐ!www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/...
タグ:
posted at 17:00:02

【既刊】宮島喬編『移民の社会的統合と排除』 buff.ly/1S3dzLB 移民社会フランスは危機に直面している.2005年,郊外地域で「暴動」が発生,世界の耳目を集めた.「フランス的平等」がはらむ問題について、さまざまな角度から包摂と排除の実態を明らかにする.
タグ:
posted at 16:33:09

【既刊】上林千恵子『外国人労働者受け入れと日本社会 技能実習制度の展開とジレンマ』 buff.ly/1Z7wHwl 明確な移民政策が存在しなかった日本で望ましい外国人労働者受け入れとはどのようなものか.日本社会が移民受け入れへと変貌していくための課題を問う.
タグ:
posted at 16:03:19

【既刊】宮島喬『外国人の子どもの教育 就学の現状と教育を受ける権利』 buff.ly/1RqR6qr 様々な文化的背景や家庭環境の中で,日本社会で暮らし,学び,成長してゆく外国人の子どもたち.彼らの現状と困難に目を向けながら,日本社会のあるべき姿を問いかける.
タグ:
posted at 15:38:05

性暴力犯は難民か-ドイツ社会に不安も
on.wsj.com/1RqlGQU 大晦日の暴行の犯人が移民なのかは不透明だが、昨年ドイツに到着した難民によるドイツ社会への影響をめぐる議論に油を注いでいる pic.twitter.com/smokKLjcGk
タグ:
posted at 11:45:05

会社のFAX「最低賃金で雇える外国人実習生を雇いましょう!マジメで素直です!残業、休日出勤は喜んで仕事します!」ブラック過ぎると話題に -Togetterまとめtogetter.com/li/921912「怪しい人身売買じゃねーか こんなのが横行する国が先進国と言えるのかね?」
タグ:
posted at 11:29:35



1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.toky... “東京新聞:外国人と共に歩む(1)イスラム教徒 県内17万人暮らす人、支える人:神奈川(TOKYO Web)” htn.to/evuzDC4
タグ:
posted at 09:36:10

【少子化】中国、第2子の出産申請不要に 政策転換で緩和進める|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/headlines/worl... pic.twitter.com/dMEs1qzzuH
タグ:
posted at 09:01:59

女性が出産後にうつ傾向を示しやすいことは知られていますが、男性も妻の出産後に2割弱が理由もなく不安になったり心配したりする傾向があるとの調査結果がまとまりました。子育てと仕事の両立への重圧などが背景にあるとみられます。 ow.ly/WG7tQ #毎日新聞
タグ: 毎日新聞
posted at 09:00:16

世界中に従業員を抱えるWordPressの独特な採用プロセスに学ぶ経営者の目指すべき雇用論 gigaz.in/1IPvpPx pic.twitter.com/cFipyNp4tI
タグ:
posted at 09:00:06

【1年前の話題】 bit.ly/1rZ8Hfd 仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方 /iOSアプリの新機能「日めくり」より apple.co/1Ii8A15
タグ:
posted at 03:46:25