Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年05月31日(火)

“資料シリーズNo.167「諸外国の民間人材ビジネスに関する調査―アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、中国、韓国―」|労働政策研究・研修機構(JILPT)” htn.to/onQZVb
タグ:
posted at 22:39:05

(メモ)山口一男「女性の労働力参加と出生率の真の関係について:OECD諸国の分析より」(pdf)
www.rieti.go.jp/jp/publication...
タグ:
posted at 22:34:51

ミレニアル世代の労働時間、インドが最長-日本は週46時間 on.wsj.com/25vNXv3 2020年には世界の労働力の3分の1以上がミレニアルに。図:死ぬまで働くと見込んでいるミレニアルの割合は日本が37%で1位 pic.twitter.com/7wcDJkNU9C
タグ:
posted at 21:00:06

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】グローバル・サプライチェーン上での人権侵害 法的拘束力をもつ人権基準の必要性について huff.to/1VrGjz0 pic.twitter.com/8ebJ2gpFaG
タグ:
posted at 20:10:09

日本の青少年(15~19歳)自殺率はOECD平均を上回り10万人に8人近くの割合。子供が親と過ごす1日の時間はOECD平均と比べ40分程少なく下から5番目bit.ly/1kZXmRO #BLI #より良い暮らし指標 pic.twitter.com/ll1HjYwX2Y
posted at 20:01:48

【しゃべれない外国人を雇う】中国の次はインドを攻める「ココイチ」 浜島社長に躍進の秘密を聞くbuff.ly/1UqC0l2 pic.twitter.com/mrQE1oCzoS
タグ:
posted at 20:00:33


日本は殺人犯罪率がOECDの中で最も少ない国の一つだが、夜間の一人外出を安全だと感じている日本人の割合は、OECD平均を若干下回っている。bit.ly/1kZXmRO #BLI #より良い暮らし指標 #防犯 pic.twitter.com/8QMz5dycth
posted at 19:45:24

日本の #選挙 #投票率 は、2005年から2014年にかけて67.5%から52.7%にまで低下。これはOECD内で最低水準!bit.ly/1kZXmRO #BLI #より良い暮らし指標 pic.twitter.com/P713VQM4r2
posted at 19:34:27

「シェアリング・エコノミーが出稼ぎ労働を変えた」 〜本村拓人の「インドの意識高い系ってこんなヤツら」〜 buff.ly/1UqA9Nn pic.twitter.com/7DYRQvxHZh
タグ:
posted at 19:30:10

日本の #平均寿命 83.4歳はOECDの中で最も高いが、自分は健康であると評価する自己評価はわずか35.4%でOECD平均68.9%よりも大きく下回るbit.ly/1K3RlFl #BLI #より良い暮らし指標 pic.twitter.com/VtlQv3FSzu
posted at 19:29:26

生活満足度に重要なことは?友達や社会とのつながり、ワークライフバランス、安全な生活を送れること。OECDデータ→bit.ly/1DwXCVb #BLI #より良い暮らし指標
posted at 19:10:54

人々が感じる幸福とは?健康であること、良い仕事に就いていること。OECDデータ→bit.ly/JdHxfM #BLI #より良い暮らし指標
posted at 19:08:28

OECDが「Better Life Index( #より良い暮らし指標 )」の最新データを発表。 #幸福度 指標(11項目)で各国を比較できます。日本の暮らしやすさは?→bit.ly/JdHxfM #BLI
posted at 19:04:46

【統計】
「労働力調査(基本集計)4月分(速報)」
就業者数は6396万人で、前年同月比54万人増、17か月連続の増加です。雇用者数は5679万人で、前年同月比101万人増でした。
www.soumu.go.jp/menu_news/s-ne... pic.twitter.com/uvoo2FuCvY
タグ:
posted at 11:14:33

14年の年齢別の死因順位では15~39歳のトップが自殺となっており、#自殺対策白書 は「高齢化に応じた #自殺 対策や若年層への対応が必要」と提言(共同通信) bit.ly/1PdZFq1
posted at 10:58:49


「6月1日にウチに来てくれたら内定を出しますよ」と電話がかかってきた就活生も。学生たちの対応はしたたかです。〈6月1日就活選考解禁「朝から夕方まで面接」「遠方の施設で研修」露骨な拘束も〉www.bengo4.com/internet/n_4711/ pic.twitter.com/HMucyAJ0Y1
タグ:
posted at 10:24:41

厚労省の若年者雇用実態調査も、内定時もしくは入社時に労働条件の書面交付を受けたか、尋ねていません。
www.mhlw.go.jp/toukei/list/4-...
「確かめよう労働条件」サイトまで作っているのだから、厚労省も実態調査すべき。
タグ:
posted at 10:17:41

連合5/31発表「内定・入社前後のトラブルに関する調査」
www.jtuc-rengo.or.jp/news/chousa/da...
就活に関する調査は数々あれど、内定後研修や内定後アルバイト、入社時の労働条件書面交付に関する調査ってなかったと思うのです。
連合ならではの視点の調査。
タグ:
posted at 10:07:08

「都道府県の稼ぐ力」部門別ベスト10
forbesjapan.com/articles/detai... pic.twitter.com/KkW84Ylga8
タグ:
posted at 10:03:02


[映画]河瀬直美監督が語る日本の映画界に足りないもの…若手監督たちのために一石を投じる【第69回カンヌ国際映画祭】 www.cinematoday.jp/page/N0082904 pic.twitter.com/pcrz4sky4U
タグ:
posted at 10:00:02

安倍首相が消費増税の2年半延期を表明、自民役員会で異論出ず | ロイター (59 users) bit.ly/20QDSFP 32件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/jp.reute... pic.twitter.com/M58DKMhNVc
タグ:
posted at 08:46:14

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
総務省が31日発表した4月の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は3.2%で、前月に比べて横ばいだった。事前の市場予想の中心値は3.2%だった。完全失業者数(同)は211万人で、横ばいだった。 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 08:44:05

Vol.02 「シェアリング・エコノミーが出稼ぎ労働を変えた」 〜本村拓人の「インドの意識高い系ってこんなヤツら」〜 - courrier.jp/columns/53055/ pic.twitter.com/VJK0Hg1DKs
タグ:
posted at 07:00:18

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
農林水産省は国家貿易で管理しているバターと脱脂粉乳について、3年連続で追加輸入する方針だ。酪農家の減少でバター不足が続いているうえ、売れ行き好調な高機能ヨーグルトの原料となる脱脂粉乳についても不足が見込まれるためだ。www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 05:03:04


右派ポピュリズムを打破する方法 トランプ氏の台頭を招いたエリート層の失敗 《Financial Times》 #JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/46972 pic.twitter.com/MpsA7PuR5A
タグ: JBpress
posted at 00:10:16