Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年03月31日(日)


学校の本質は工場であり「均質の子供をレーンに乗せて製造。その過程で異質を排除するシステム」である主張…「学校はよく出来た絵描きを諦めさせるシステム」説も - Togetter togetter.com/li/1332922 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 13:04:04

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k
かつて満州引揚者が暮らした「町」があったこと、ご存知ですか?
全国各地につくられた「引揚者住宅」。西日本では唯一、大阪に現存しているんです。
生まれ育った戦後世代の子どもたちは、いま「立ち退き」の問題に直面しています。現場を取材しました。
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ:
posted at 12:09:46

釜ヶ崎の象徴・あいりん総合センターが今日で閉鎖、移転、建て替え。センターは1970年に設置され、日雇い労働者の寄せ場、職安、病院、市営住宅などが入っていた。利用する労働者はピークだった90年の年間180万人から40万人にまで減少していた。mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 11:38:05

アマゾンの倉庫勤務vs.ウーバーの運転手。最低賃金の仕事はどっちが過酷?
→実際に体験して取材を重ねた、イギリス人のジャーナリスト。
www.businessinsider.jp/post-188059
タグ:
posted at 11:31:00

「本来、実習生の手数料は1人40万円程度でも一定の利益は出るビジネス」。特定技能の在留資格が始まると接待費はどうなるのだろうか(苦笑):ベトナム人実習生、膨らむ来日手数料 buff.ly/2TLR7tV pic.twitter.com/VmIG6zCs1B
タグ:
posted at 10:43:09

安くなるキャビア、世界にあふれる中国産
#中国 #キャビア
on.wsj.com/2FytmAf
posted at 10:30:06


「介護でもITが人の代わりをする時代」「低賃金労働に依存する生産性の低い企業の延命は、省人・無人化のイノベーションを阻害する」。非製造業の生産性と賃金について考えます。
s.nikkei.com/2U9IpdR
タグ:
posted at 09:21:40

劣悪な労働環境で、続々と逃げ出す「外国人技能実習生」。4月から新たに介護・宿泊業も #外国人技能実習生 #入管法 #FREEUSHIKU hbol.jp/189103
タグ: FREEUSHIKU 入管法 外国人技能実習生
posted at 08:54:24

日本のデータサイエンティストの転職時最高額年収は1200万円と、中国やシンガポール以下との調査も。人工知能(AI)を使いこなす人材を年間25万人育成する戦略案の課題を考えます。
s.nikkei.com/2JSaYHZ pic.twitter.com/SIHBZ7chbK
タグ:
posted at 08:52:41

[外国人材派遣会社を設立 特定技能スタートで 長崎県] www.rodo.co.jp/news/66180/
4月に始まる新たな在留資格で来日した外国人を雇用し、農産物の生産現場に派遣する。年間300人ほどの受入れを予定。 #在留資格 #農業 #派遣
posted at 08:40:05

[新在留資格「特定技能」制度の運用の詳細決まる] www.rodo.co.jp/news/67233/
新たな外国人材の受入れに向けて4月から運用が開始される新在留資格「特定技能」制度について、雇用契約内容の基準や企業における支援内容などが明らかになった。 #特定技能
タグ: 特定技能
posted at 08:40:03

2019年03月30日(土)

東京新聞:「日の丸・君が代」教員らに強制 ILO、政府に是正勧告:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...「教員の思想良心の自由と教育の自由は保障されることを示した。国旗掲揚や国歌斉唱を強制する職務命令も否定された」
タグ:
posted at 22:57:49


【過労死撲滅へ 産業医の活用法】
yahoo.jp/l3yu5n
4月から働く人に関わる制度が改正され、時間外労働に上限が設けられる。制度改正の大きな狙いは、健康を害するような長時間労働を規制し、「過労死」を撲滅することだが、産業医にポイントを聞いた。
タグ:
posted at 19:09:15




過酷な労働を強いられる外国人留学生たち――移民政策を問う前に向き合わなければならないこと
ジャーナリスト・出井康博氏インタビュー
synodos.jp/society/19513
タグ:
posted at 12:06:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動 - 弁護士ドットコム www.bengo4.com/c_5/n_9455/ b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 00:33:22

2019年03月29日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

外国人の受け入れと処遇をめぐって――出入国管理政策と社会統合政策
加藤真 / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究員
synodos.jp/society/20750
タグ:
posted at 22:06:45

4月から始まる外国人労働者受け入れ制度、課題山積。ブローカー規制や家族帯同を認める必要 #外国人労働者 #記者会見 #特定技能 hbol.jp/189187
posted at 20:49:11


日本の労働生産性はなぜこんなに低いのか - Togetter togetter.com/li/1332708 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 20:15:14

平成における消費者の変容:経済不安でも満足度の高い若者
バブル崩壊前後に生まれ育った若者は「お金がなくてかわいそう」なんて思ったら大間違い。目先の収入はバブル世代より多く、生活満足度が高い
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 18:21:34

「2000年に体罰を禁止したドイツでは『強く殴られたことがある』と肯定した割合が30%(1992年)から3%(2002年)に減少しています」www.bengo4.com/c_18/n_9444/
タグ:
posted at 18:10:25

「特定技能」による外国人の受け入れが4月1日に始まるのを受け、国土交通省は建設業で働く外国人の労務管理を徹底します。業界団体とともに専門機関をつくり、外国人を低賃金で働かせるなどの不正がないか企業を監督します。#日経イブニングスクープ
s.nikkei.com/2FuV1C4
タグ: 日経イブニングスクープ
posted at 18:02:57


参議院選、雇用・労働政策の向こう側――そもそも日本の労働社会をどうするのかという視点
常見陽平 / 労働社会学
synodos.jp/society/17430
タグ:
posted at 14:06:42

長期間自宅に閉じこもる、いわゆる「ひきこもり」の人は、40歳から64歳までの年齢層の1.45%、推計で61万3000人にのぼることが内閣府の調査で明らかになった。4年前に15歳から39歳を対象にした調査で推計した54万1000人より、多くなっている。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ:
posted at 10:40:58

働きすぎが「ふつう」になる前に 遺族50人取材の記者、新社会人へ伝えたい「過労死しないための7箇条」(withnews) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 10:28:32

アメリカの最低賃金引き上げ運動の本を読んでいると、それが必要な理由が、購買力の向上と民主主義の維持のためであることがわかる。背景には中間層の没落がある。
日本も同じ。購買力が低下しているだけでなく、民主主義を支える層も浸食されているんだ。 twitter.com/yohei_tsushima...
タグ:
posted at 08:15:21

人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた - orangeitems’s diary www.orangeitems.com/entry/2019/03/... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 07:38:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
