Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年05月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月31日(金)

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月31日

「とりあえず夏インターン」 21年卒就活早くも号砲? style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:18:00

ロイター @ReutersJapan

19年5月31日

経済成長よりも国民の幸せや健康を重視した予算案だという。その中身とは。 pic.twitter.com/9WoWfDeGHp

タグ:

posted at 17:14:29

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年5月31日

慰安婦論争の映画「上映中止を」 出演者の藤岡信勝氏ら:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5Z... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 17:08:06

本田由紀 @hahaguma

19年5月31日

1人暮らし 時給1639円必要|NHK 京都府のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20...

タグ:

posted at 09:50:03

つしまようへい @yohei_tsushima

19年5月31日

米ウーバー赤字1100億円 運転手への支払いかさむ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 08:43:09

2019年05月30日(木)

NHKニュース @nhk_news

19年5月30日

これまでほとんど増やすことができなかった血液の細胞の元になる「造血幹細胞」を、文房具の「のり」の成分を使って培養し、大量に増やすことにマウスでの実験で初めて成功したと東京大学などのグループが発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/8WmdVVe7F5

タグ: nhk_news nhk_video

posted at 22:57:26

toriiyoshiki @toriiyoshiki

19年5月30日

元テレビマンとして申し上げるが、いまのテレビは本当に酷い。志の低さに吐き気がするほどだ。しかし、何かのメディアが伝えていたが、政治ネタを扱った途端に視聴率がガタ落ちという現実もある。マスコミが国民を愚民化しているのではなく、愚民がマスコミを劣化させている、という気がしなくもない。 twitter.com/toriiyoshiki/s...

タグ:

posted at 21:48:32

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

19年5月30日

10年以上貧困の現場を見ている者として素朴に思うのは、「これ以上消費増税されたら、命に危険が及ぶ層が確実に存在する」ということだ。

財務省前の消費増税反対アクションで考えた。

(雨宮処凛)

huffp.st/hob1FyM

タグ:

posted at 20:01:06

増田の准教授 @ProfMasuda

19年5月30日

正直なところ、国立大学法人による広告の出稿は規制した方が良いと思う。基本的に金ドブ。満たされるのは代理店と出版社・新聞社と本部の自己満足だけ。
もっとも、それだけのメンツが満たされるならやるに決まってるだろうと言う話はある。

タグ:

posted at 19:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naha @nxxx61

19年5月30日

就職活動中にセクハラを受けたことがあるのは、実は20代男性が最も多く、21%。これって「女性に対する性的な言動はセクハラなのでやめましょう、でも男性には何してもいいよ」みたいな人事の間違った認識から来るんやろうなあ、、、。実際私の周りでも男性の被害者いた。 pic.twitter.com/ZsrGNE0wFQ

タグ:

posted at 12:47:42

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

19年5月30日

「ジャップは立ち止まるな。ここは白人の街だ。」
1920年代ロサンゼルスでの日系人排斥運動の記録(ニューヨーク・エリス島移民博物館の展示より)。
これから100年近く経ちましたが、人種差別がなくなったわけではありません。日本の人種差別者にはこれを見て、差別される痛みを感じて欲しいです。 pic.twitter.com/ymszy2AebJ

タグ:

posted at 11:54:47

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月30日

「同じ味の素の社員なんだから、(本社がやるなら)製造現場も在宅勤務を」。製造ラインあってこその工場勤務、という発想を覆し、在宅勤務を可能にした工場長の挑戦です。
s.nikkei.com/2EIOZyf

タグ:

posted at 11:20:53

田口善弘 @Yh_Taguchi

19年5月30日

ずーっと「使えない博士を量産している」などと揶揄されてきましたが、物理の理論Dが機械学習で重宝されたりしてようやっと「企業の見る目がなかっただけ」という流れになってきました。この流れが加速してほしい。 twitter.com/chutoislam/sta...

タグ:

posted at 09:42:46

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

19年5月30日

大学経営層の企業への敬意と期待も劇的に低下していると観察しています。大学に金出さないし、優秀な学生を高給で雇わないんだからしょうがない。何よりも海外などに打って出て機会を創出する能力が大企業の側にない。みすみす商機を逃して連戦連敗不戦敗の人たちが「大学が悪い」と責任転嫁する。 twitter.com/micky1359/stat...

タグ:

posted at 09:38:25

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

19年5月30日

中国人技能実習生を最低賃金未満で働かせていたとして、岐阜市で婦人服製造業を営む女性社長が最低賃金法違反と労働基準法違反の疑いで労基署に逮捕されました。実習生の労働問題にくわしい指宿弁護士は「労基署の強い意志を感じる」と話しています。www.bengo4.com/c_5/n_9698/

タグ:

posted at 09:34:13

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年5月30日

川崎19人殺傷事件「無敵の人がやった」という物語にひそむ危険性(御田寺 圭) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp/articles/-/64916 b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 09:31:10

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

19年5月30日

デサントvs伊藤忠は氷山の一角。敵対的買収が今後も増加する理由と世界的潮流 #TOB hbol.jp/193117

タグ: TOB

posted at 08:53:22

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

19年5月30日

アンケートの結果について、東大新聞社の記者は「祝辞への評価が一番低かったのは東大男子。回答に東大内のジェンダー差が出てしまったことは残念だった」と語りました。
huffp.st/i0nNIka

タグ:

posted at 08:52:45

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月30日

企業の本社機能がある国から、デジタルサービスなどの利用者がいる国に多くの税収を配分。国際課税ルールを見直す基本方針で、20カ国・地域(G20)が一致する見通しになりました。
s.nikkei.com/2EIrlSz

タグ:

posted at 08:50:13

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

19年5月30日

大阪・ミナミでホストとして働いていた男性が急性アルコール中毒で死亡したのは、多量の酒を一気飲みさせられたのが原因だとして、両親が労働災害と認めるよう求めた訴訟の判決で、大阪地裁は29日、労災と認めなかった国の処分を取り消しました。
ow.ly/GoOz50urMYe

タグ:

posted at 07:50:06

つしまようへい @yohei_tsushima

19年5月30日

ほんとそう。むしろ今までそうやって苦しめられてきたんだよね

〈短期の資格取得支援は…人手不足が深刻な分野を想定…こうした分野は、長時間労働や賃金の伸び悩み…待遇改善にも目を配らなければ、都合のいい労働力として低賃金で働かされることにつながりかねない〉

www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:30:09

NHKニュース @nhk_news

19年5月30日

アマゾン 大手スーパーのライフと組んで生鮮食品などの宅配へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 04:17:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月30日

NY株、一時400ドル安 景気減速への警戒強まる www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:36:00

2019年05月29日(水)

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

19年5月29日

【社説】米出生率低下、政治の介入に効果あるか
米国の出生率は32年ぶりの低水準になったという
on.wsj.com/2I4W4tQ

タグ:

posted at 22:50:02

毎日新聞 @mainichi

19年5月29日

職場のパワハラ防止を企業に義務づける改正労働施策総合推進法が成立。6種類のパワハラ、覚えておいて損はないでしょう。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 22:49:09

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年5月29日

「日本は項目別で「ビジネスの効率性」が46位と低く、ビッグデータの活用や分析、国際経験、起業家精神は最下位と厳しい状況」と ーー 日本の競争力、30位に低下 IMD調べ 今年、97年以降で最低 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 19:39:48

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

19年5月29日

氷河期世代の安定就労へ一体型支援 厚労省が策定 www.sankeibiz.jp/workstyle/news...

タグ:

posted at 18:56:00

NHKニュース @nhk_news

19年5月29日

移民に対する生活保護や就学支援など手厚い支援。しかし移民・難民の急増で国民との間で「福祉の取り合い」が?“世界一幸せな国”フィンランドが直面する正念場とは。【外国人“依存”ニッポン】新コラムを公開しました。
www.nhk.or.jp/d-navi/izon/co...

タグ:

posted at 18:30:06

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年5月29日

ホスト一気飲み死亡は労災 「飲酒は業務の一環」大阪:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:01:38

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k

19年5月29日

川崎で起きた児童らへの殺傷事件。容疑者の発表前からネットには「犯人は在日」という声が広がりました。

そうした言説を広げた「トレンドブログ」の存在。「顔画像やFacebookは?国籍は?韓国人?」などとSEOに長けた記事を量産しています。一連の問題点をまとめました。
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 17:54:19

藤田孝典 @fujitatakanori

19年5月29日

あらゆるケアは無意味ではないです。社会福祉学から示唆を提供できることは多いです。もちろん限界はありますが、今のような頻度で起きる凶行は少しでも減少させられると思っています。 twitter.com/aniotahosyu/st...

タグ:

posted at 16:44:41

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

19年5月29日

ニューヨーク・タイムズに寄稿。バノンの「安倍はトランプに先立つトランプだ」という「褒め言葉」の通り、安倍政権下で日本の権威主義化が進んだこと、そしてそうした政治がアメリカの庇護下で起きてきたことを指摘しました。ぜひご一読・拡散を。

www.nytimes.com/2019/05/29/opi... via ⁦@nytopinion

タグ:

posted at 15:53:57

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年5月29日

【パワハラ防止法 罰則は見送り】
yahoo.jp/baBYlh

職場のパワーハラスメントの防止を企業に義務づける改正労働施策総合推進法が29日、参院本会議で可決、成立した。上下関係を背景としたパワハラは許されないと明記する一方、罰則規定は見送られた。

タグ:

posted at 13:07:16

litera @litera_web

19年5月29日

安倍首相がトランプに1兆2千億円で大量購入約束「F35戦闘機」に欠陥か! 日本でも米でも墜落、米監査院が問題視 lite-ra.com/2019/05/post-4...

タグ:

posted at 12:16:04

遠海安 @AnneTohmi

19年5月29日

日本人は外国人労働者が「喜んで来るスゴイ国」とうぬぼれているが、この停滞ぶりでは、あっという間に誰も来なくなる。近い将来、中国やシンガポールに出稼ぎし、メイドや肉体労働に従事する日本人が出てくるだろう。そこまで想像できないなんて、お気楽過ぎる。

タグ:

posted at 11:28:17

NHKニュース @nhk_news

19年5月29日

米為替政策報告 「監視リスト」対象に中国や日本など9か国 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 09:13:02

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

19年5月29日

登戸の刺殺事件、「犯人は精神障害者」「無敵の人」に根拠なし。憶測に囚われた情報に注意を。 hbol.jp/193308

タグ:

posted at 08:58:05

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年5月29日

大学で宇宙工学を学びたいのに…「女の子らしく看護学部でも行きなさい」女子高校生が親に言われた言葉が話題に「性別関係ない」「同じ境遇で看護学部を選んだら後悔した」 - Togetter togetter.com/li/1360369 b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 08:26:17

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

19年5月29日

経産省、外国人受け入れ相談窓口を新設 6月から順次 www.sankeibiz.jp/workstyle/news...

タグ:

posted at 08:16:29

本田由紀 @hahaguma

19年5月29日

www.nikkei.com/article/DGXMZO...「日本は判断基準となる項目別で、「ビジネスの効率性」が46位と低く、ビッグデータの活用や分析、国際経験、起業家精神は最下位と厳しい。…「政府の効率性」も38位で、巨額の政府債務や法人税率の高さなどが重しになっている」

タグ:

posted at 08:05:33

Forbes JAPAN @forbesjapan

19年5月29日

12時間労働が6日も続く働き方は中国のテック業界で今後も残り続けるだろう。引き換えに得られる成功が巨大だからだ。
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 08:03:00

BuzzFeed Japan News @BFJNews

19年5月29日

大事な人が亡くなった時こそ泣けなかった、という経験のある人、実は多いのではないでしょうか。

▶亡くなったおじいちゃんへの想いを描いた漫画に胸が熱くなる。
www.buzzfeed.com/jp/reonahisama...

タグ:

posted at 08:00:18

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

19年5月29日

アマゾンの成功から日本の部品メーカーが学ぶべき理由 - 及川卓也のプロダクト視点 bit.ly/2YWVRjs

タグ:

posted at 08:00:01

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年5月29日

「自分の家族が殺されても同じことが言えるのか」への反論 - ←ズイショ→ zuisho.hatenadiary.jp/entry/2019/05/... b.hatena.ne.jp/entry/http://z...

タグ:

posted at 07:56:09

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年5月29日

「中国製部品なしでは、電気自動車(EV)を造れない時代になった」との引用コメント。米国の「中国製造2025」に対する警戒感は自動車・同部品分野でも強まるかもしれません -- 〈解剖・中国製造2025〉中国、EV覇権へ部品網:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:41:43

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

19年5月29日

外国人季節労働者不足で、ドイツの旬の味覚、白アスパラガスの危機

初夏の美味としてドイツで愛されている白アスパラガス。だがドイツ人がやりたがらないキツく賃金の安い収穫作業を請け負う他国からの季節労働者が減り、人手不足のため収穫ができないという事態に
www.newsweekjapan.jp/stories/woman/...

タグ:

posted at 07:00:23

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

19年5月29日

こういう研究者の無邪気とセンスのなさが学校を荒らす。集中度は直接本人にフィードバックすればよいのに、スルーパスして教員に戻したら管理統制的に使うでしょ。倫理的にもあり得ない。
//授業中の生徒の脳状態をリアルタイムで把握する技術、東大が高校で実証 #newswitch newswitch.jp/p/17808

タグ: newswitch

posted at 06:47:49

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年5月29日

日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 06:05:01

«< 前のページ1234567のページ >»
@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました