Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年05月21日(金)

【ETV特集】
今週は「この国で生きてゆく〜大阪 外国ルーツの子どもたち〜」
大阪の繁華街の一角で、外国ルーツの子どもたちの学習支援を行う施設。
子どもの夜間の居場所と、親からの相談の拠点の今を追いました。
22(土)夜11:00 #Eテレ
番組ツイッターは @nhk_Etoku
www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2...
posted at 18:47:00

BBCニュース - 中国の16歳、急成長の「ライブコマース」で成功目指す
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/vSXYuObAkn
タグ: 国際経済
posted at 08:17:00

HATA Takeshi / doc f @lookingawry
合意の上で撮影をし、作品を気に入ってくれたとしても、その後の情勢の変化や気持ちの揺れなどから公開に難色が示される事はままあります。法的なレベルでの議論では前へ進めないことも多く、ここは一度立ち止まって考え直すべきなのではないかと、他人の作品の事ながらとても心配になりました。
タグ: 調査
posted at 00:17:46
2021年05月20日(木)

とうとう自民党が「昭和と共に滅びよう。どうせ逃げ切れるのだから」の会になっている>> 「いろんな副作用も」LGBT理解増進法案 自民部会で紛糾 了承見送り|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
posted at 23:31:25

ユニクロやGUで導入されているセルフレジの特許を一部無効とした特許庁の判断をめぐり、ファーストリテイリングと技術を発明した企業「アスタリスク」が争った訴訟で、知財高裁の森義之裁判長は同庁の審決を取り消しファーストリテの訴えも棄却する判決を言い渡しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ: 産業社会学
posted at 19:14:11

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
#metoo をきっかけに、アメリカの映画業界は変わろうとしている。
では、日本はどうだろうか?
調査によって浮き彫りになったのは、数々の生々しいハラスメント。そして、ハラスメントにあっても声を上げることができない現状だ。(白河桃子)
www.huffp.st/n5kGRip
posted at 12:32:47

ユニクロのシャツ、米が輸入差し止め 新疆綿の使用疑い:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP5N...
ユニクロの綿製シャツが中国・新疆ウイグル自治区の強制労働をめぐる米政府の輸入禁止措置に違反したとして、米税関・国境警備局が1月、輸入を差し止めていたことが明らかになりました。
タグ: 国際経済
posted at 08:29:17
2021年05月19日(水)

あの手この手で中抜きをしまくり、企画が倒れてしまったら最後に手を出した人に全責任をなすりつけるという、かなり風刺の効いたオリンピック公式グッズに相当なセンスを感じます
#Tokyo2020 pic.twitter.com/vGJDWrxNxx
posted at 17:47:55


危機説VS楽観論、「国の借金」1200兆円でバトル
◆財政悪化で消費税19%?
企業経営者でつくる経済同友会は、このほど衝撃的な試算を発表した。国・地方の基礎的財政収支(PB)は、日本の実力に近い経済成長を前提とすれば50年度も赤字が続くという。債務…
続きはこちら→www.jiji.com/jc/v4?id=20210... pic.twitter.com/gkhU7uuLkV
タグ: 社会政策
posted at 16:09:43

在宅で増える「サービス残業」 コスト負担もあいまい
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 11:32:57

深刻化する孤独問題。大空幸星・NPO法人「あなたのいばしょ」理事長の指摘です。『「孤独は恥」「孤独感を吐露するのは負け」などのスティグマ(負のレッテル貼り)を軽減し、孤独を恥じずに相談できる社会にしなければいけない』mainichi.jp/articles/20210...
タグ: キャリア
posted at 10:26:39

大阪市保健所で新型コロナウイルス対策の中心的な役割を担う職員のうち、3分の1にあたる43人の4月の時間外労働(残業)が、「過労死ライン」とされる月80時間を超えたことが、市への取材で分かりました。
mainichi.jp/articles/20210...
タグ: 社会政策
posted at 06:50:00
2021年05月18日(火)

■今人気の記事■ 【「社員の時給が高い会社」ランキングトップ100】 1位は時給8000円超、年収÷年労働時間で算出
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/428...
posted at 22:31:43

昭和21年女性が初めて選挙で投票を行いました。それから何が変わって、何が変わっていないのか。当時投票をした2人の女性に、女性の権利と政治参加を巡る歴史と現在地、そしてこれからを聞きました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ: 社会政策
posted at 19:35:00

定時で退勤しよ……
「週55時間以上の労働は死亡リスクを高める」WHOが発表 2016年には年間74万人が「働きすぎ」で死亡
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... @itm_nlabより pic.twitter.com/iVhO5pJMPF
タグ: 社会政策
posted at 17:17:45

朝日新聞デジタルマガジン&M「つながる、ということ」、取材を受けさせて頂きました。
前編
www.asahi.com/and/article/20...
後編は明日5月19日公開です!
タグ: キャリア
posted at 16:55:04


193人が犠牲となった「光州事件」。それから41年が経ちました。韓国の人々にとってこの事件はどのような意味を持っているのでしょうか。
gendai.ismedia.jp/articles/-/83192 pic.twitter.com/QGbHDy5B0B
タグ: 社会政策
posted at 10:54:18

【速報 JUST IN 】昨年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 08:56:02

無報酬と知りながら、大勢のボランティアが執筆することでウィキペディアは成り立っている。実際に利益は生まれていないもののその価値は数値化すると膨大で、同サービスが私たちの生活に必須な企業に貢献していることは間違いないという。courrier.jp/news/archives/...
タグ: キャリア
posted at 07:35:03
2021年05月17日(月)


東南アジア 1~3月GDP伸び率が多くの国でマイナスに #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 19:22:02

【New】イスラエルとパレスチナの対立が激化し、200人を超える死者が出ています。
なぜ暴力の応酬が続くのか。
なぜ止まらないのか。
10のポイントで解説します。(貫洞欣寛 @kando_abugen)
www.buzzfeed.com/jp/yoshihiroka...
タグ: 国際経済
posted at 19:00:40

🛋️💻 In 2020, 12.3% of people aged 15-64 in the EU usually worked from home.
🩳👔 Highest:
🇫🇮 Finland (25.1%)
🇱🇺 Luxembourg (23.1%)
Lowest:
🇧🇬 Bulgaria (1.2%)
🇷🇴 Romania (2.5%)
👉🏻 europa.eu/!Nj69bK
#DigitalTransformation #Connect2030 #WTISD #ICT #workfromhome #wfh @ITU pic.twitter.com/MUDpBZtxnI
タグ: Connect2030 DigitalTransformation ICT wfh workfromhome WTISD 組織
posted at 18:00:04

シングルマザーの9人に1人が心の不調を抱えていることが、国立成育医療研究センターの調査で分かりました。心の不調を抱えているのは、同居する親のいないシングルマザーが11%で最も高く、3世代同居のシングルマザー(6%)の約1・8倍でした。
mainichi.jp/articles/20210...
posted at 12:50:00

【パナ大規模リストラに着手 報道】
yahoo.jp/_5-1Ho
パナソニックが、バブル世代をメインターゲットにした大規模リストラに着手することがダイヤモンド編集部の調べで分かった。早期退職プログラムの一つである「割増退職金」の上限が4000万円に設定されるなど大盤振る舞いをするという。
タグ: 組織
posted at 08:04:16
2021年05月16日(日)

中国四川省南部に位置する大涼山地区。厳しい地形が交通網の発展を阻み、経済発展が難しいため、中国最貧困地域の一つといわれています。ここに、少数民族のイ族が暮らしています。「外のことを教えてくれる先生が必要なんだ」。少数民族の願いを取材しました。
yahoo.jp/afFmYM
タグ: 国際経済
posted at 20:00:01

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「これからの時代、自分で問題を解決できる能力がないと、『自分で考えなさい』と言われて育った外国の人に太刀打ちできない」
ピアスはなぜ禁止? 服装の自由を勝ち取った生徒たち
www.huffp.st/t82OBik
タグ: キャリア
posted at 17:34:32

プレジデントへの寄稿です。スリランカ人女性が入管施設で亡くなった事件が問題になっていますが、他にも日本で亡くなる留学生は少なくありません。しかし大手メディアも、野党も、人権派の人々も全く指摘しない。大きな闇には誰も触れたくないようです。 #POL president.jp/articles/-/45949
posted at 14:23:48

日本生まれの子 見知らぬ「祖国」へ送還 入管法とは www.asahi.com/articles/ASP5G...
posted at 14:08:03

【コロナ禍はびこる陰謀論 注意を】
yahoo.jp/gzPRuG
新型コロナを巡り、SNS上で「感染拡大はウソ」「世界の黒幕が、ワクチンで人類を管理するのが目的」といった虚偽の言説が広がっている。緊急事態宣言下で経済的に困窮する人が増えており、惑わされないよう注意が必要。
タグ: 産業社会学
posted at 12:40:16

toyokeizai.net/articles/-/428...「「統計に表れない女性の困窮」に気づきました。例えば夫からのDV被害に遭っている妻は、統計上「家に住んでいる」「世帯収入がある」となり貧困とは見なされません。でもDVに耐えかねていざ家を出ると、その妻は「住むところがない」「お金もない」となり途端に貧困に陥る」
posted at 11:32:46