Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年04月17日(日)

上流、中流、下流という概念は時代遅れで、21世紀の現代社会にそぐわない? 「経済的資本」「社会的資本」「文化的資本」で分けた、7つの階級とは。
→あなたはエリートか、労働者か? 現代社会の「7つの階級」
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 社会階層
posted at 20:03:00

論文を発表しました!
近年の高成長企業、6つの特徴!
鈴木 響・中川 功一・佐々木 将人・羽生 琢哉・武部 理花(2022)「組織調査2020のデータに基づく日本の高成長企業の特徴分析」法政大学イノベーション・マネジメント研究センター ディスカッションペーパー, No. 247.
riim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/upl...
タグ: 組織
posted at 19:05:03

これは考えさせられた。そもそもだけど、日本の新聞社の報道は、欧米メディアの引用が多いのが気になっていた。BBCによると、CNNによると……。自社で情報を集められない以上、影響力のあるメディアに頼るのは仕方がないんだけど、もう少しやり方があるんじゃないかな。 www.dailyshincho.jp/article/2022/0...
タグ: 調査
posted at 17:12:46

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
映画『#メイド・イン・バングラデシュ』
「世界の縫製工場」と呼ばれるバングラデシュ。
低賃金で劣悪な環境で働く女性たちの苦境と、その境遇を改善しようと労働組合を結成する女性たちの戦いを描いた作品だ。(杉本穂高 @Hotakasugi)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 15:30:24

頑張れない自分を許せず全てのエネルギーを仕事に、物差しは他人の評価。ひとつの物事に没頭していた人が心身の極度の疲労により意欲を失う燃え尽き症候群。「頑張れない自分を愛そう」とそこから立ち直った経験談です。
s.nikkei.com/3uPzpeT
posted at 15:00:08

美しすぎる、内助の功…NGなジェンダー表現 記者が自戒込め執筆
mainichi.jp/articles/20220...
性差別や偏見ととられかねない表現をまとめた「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」が3月に出版されました。メディアで働く女性記者らが執筆の中心となり、自戒を込めた内容になっています。
posted at 15:00:00

在留資格がないから、しょうがない?(2)国際人権法研究者・阿部浩己さんと考える - 記事 | NHK ハートネット www.nhk.or.jp/heart-net/arti...
タグ: 国際移動
posted at 11:49:51


Makoto Iwahashi@『外国人 @makotoiwahashi1
私が実際にリサーチし、インタビューした女性たちは決して「可哀想な人たち」ではなかったのです。自分のできる範囲でがんばり、「この状況を、どうにかしよう!」というエネルギーに満ちた人たちだった。それがスクリーンを通じて伝わればうれしいです。
news.yahoo.co.jp/articles/1743c...
posted at 11:17:19

【2023年卒】就職ブランド人気ランキングTOP20! 理系の1位は「ソニー」【2022年度最新調査結果】
nlab.itmedia.co.jp/research/artic... #ねとらぼ調査隊
posted at 10:05:00

情報格差が共生や多様性を阻むわけ スローコミュニケーションの試み
mainichi.jp/premier/health...
野澤和弘・植草学園大学教授が、世の中にあふれる「わかりにくさ」の正体を探りながら、互いの存在や価値観を認め合う本物のコミュニケーションを目指す「スローコミュニケーション」について解説します。
タグ: 組織
posted at 09:30:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「総務省「2019年度家計調査」で住居費が約2万円なんだがどこの国の話?…教育費19円って何?の反応も」togetter.com/li/1873400
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@trend_read
posted at 07:33:05

2022年04月16日(土)

PDFあり。本当にプロレスのデスマッチについての論文だけど、本当に好きなんだなというのがこれでもかと伝わってくる。
⇒柏原全孝
「デスマッチの社会学に向けて」
『追手門学院大学社会学部紀要』11巻 (2017/3) www.i-repository.net/il/meta_pub/G0...
タグ: 組織
posted at 23:59:45


「マジョリティとは、数の多さのことではありません。ある社会的なシステムが駆動しているときに、そのシステムから構造上、しばしば意識せずに利益を得るのがマジョリティです。」(高桑和巳『哲学で抵抗する』集英社新書、P103)
amzn.to/3xsPqsN
posted at 19:56:31

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya
ですので、国際社会で、共有すべき価値や正義が一切ないわけではないが、全てが共有されているわけではない。その意味で、solidarityとpluralismとの双方が存在する。時代によって、それが破壊される時代と、それが強化される時代がある。今はそれが破壊されている時代です。
posted at 19:38:29

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya
20世紀の国際社会は、1928年の不戦条約や、1945年の国連憲章、そして国際人道法など、国際社会で共有するべき価値や正義を強化する方向で動いてきました。例えば、「政策の延長としての戦争」を禁止する戦争違法化(自衛と集団安保を除いて)などは、国際社会で広く共有される「正義」となりました。
posted at 19:38:28

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya
はたして国際社会に正義はあるのか?これは国際政治学における古典的な問いです。英国の国際政治学者へドリー・ブルは、各国により正義が異なることを強調する立場を「プルラリスト」、そして国際社会でも一定程度共有すべき価値を強調する立場を「ソリダリスト」と呼びました。
posted at 19:38:28

影響力が大きい割にビジネスとしての収益力はいまひとつというTwitter。それゆえに企業価値を高めようという外部からの「介入」を受けやすい面もあります。同社の経営のジレンマを分析した記事です(→ www.nikkei.com/article/DGXZQO... ) pic.twitter.com/99ZcOrCsXI
タグ: 組織
posted at 13:03:54

あなた独自の特徴を生かすことが、新たな夢の仕事をはるかに迅速に得る役に立つことは言うまでもない─
→内向的な人のための求職活動の3つのコツ
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: キャリア
posted at 12:33:00

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「不動産を購入するにあたり妻名義で書類を作成したとき。妻はローンを組むのに申し分ない就労状況であるにもかかわらず、私が『なぜ仕事をしないのか』など尋ねられ、その度に審査が滞った。根深い #アンコンシャスバイアス を感じた経験だった」
#専業主夫 という生き方。
trib.al/BakG9z7
タグ: アンコンシャスバイアス ジェンダー 専業主夫 社会政策
posted at 12:17:43

【🎥映画comStyle】
毎週土曜にオススメ映画をレビューする【次に観るならこの映画】4/16編
今回は、現代の若者たちの孤独、不安、愛、セックスについて描いたドラマ、不当な労働環境に立ち向かう女性たちの姿を描いたヒューマンドラマなどをご紹介❗
#映画comStyle #note
note.com/eiga_com_style...
タグ: note キャリア 国際経済 映画comStyle 社会政策
posted at 12:15:00

社会に出る前に仕事を体験できるインターンシップの間口が、中学生や高校生にも広がっています。欧米に比べ弱いとされる実社会での教育を補うとともに、子どもたちの大胆なアイデアをビジネスに取り込む好機になりそうです。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 12:12:35

自衛隊で痛感!「優秀な人が育たない組織」と「育つ組織」の決定的なちがい - メンタルダウンで地獄を見た元エリート幹部自衛官が語る この世を生き抜く最強の技術 bit.ly/3jGwhvh
posted at 10:00:01

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【社会】孤立出産の末に死産、土葬しようと自室に置いたのは「死体遺棄」か ベトナム人技能実習生に無罪求める声
www.tokyo-np.co.jp/article/172050/
タグ: 国際移動
posted at 08:10:33

【昨日の話題記事】
第1位:〈合格者に名前なし〉「眞子さまの嫁ぎ先が職なしというのは有り得ない」母親の金銭問題以上に宮内庁が懸念を示した小室圭さんの“就職問題と生活力”
『秋篠宮家と小室家』より #1 → @bunshun_online
bunshun.jp/articles/-/535...
posted at 08:01:49

「絶望」の中国農村部…便所は豚小屋脇の穴・築98年の木造[共同富裕の現場から]
www.yomiuri.co.jp/world/20220415...
#国際
posted at 07:45:12

厳しい外出制限続き住民の不満高まる上海 保健当局幹部自殺か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 07:34:02

【ウトロ放火事件、被告の語った動機】
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
在日コリアンが集住する京都・ウトロ地区で起きた放火事件。22歳の被告は、なぜ「ヘイトクライム」を起こしたのか。
接見や文通の取材を通じ、動機のひとつには「ヤフコメ民の反応」への期待があったことが、明らかになりました。
タグ:
posted at 07:00:32

出稼ぎ労働者の昼食はゴミ回収先の残り物、「上海人のために一生働くのか」…[共同富裕の現場から]
www.yomiuri.co.jp/world/20220416...
#国際
posted at 05:25:12

【独自】「防衛費2%を5年で達成」、自民提言案…ウクライナ侵攻や中国台頭で防衛力強化
www.yomiuri.co.jp/national/20220...
#社会
posted at 05:25:11

「政治家の妻」も仕事を持つ時代に 衆院議員の津島淳氏と神田潤一氏 www.asahi.com/articles/ASQ4D...
posted at 05:10:05

生産年齢人口、最低の59% 外国人は9年ぶり減少
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 02:33:44

【おすすめ記事】自律型人材の育成につながる“パーパス・ドリブンな組織”の作り方 bit.ly/3vjBQp1
posted at 00:30:00

目次あり。「すべての権力を市場の統治下に取り戻せ!フーコー、マルクス、ハイエクから対労組マニュアル、企業CM、経営理論まで、…」
⇒グレゴワール・シャマユー/信友建志訳
『統治不能社会 権威主義的ネオリベラル主義の系譜学』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b605551.h...
タグ: 社会政策
posted at 00:21:07